
メイプルストーリーMをじっくり遊んで徹底レビュー!
2Dスクロールが可愛い世界観のアクションMMORPG


4.20
PCゲームでおなじみメイプルストーリーのスマホ版!かわいい世界観はそのまま、スマホならではの遊び方が楽しめる作品です('ω'◎)
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
2Dスクロールが可愛い世界観のアクションMMORPG
「メイプルストーリーM」は、奥行きがない2Dフィールドを縦横無尽に駆け回り冒険を楽しめる、アクションMMORPGアプリです。
大人気PCゲームが原作なので、ご存知の方も多いと思います。
私は「なんとなく名前は聞いたことあって、キノコのキャラクターが見覚えあるな」位の予備知識しかなかったのですが、そんな私でも楽しめるスマホアプリならではの楽しさが詰まったゲームです!
奥行きのない世界観
操作はバーチャルパッドと十字キーどちらかを選べる。
キャラクターの動かし方は、バーチャルパッドか十字キーで左右に動かし、上にジャンプしたい時は右下のジャンプボタンをタップするだけです。
上下左右しかないので、難しい操作はなくすぐ覚えることができるのが嬉しいです。
まずはジョブを決めよう
最初に「冒険者」と「シグナス」どちらかの勢力を選ぶ。
プレイヤーはまず、勢力を選択した後にジョブを選択します。
「冒険者」は槍、弓、篭手、ワンド、銃を使う職業を、「シグナス」は両手剣、弓、籠手、スタッフ、ナックル使いの職業を選べます。
ジョブによって、操作感も全く違ってくるので色々試してみよう。
使いたい職業によって勢力を選択するのがいいと思います。
勢力により異なるストーリー
キャラクターは複数作成できるので、色んなジョブ、双方のストーリーを楽しめる。
ジョブだけではなく、どちらを選ぶかによってストーリーが違ってくるのも興味深いです。
色んなキャラクターを作って、違う勢力やジョブで遊べるのが飽きがこなくていいです。
プレイ動画
関連ジャンル
バトルやクエストはオートでも簡単に進行できるのが嬉しい
アクション性の高いバトル
画面左上にやるべきことが表示されているので迷うことがないのが嬉しい。
ゲームは、次々に発生するクエストをこなしていくことで進行していきます。
自分で操作する場合は、上下左右とジャンプを駆使して移動します。
敵がうようよしているので、バトルをしながら進もう。
バトルになったら、右下の攻撃やスキルボタンをタップして攻撃します。
ジャンプ、移動、攻撃を駆使しながらですので、かなりアクション性があるバトルが楽しめます。
オートでも進行可能
一段高いところにジャンプして乗るだけで四苦八苦。絶望的センスのなさ。
アクションが苦手、操作が難しいという方のために、オートモードも用意されているので安心です。
左上のクエスト名をタップするだけで、移動、バトル全てオートでこなしてくれます。
敵やキャラクターデザインが可愛いのでわちゃわちゃバトルしているのを見てるだけでも楽しいですし、アクションがド下手な私もこれで安心して楽しむことができました。
レベルアップ
スキルポイントを割り振ってスキルのレベル上げが可能。おまかせ割り振りもできる。
クエストをこなしたり、バトルで敵を倒して入手できる経験値でキャラクターはレベルアップしていきます。
クエストを完了させることでもらえる経験値は大きい。
レベルアップすることで、オートバトル機能やギルド機能などが解放されていくので、序盤はクエストをこなしていき、レベルアップをしていくのがいいでしょう。
ペットや乗り物機能
ぞろぞろとペットを引き連れて冒険できる。可愛い。
ペット機能もあり、猫や恐竜などいろいろな見た目の可愛いペットがいます。
ペットは可愛いだけでなく、設定しておけばバトル中に自動で回復薬を使ってくれたりと助けてくれます。
他プレイヤーが乗っていた、でっかいキノコタクシーに目が釘付けに。
乗り物機能もあり、移動を快適にしてくれます。
いろいろな見た目の乗り物があって可愛らしいです。
事前予約中のタイトル!
自由度の高いキャラメイクやミニゲーム、他ユーザーとの交流も楽しめる
アバターを自由に作れる
ショップには様々な髪型や顔が並ぶ。
ショップから、髪型や顔などいろいろなパーツをゲットして自分だけのキャラクターを作れるのも楽しいです。
種類がかなり豊富で、さらに服などの装備は強さとは別に外見だけで設定できるので、自分だけのオリジナルキャラクターを作れるのが嬉しいです。
表情の設定
自分のキャラクターをタップすると、表情を選べる。
表情を変えて仲間と会話することも可能です。
自分のキャラクターをタップすると、周囲に表情を選択できるパレットが展開します。
その時選んだ表情に合った言葉がチャットに自動的に発言されるのですが、笑顔を選ぶと、なぜか「草」と発言されてしまい、なんだかバカにしてるっぽくなってしまったのでちょっと注意です。
この辺は翻訳のニュアンスだと思うので、今後改善されてくれると思います。
歩いてる人に挨拶したかっただけなのに草生やしちゃってごめんなさい。
ミニゲームが楽しめる
ミニゲームの参加権は1日4回、時間が決まっている。
「イベント」から、「名探偵ゲームD」というミニゲームが遊べます。
ここでは、「あらかじめ決められた3桁の数字を推理していかに早く当てられるか」というゲームをほかのプレイヤーと競いながらプレイします。
数字が当たっていれば三角、数字も桁も当たっていれば丸のマークが表示される。
最初は当てずっぽうにやるしかないですが、得られるヒントを元に3桁の数字を当てていくのに結構真剣に悩んで考えてしまいます。
正解するのが早いほどいい景品がもらえるので、参加できる時間は参加して是非上位を狙ってみましょう。
手軽に本格アクションが楽しめる
放置している間にも経験値が入るのは嬉しい。
2Dアクションということで、どこか懐かしさもありながら、オート機能や画面の縦横を設定できる機能、放置機能などスマホならではの便利機能が搭載されていて手軽に遊べる楽しさがあります。
見辛い場合は画面サイズ変更も可能。
モンスターハントなどのコンテンツももうすぐ実装されるようで、他ユーザーや友達と協力して楽しめるコンテンツになりそうで楽しみです!
かわいらしい世界観が好きな方、手軽なアクションゲームをやってみたい方にオススメのゲームです。
メイプルストーリーMの関連データ
アプリ名 | メイプルストーリーM |
---|---|
日付 | 更新日:2022/10/20 公開日:2019/4/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
メイプルストーリーMのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
メイプルストーリーMを見た人におすすめ!


アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG


アリータ: バトル・エンジェル-モバイル
サイバーパンクな世界をサイボーグになって冒険するアクションRPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ドラゴンネストM
大人気作品ドラゴンネストのアプリ版となる3DアクションRPG


V4
最大600人で展開する大規模バトルが体感できる本格MMORPG


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ディアブロ イモータル
ダークな世界観を楽しめる。本格的なオンラインRPG
メイプルストーリーMの読者レビュー!

懐かしい!俺の青春
セッツァー
昔ハマってたな~懐かしい気持ちでダウンロード。 操作性はスマホだから仕方ないかもしれないけどちょっとやりづらいかな。タブレットならやりやすいかも。 オートモードもあって、これもスマホならではというか、時代の流れかな。 サクサク進むのはいいんだけど、プレイヤー介入する場面がほぼないのが残念。 でもキャラクターデザインとか雰囲気はそのままに、スマホ用によくできてると思います。気軽にやるにはぴったりかな。
2019/04/16

オート機能はうれしいけど、自力でもやりたい
りおりお
メイプルストーリーは、10年以上前に流行ったオンラインゲーム。 そのときのファンのユーザーさんたちが楽しみで、待ちに待ったのではないのでしょうか。 私もそのひとりでした。いろんな職業に変更できるし、素材集めやクエスト受注などすごく楽しかったです。 ソーシャルではどんなものになるのか。リネージュ2みたいにオート機能いっぱいでした。 オートはうれしい。でも、自分でも操作したいけど、オートがあるとやっぱりオートでいいやと思ってしまうので、 クエストの場所についたら自力で狩りをするなどの機能をつけてくれると嬉しいかなと思います
2019/05/15