
特徴や魅力、醍醐味!
- 簡単にプロ野球チームのオーナー気分を味わえるシミュレーションゲーム
- 実在のプロ野球ゲームや新旧プロ選手が登場する点が特徴となっている
- 自分の街を発展させていくことができるホームタウンモードも搭載
最近リリースされた注目タイトル!
プロ野球チームをつくろう!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「プロ野球チームをつくろう!」は、簡単にプロ野球チームのオーナー気分が楽しめる、実名選手勢ぞろいの豪華なゲームです。
SEGAの人気プロ野球シミュレーションゲームをスマホで楽しんでみましょう!
「プロ野球チームをつくろう!」では、実在のプロ野球チームや新旧プロ選手が登場します。
さらには、試合だけでなく育成や人事、経営さらには街づくりまで楽しめる「プロ野球チームをつくろう!」、素晴らしいゲームですね。
まず自分の本拠地や球団名やオーナー名を入力し、ファン球団を選択します。
後からも変更可能なのでサクサク決めて構いません。
かわいい秘書にしたがって決定すると、早速選手カードが貰えます。
エースとなる先発投手も貰えるのですぐにでも試合が楽しめそうです。
これがホーム画面です。
チュートリアルで秘書さんが色々教えてくれます。
左右に矢印がある部分がメニューで、フリック操作により簡単に動かすことが出来ます。
まずは持っているカードを編成します。
ゲームを進めていくと選手が増え編成も楽しくなります。
次はミッションです。
このミッションが一番使うことになるメニューだと思います。
色々な試合を視察に行くのが目的です。
視察開始をタップして体力を消費しながら進みます。
視察途中に選手や仲間を獲得したり、アイテムがもらえたり、一定の経験値が溜まればレベルアップします。
レベルが上がると体力やコストがアップするので、上げれば上げるほど有利です。
また、視察途中でライバル球団と出会う事があります。
体力とは別の試合ポイントを消費して戦います。
勝つと色々なポイントが貰えます。
時間制限内なら何度でも戦いを挑めます。
救援を呼んで助けて貰ったり、逆に救援に呼ばれた試合を助けたりする事も出来ます。
「秘書のお願い」というメニューでは、ある一定の行動をクリアするとボーナスが貰えます。
ガチャチケットやポイント等便利なアイテムが多数貰えますので、がんばってクリアしましょう。
ガチャにはチケットで引くものや、ゲームで手に入るポイントで引くものなど複数あります。
視察途中で選手をスカウトするチャンスが来る事があります。
成功するとスキルを持った選手などをゲット出来るので、どんどんスカウトしましょう。
スカウトファイルは3名まで仲間に送ることが出来ます。
逆に仲間から送られて来たファイルでスカウトする事も可能です。
その他のメニューに、他のオーナーのチームと戦う「対戦」や、一週間で自動進行して行く「ペナント」もあり、実際に球団を運営している気分が高まります。
たくさん選手を揃え、強化し、うまく編成して挑みましょう。
「プロ野球チームをつくろう!」の醍醐味とも言える部分です。
そしてなんと、「プロ野球チームをつくろう!」には「ホームタウンモード」なるものが搭載されています。
チームと共に自分の街が発展して行きます。
街づくり要素で更に楽しみが増えます。
どんどん発展していく街を眺めるのは嬉しい気分になれますね。
やりこみ要素たっぷりな「プロ野球チームをつくろう!」は、野球好きの方からビギナーの方まで楽しめる、エンターテイメント性に優れた奥の深いゲームです。
プロ野球チームをつくろう!の関連データ
アプリ名 | プロ野球チームをつくろう! |
---|---|
日付 | 更新日:2020/2/20 公開日:2014/5/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
プロ野球チームをつくろう!のカテゴリ
今月の注目タイトル
プロ野球チームをつくろう!を見た人におすすめ!


パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション


いつでも監督だ!育成編
監督として野球チームを成長させていく育成シミュレーション


王国のドラゴン
ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム


ベースボールクラブライフ
二刀流orバッター選手になってプレイヤー人生を楽しむゲーム


Vチューバーベースボール
実在するVtuberを育成して野球対決で登録者を増やしていくゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ベースボールスーパースターズ
奇想天外な魔球も投げられるひっぱりバッティング野球ゲーム


Go!!Go!!甲子園
高校球児を育成してオリジナルチームを作り上げるシミュレーションゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


激突!最強プロ野球
ドリームチームでリーグ戦を勝ち抜いていく野球シミュレーション
プロ野球チームをつくろう!の読者レビュー!

まあまあなんだけど、レベル上げに手間がかかる。
くまさん
リアル野球そのものが大好きなんで始めました。まだやり始めて1週間ですが、けっこうハマってやっているほうだと思います。他のゲームと並行しながらだけどね。これだけにどっぷりハマりれるほどは面白くはありません。
やっていて困るのはレベル上げがめんどうくさいことかな。レベル上げのためにはミッションが不可欠なんだけど、それが退屈です。だって他のチームの試合をただ見ているだけなんですよ。なにか自分でやってクリアするわけではないので、RPGみたいにやりきった感じはありません。ただもう、ひたすらレベル上げのためだけにやっていることです。モチベーションは上がりませんね。時間はそんなにかからないんだけど。
他チーム試合のイニングを進ませるためには延々クリックしていないといけないです。でもミッションをやってカードをもらって、自分のチーム全体と選手のレベルアップをしないと強くなっていかないので、退屈でもやるよりほかないですね。それと今のところトレードの機能がないのですが、いずれ入るかなと期待しています。そうなるともっとおもしろくなりますね。
課金はしなくても十分やれるので、暇つぶしにはちょうどいいゲームアプリですよ。っていうか、ガンガン課金してまではやる気にならないというゆるい感じのゲームです。
2014/05/21