
特徴や魅力、醍醐味!
- パニックSF感を堪能することができる、近未来アクションゲーム
- 硬派なSFアクションの世界を味わえるため、スリルを味わいたい人向け
- コンビネーションやエナジーバーストなど、爽快感のあるバトル
最近リリースされた注目タイトル!
ギャラクシーゼロ ボス狩りRPGの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ギャラクシーゼロ」は鮮やかなグラフィックと、ド派手な戦闘が見どころのSFアクションRPGです。
まずはキャラクター作成から始めます。
近未来のファッションを感じさせるキャラクターが魅力的です。
性別、顔、肌色、髪型、髪色を選ぶことができます。
「ギャラクシーゼロ」は、人類が自らの過ちにより、去らざるをえなくなった地球に再び戻ろうとした宇宙船の中からスタートします。
宇宙船の乗員が倒れており、緑色の液体が周囲に溜まっています。
どうやら、宇宙船の中に未知の生命体がいるようです。
パニックSFの王道たる設定は、王道だからこそ緊迫感を生み、プレイヤーを「ギャラクシーゼロ」の世界へと引き込んでいきます。
突然、プレイヤーは禍々しいフォルムをした未知の生命体との戦闘になります。
敵生命体は、名作映画「エイリアン」や「スターシップ・トゥルーパーズ」のモンスターを彷彿とさせるデザインです。
次々と襲来する生命体を剣によってなぎ倒しましょう。
気になる操作性は快適で、戦闘も簡単に楽しむことができます。
左のヴァーチャルパッドによって移動し、右のアタックボタンで攻撃します。
未知の生命体が増殖し、これ以上拡散するのを防ぐため、乗っていた宇宙船の自爆スイッチが押されました。
プレイヤーはそこから逃げることになります。
評価すべきは、ゲーム開始した途端に重要なイベントが発生することです。
これよってプレイヤーの心を、「ギャラクシーゼロ」というゲームに一気に釘付けにしてしまいます。
爆発を控えた宇宙船でボスと対決するという、激アツの展開もあります。
チュートリアルを最小限に抑えたスピーディーな展開は、まるで上質のSFアクション映画を見ているかのような気分になります。
硬派なSFアクションにお馴染みの流血描写もあり、ゲームに迫真のスリルを求めるプレイヤーにはたまらないでしょう。
メインクエスト以外にも、サブクエストなど、楽しめる要素がてんこもりです。
こまめにNPCに話しかけて、サブクエストをもらいましょう。
「ギャラクシーゼロ」は、スライディングから攻撃に移行するコンビネーションや、敵の攻撃を回避してからのエナジーバーストなど、爽快感がたっぷりと味わえるアクションRPGですので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
ギャラクシーゼロ ボス狩りRPGの関連データ
アプリ名 | ギャラクシーゼロ ボス狩りRPG |
---|---|
日付 | 更新日:2014/3/10 公開日:2014/3/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ギャラクシーゼロ ボス狩りRPGのカテゴリ
今月の注目タイトル
ギャラクシーゼロ ボス狩りRPGを見た人におすすめ!


クロニクル・オブ・インフィニティ
誓約者の剣技や魔法で敵軍勢を蹴散らしていくアクションRPG


クァンタムマキ
技術が発展した未来の世界で戦う3D弾幕シューティングRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


メカアサルト
メカに好みの武装を装着。ゾンビの大群を倒すアクションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


スノウブレイク:禁域降臨
近未来を描く。美少女の銃撃行動が爽快なシューティングRPG


Ruins Story
時を超え人類を救う。独特な操作が楽しいアクションRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


エーテルゲイザー
仮想世界を襲う敵に人型プログラムが立ち向かうアクションRPG
ギャラクシーゼロ ボス狩りRPGの読者レビュー!

宇宙船の中で未知生命体が進入...スリルが味わえるゲーム。
あい
動きやグラフィックが魅力の爽快感が味わえる本格手的なアクションゲームです。
スタート画面に表示される画像も好みなので評価大ですね。
自由度の高い内容になっていて、キャラクター作成もでき、自分なりの理想的なゲームの進め方が魅力的です。
舞台は、宇宙船の中にいる未知生命体を退治していく場面から始まります。
戦闘システムも簡単で、画面に表示されている矢印で移動し、コンボアイコンをタップし攻撃していきます。
剣で敵を切りつけ、リアリティも表現されているので、スリルも味わえてアクション好きにはたまりません。
攻撃すると、敵から血が噴出する演出もあるので飽きさせないですね。
ストレス解消ができる点で私はこの戦闘システムが好きではまっています。
イベント中に、画面上にセリフも入っていて、このギャラクシーゼロのストーリーに入り込めますね。
このジャンルのゲームは、男性向けと思うのですが、着せ替え感覚で遊べるキャラクター作成で、アクションが苦手な方や、女性の方はキャラクターシステムから楽しむのもありです。
2014/07/02