ダークアベンジャーアイコン

ダークアベンジャーをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2014/3/4公開日:2014/3/4

配信停止中です。

ダークアベンジャー

特徴や魅力、醍醐味!

  • 爽快なアクションなどハイクオリティなゲーム性を堪能できるMMO
  • テンプラーやソーサレスなど、魅力的なキャラクターたちが登場する
  • 攻撃ボタン連打でコンボを繰り出せる、爽快感のあるバトルシステム
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ダークアベンジャーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ダークアベンジャー」は、全世界で1000万ダウンロードを突破したという驚きの記録を持つMMORPGです。

爽快なアクション、ハイクオリティのグラフィック、まさにナンバーワンの名を欲しいままにしていると言っても過言ではないでしょう。

世界でもっともダウンロードされているタイトルのひとつである「ダークアベンジャー」をさっそくご紹介していきます。

00138_1

「ダークアベンジャー」の起動画面です。

多くのプレイヤーとオンラインでつながり楽しめるMMORPGをスマートフォンで遊べるというのは、嬉しいですね。

RPGが好きな人は、ぜひやっておきたい作品となるでしょう。

00138_2

まずは、キャラクターを選択します

進撃の騎士であるテンプラー、遠距離型の射手であるアーチャー、狂戦士バーサーカー、法師ソーサレス、どれも魅力たっぷりで悩んでしまいそうです。

自分の好みのタイプを選択してみましょう。

00138_3

「ダークアベンジャー」は、ダンジョンに出現する敵を残さずに倒す「殲滅戦」と、制限時間内にダンジョンで出現する敵を残さずに倒す「タイムアタック」の2種類が用意されています

00138_4

格式高いゲームにありがちな放置されることは、「ダークアベンジャー」にはありません。

丁寧なチュートリアルがついているので、初めての方も分かりやすくプレイすることができるようになっています。

00138_5

攻撃ボタンを連打することで、コンボがを出すことができます

爽快感があってとても気持ち良いです。

また、敵を攻撃する度に「怒り」数値が上昇し、怒りモードになると、攻撃力と速度が上がるようになります。

00138_6

ステージ内にいる全ての敵を倒すとステージクリアです。

時間と獲得したゴールドに応じてランクが決定します。

獲得したアイテムは装備することで、キャラクターを強化することできます。

忘れないようにきちんと装備しましょう。

00138_7

ステージの中では、敵の他にも宝箱を見つけることがあります。

中には、戦闘を優位にしてくれるアイテムや強力な武器が入っているかもしれません。

見つけたらぜひゲットしてしまいましょう。

00138_8

多くの敵がいるところでは、ボタンを連打してコンボを決めると爽快感たっぷりです。

さすが、1000万ダウンロードを記録する人気があるだけあって、バーチャルパッドの操作性も抜群の「ダークアベンジャー」、ぜひ遊んでみたいおすすめの作品となっています。

ダークアベンジャー

ダークアベンジャー

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPGMMO

4.50

配信停止中です。

ダークアベンジャーの関連データ

アプリ名ダークアベンジャー
日付更新日:2014/3/4
公開日:2014/3/4
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ダークアベンジャーのカテゴリ

今月の注目タイトル

ダークアベンジャーを見た人におすすめ!

ダークアベンジャーの読者レビュー!

ダークアベンジャーアイコン

抜群の爽快感とタップリ得られる達成感!

keisuke

ダークアベンジャーはMMOアクションRPGで、美麗かつ滑らか動きと爽快感が魅力のゲームです。

ステージクリア型のシステムで、マップの敵を殲滅するとクリア。

手に入れたアイテムを素材として新たな武器や防具を生産し、更なる強敵に挑む、というのが基本的なプレイスタイルになるかと思います。

序盤はサクサク進むので、闇雲にタップ連打していてもなんとなくクリアできるとは思いますが、徐々に難易度が上昇し、ボスクラスのモンスターは一筋縄では攻略できません。行動パターンをしっかりと見極め、攻撃を上手く回避しつつ効果的なダメージを与える、という戦術と、アクションRPGですので的確な操作で戦術を後押しする技術も必要となってきます。それ故に、強敵に打ち勝った時の喜びもひとしおです。

もちろん、キャラが貧弱ではそれ以前の雑魚モンスターでも戦闘が覚束ないので、しっかりと自キャラの強化にも勤しむ必要があります。

職業も複数あり、最初に選択できますので、どんなプレイスタイルが自分にマッチするかを検討した上で職業を決めると良いでしょう。

シンプルなゲーム性ながら、やりこみ度が高く、非常に充実した内容なので、アクションRPGやMMORPGはちょっと……と、敬遠している苦手意識をお持ちの方にこそ是非プレイしていただきたい作品です。何を隠そう、私自信もこの手のゲームが全般的に苦手だったのですが、ダークアベンジャーは見事にハマりましたので。

ゲームの質が高い分、バッテリーの消耗と発熱が著しい(機種によるかもしれませんが)ので、スマホでプレイする際はその点だけご注意くださいね。

2014/11/14

スマホゲームCHホームへ