
ベースボールスーパースターズ2013をじっくり遊んで徹底レビュー!
プレイヤーがプロ野球選手となって一流を目指していくシミュレーション

特徴や魅力、醍醐味!
- プレイヤーがプロ野球選手となって一流を目指していくシミュレーション
- 打者か投手を選んで育てていく、サクサク進んでいくゲームシステム
- ヒロインとのイベントなど、野球だけではない点も本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
ベースボールスーパースターズ2013の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ベースボールスーパースターズ2013」は、プレーヤーが一人のプロ野球選手となり、いくつもの試合をこなし、トレーニングを積んで一流プロ野球選手となることを目指す、プロ野球ライフシミュレーションゲームです。
まずゲームの最初に入団チーム、次に育成タイプ(打者か投手か)を選択します。
投手を選択すればこの後のゲームは投手として主人公を育て、打者を選択すれば打者として主人公を育てていきます。
主人公の名前、見た目など細かく設定できます。
ここでは打者を選択した場合の流れをご紹介します。
キャラクターメイキングを終えると、早速プロ野球選手としての生活がスタートします。
まずは試合に出てみましょう。
最初のうちは投手の投げる球にタイミングが合わずうまく打てませんが、だんだんと慣れてくるとバットに当たるようになります。
しかしバットに当たったとしても、飛距離が伸びず内野ゴロ、フライですぐにアウトになります。
試合は自分の打順が回ってくるまで、すべてオートで進みます。
かなり早く展開してくれるため、全然ストレスになりません。
試合で活躍できるようになるには、まずはトレーニングしてレベルを上げる必要があります。
トレーニングによって経験値、スキルポイントをゲットできます。
経験値が上がればレベルアップし、打力や走力などのパラメータが上がります。
スキルポイントをゲットすることで、試合を有利に運ぶことのできるスキルを習得できます。
トレーニングによって強化するだけではなく、ショップで強化項目を購入したり、強化所と呼ばれる怪しい施設で強化をすることもできます。
また、クエストと呼ばれる、試合中に「クエストにある指令」を達成することで、報酬を得られるものもあります。
スキルや購入アイテムは試合中に効果を発揮するものや、持っているだけで効果が表れるもの、またプレーヤーだけではなくプレーヤーの所属するチームを強化するアイテムもあります。
プレーヤーだけが強くなってもチームが勝たなくては意味がないので、有効に使い、チームを優勝に導きましょう。
グラフィックやシステムなど、ゲーム全体としても完成度が高く、プレーヤーを少しずつ強化して一流選手に育て上げる楽しみはかなりの中毒性となるでしょう。
また野球要素だけではなくヒロインとのイベントも用意されており、シナリオを楽しむこともできます。
まさにやりこみがいのある一本です。
ベースボールスーパースターズ2013の関連データ
アプリ名 | ベースボールスーパースターズ2013 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/4/23 公開日:2014/4/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ベースボールスーパースターズ2013のカテゴリ
今月の注目タイトル
ベースボールスーパースターズ2013を見た人におすすめ!


パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション


いつでも監督だ!育成編
監督として野球チームを成長させていく育成シミュレーション


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ベースボールクラブライフ
二刀流orバッター選手になってプレイヤー人生を楽しむゲーム


Vチューバーベースボール
実在するVtuberを育成して野球対決で登録者を増やしていくゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ベースボールスーパースターズ
奇想天外な魔球も投げられるひっぱりバッティング野球ゲーム


Go!!Go!!甲子園
高校球児を育成してオリジナルチームを作り上げるシミュレーションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


激突!最強プロ野球
ドリームチームでリーグ戦を勝ち抜いていく野球シミュレーション