
チャンピオンズゴルフをじっくり遊んで徹底レビュー!
ワンハンドスタイルで遊べる上に、大人でもハマれる本格ゴルフゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- ワンハンドスタイルで遊べる上に、大人でもハマれる本格ゴルフゲーム
- 実際にやったことない人でもしっかり遊べる、傾斜などもあるコース群
- スコアを確認することもでき、SNSを通じて投稿することもできる
最近リリースされた注目タイトル!
チャンピオンズゴルフの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「チャンピオンズゴルフ」は、100万人がハマったと言われるゴルフゲームです。
いつでも簡単にプレイできるそのワンハンドスタイルの操作性から、大人がハマる本格ゴルフゲームです。
簡単とは言え、傾斜などリアルなコースはもちろん健在、『チャンピオンズゴルフ」をさっそくご紹介していきます。
「ナイスちょっと!」でおなじみの3Dゴルフゲーム「チャンピオンズゴルフ」の起動画面です。
コンペに参加して世界中のプレイヤーとスコアを競うもよし、様々なアイテムをゲットしてもよし、楽しみ方はそれぞれあります。
「みんなのGOLF」以降、普段ゴルフをやらない人にもルールが浸透してきた感じはしますが、いまいちよく分からないんだよなと言う方、「チャンピオンズゴルフ」はていねいなチュートリアルも用意されているので、ルールが分からなくなる、またはゴルフとはどういうものか迷うことはもうありません。
さっそくゲームが始まりました。
ゴルフがどのようなものか分かる方には迷うことないインターフェイスです。
さっそくショットを決めてみましょう。
まずは、ボールのどの位置に当てるかを動くカーソルで決めます。
そしてどれだけ飛ばすかを決め、右から左どちらに飛ばすかを決めます。
文字にするとややこしいですが、どれもゲーム感覚でできるので物怖じする必要はありません。
「ナイスショット!」 うまくフェアウェイに乗せることができました。
ゴルフを実際にやったことがない人でも、ここまでできるというのも嬉しいですね。
ちょっとした傾斜があるところでは、ボールの動きを考えて打つ必要がありそうです。
このあたりも3Dで表現されているので、とても楽しくプレイすることができます。
さらに寄って、本格的な3Dのゴルフプレイを体験することもできます。
入るか入らないか、これぞゴルフの醍醐味です。
普段ゴルフをやらない人でも十分楽しめるというのが「チャンピオンズゴルフ」のすごいところではないでしょうか。
コースが終わるとスコアを確認することができます。
自分のスコアをSNSを通じて投稿することもできるので、腕に自信のある人や、お友だちに紹介したい人はぜひ投稿してみてくださいね。
練習をすれば、この通りきちんとパーで終えることもできるようになります。
気持ち良いですね。
毎日ログインすることでログインボーナスももらえる「チャンピオンズゴルフ」、ぜひインストールして遊んでみてはいかがでしょうか。
チャンピオンズゴルフの関連データ
アプリ名 | チャンピオンズゴルフ |
---|---|
日付 | 更新日:2014/2/24 公開日:2014/2/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
チャンピオンズゴルフのカテゴリ
今月の注目タイトル
チャンピオンズゴルフを見た人におすすめ!


アーバンゴルフ2015
パットを使ってカップインを目指していく、遊びやすいゴルフゲーム


ぐるぐるイーグル
ストレスフリーでサクサク楽しめる、本格的なゴルフの雰囲気が魅力のゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


バーディークラッシュ
ゴルフ学園を舞台にプロゴルファーを目指すスポーツゲーム


ゴルフキング: ワールドツアー
アイコンを引っ張りショットを決めるゴルフの対戦ゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ブームゴルフ3D
コースアウトすると爆発するボールを使ったスリル満点のゴルフゲーム


ゴルフ コンクエスト
タップのみの簡単操作でお手軽に楽しめるゴルフゲーム


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


みんゴル
ゴルフからアバター要素まで搭載された、ゴルフのシミュレーションゲーム
チャンピオンズゴルフの読者レビュー!

サクッとナイスショット! 本格派3Dゴルフゲーム
ホールド
頭の体操でふとゴルフゲームがしたいなと思い、チャンピオンズゴルフというアプリゲームをダウンロードしました。ゲーム内にはリーグ戦・ガチンコ戦・都道府県戦・団体戦など様々な試合形式があります。私が特にハマった試合形式は、18ホールで競うデイリーコンペ戦です。18ホールで競い、日本全国からのプレイヤー達が1位・2位を競い合っていく形式です。毎日開催されるので、3日に1度のペースで18ホールのデイリーコンペ戦に参加していました。風の流れを読んだりしてボタン一つでショットしていきます。スマホ片手でショットが出来ますので、簡単に綺麗なショットを放つことが出来ます。フェアフェイ・パーオンに乗った瞬間、1打毎にストレスが解消していく気分になります。ゲーム内には試合を有利にするパワーショットやパワースピンなどの様々なパワーアイテムがあります。パワーアイテムは全部で3つまで使えますので、例えばpar5の所では、パワーショットを3つ全部使ってイーグル・アルバトロスを狙えることができ、スコアを伸ばせることが出来ます。アルバトロスはまだありませんが、初めてのイーグルやホールインワンを達成した時の爽快感はたまらなくなりました。18ホール全てホールアウトするとオンラインで速報結果が分かります。初めて1位を獲った時は、思わずその場でガッツポーズをしてしまいました。(笑)そのぐらい熱くなるゴルフゲームです。その他ポイントやコインを使ってクラブを強化することが出来たり、着せ替えを自由にカスタマイズして自分を着飾ることが出来ます。このゲームに出会う前スマホゲームに関心のなかった私ですが、唯一ハマったゲームです。ゲーム内のお友達とコミュニケーションが取れて、今現在気楽に楽しんでいます。
2016/09/12