ブームゴルフ3Dアイコン

ブームゴルフ3Dをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.78
更新日:2019/4/25公開日:2019/4/25
ブームゴルフ3D
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

なんでや!とつっこみたくなる動きをするボールにめっちゃ笑わせてもらいました(*´∀`)珍事件も含めて楽しい作品です!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

コースアウトすると爆発するボールを使ったスリル満点のゴルフゲーム

06618_1 06618_2

「ブームゴルフ3D」は、OBになってしまったり制限時間がくると爆発するボールを使った、ゴルフゲームアプリです。

制限時間はゆっくりのため、焦らず慎重にカップを目指しましょう。

ステージによって動きが変わるボールや、それぞれのステージに特徴があり、ドキドキしながら楽しめました。

簡単な操作なので世代を問わず楽しめる作品です。

シンプルな操作性

06618_3

ステージはかなり複雑にできているので、慎重に。

画面下のバーを左右に動かして方向を決めます。

画面の何もないところをスワイプすると、ステージを見渡せます。

本来のゴルフとは異なり、最初の1打以外は転がして進めるのが良いようです。

ショートカットして、ボールを飛ばせるか試しましたが、安定して飛ばすのは難しいようでした。

06618_4

うっかりタップしてカップイン直前で爆発したことも。

方向を決めたら、右側のゲージをよく見て、ちょうどいい強さで左下のボールマークをタップします。

ゴルフのルールである、パーやボギーはないため打数は気にせす進められるのが良いです。

様々な状況で起こる爆発

06618_5

このシュールなルールが妙にハマってしまう。

ボールは爆弾でもあるため、ステージ上を上手く進めていかないと爆発してしまいます。

コースアウトしないように、ボールの方向や強さの見極めが大切です。

制限時間は本当にゆっくりで、時間切れでの爆発は稀です。

ですので、一気に進めようとするよりも少しずつ慎重に進めることをおすすめします。

プレイ動画

関連ジャンル

ステージの特性やボールの動きを理解して攻略するのが楽しい

変則的な動きをするコース

06618_6

芝は滑りやすいが突然跳ねることがあるので注意。

ステージの地面は芝や氷など様々です。

その地面によってボールの滑り方が全く異なるため、どの地面は滑りやすいのかを理解できるとスムーズです。

またステージによっては、ゴルフのホールと同じように様々な地面が組み合わされていることもあります。

06618_7

氷は滑りやすいので、他の場所よりも弱く打とう。

ゴルフで言うグリーンの位置も、地面の種類によって動きが変わります。

グリーンまでたどり着いてコースアウトしてしまうととても悔しいので、カップインを狙う場合は特に慎重に強さを決定すると良いです。

カーブなどの攻略方法

06618_8

雪は本当に滑らない。強めに打ってもなかなか進まないことも。

ステージごとに様々なギミックがあるのですが、1番多いのはカーブや曲がり角です。

カーブでのコツは、カーブしているところは弱く打ち続け、真っ直ぐになったところで一気に進めます。

なるべく直線コースの真ん中にボールを置けるように、少しずつ進めて調整するのがおすすめです。

06618_9

氷と見間違えてしまうが、滑らない上に跳ねるので気をつけよう。

曲がり角は、コーナー部分にクッションのような受け止める場所があるため、そこにぶつかるように進めて行くと良いです。

ステージの壁にぶつかると、ボールが跳ねてしまうことがありますが、このクッションはスピードを吸収して止まってくれます。

事前予約中のタイトル!

ハプニングも楽しく、試行錯誤してクリアできる達成感が魅力

初めてのステージは思い切る

06618_10 06618_11

飛ばしてみないとどれくらいの飛距離が出るかわからない。

スタート地点の目の前に上り坂があり、ステージ全体が見えないことがあります。

最初の1打のみ転がらず飛ぶため、まずは力加減をトライアンドエラーで試してみましょう。

何度かチャレンジするうちに、最初の力加減を掴めるようになるので、微調整が大切です。

最初を越えてしまえば、あとは少しずつ進めても間に合うので、落ち着いてゆっくり進められるのは安心でした。

ミニマップの活用

06618_12

開始の際「Your turn」と言われるもののソロ専用なのがちょっとツボ。

右下に小さなマップがあります。

ステージ全体を見渡すことができ、画面をスワイプすると地図の向きも変わります。

ミニマップで、カップまでの距離やステージの形状をある程度把握できるので、どう進むか悩んだ時はマップを観察してみると良いです。

珍事件が多発するのが楽しい

06618_13

困惑しすぎて思わず「えっ?」と呟いてしまった。

ボールは予期せぬ動きをすることが多々あります。

慎重に進めていたはずなのに、コツンと壁に当たっただけでものすごい勢いでコースアウトしたこともありました。

ハプニングも含めて楽しいのが「ブームゴルフ3D」の魅力のように思います。

06618_14

アップデートで増えると嬉しいなと期待!

ステージは全部で20あります。

少なめに感じますが、ボールの跳ね方や滑り方を研究すればショートカットもできるのかもしれません。

タイムアタックをしてみるもよし、家族で1打ずつワイワイプレイするのも楽しそうです。

様々な遊び方を模索してみるのもおすすめです。

06618_15

「ブームゴルフ3D」は、シンプルな操作とわかりやすいルールのため、全世代楽しめる作品です。

珍事件に笑ってしまうことも多々あるので、1人でも大人数でも楽しみ方はあるように感じました。

手軽なゲームをお探しの方にもおすすめです。

ブームゴルフ3D

ブームゴルフ3D

iPhoneAndroidスポーツゴルフキッズ

3.78

ブームゴルフ3Dの関連データ

アプリ名ブームゴルフ3D
日付更新日:2019/4/25
公開日:2019/4/25
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ブームゴルフ3Dのカテゴリ

今月の注目タイトル

ブームゴルフ3Dを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ