ゴルフスターアイコン

ゴルフスターをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2021/12/28公開日:2014/1/12
ゴルフスター

特徴や魅力、醍醐味!

  • リアル感を求めている人にオススメとなっている、本格3Dゴルフゲーム
  • タップを駆使してショットやパターをこなしていくゲームシステム
  • ゴルファーのコスチュームや特殊スキルなども用意されている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ゴルフスターの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

ゴルフスターは、本格的な3Dグラフィックによるゲームで、リアル感を求めてる人にはおすすめの作品です。

芝の鮮明さや風の揺れ方、ショットの時の音などのリアル感が演出されていて素晴らしいです。

このゲームの進め方は練習モードや実践の対戦モードなどが用意されています。

最初にキャラクターを選んでゲームを初めてきます。

ちなみにキャラクターは男性と女性から選ぶことができて顔や髪型も自分の好きなように変えることができます。

00040_1

最初はビギナーのゴルファーとしてスタートして、練習や実際のコースを経験してレベルアップしていき、世界大会で優勝を狙います

プレイヤーのスイングは昔ながらのファミコン時代のゴルフと操作は一緒です。

ゲームのオールドファンからも愛されるわかりやすい仕様になっています。

00040_2

最初にショットを打つときにタップして、メモリの一番左でさらにもう一度タップして、最後にもう一度赤い目盛りのところでタップします。

メモリにぴったりのところでタップすれば正確なショットを打つことができます

メモリからズレてタップすると、スライスしたりフックしたりして正確なショットが打てなくなります。

00040_3

1ラウンド やってみましたが、意外と操作は簡単です

パターの時だけはタップは合計で2回だけです。

より繊細なタッチが必要になり、カップまで距離が短かったり長すぎたりするので、普通のアイアンのショットよりもパターのほうが難しいかもしれません。

00040_4

1ラウンド終了した時点で、経験値や資金などを獲得することができます。

慣れてくるとグリーンの傾斜なども考慮してパッティングすると、うまくカップインすることができます。

基本的に無課金で遊べるのが嬉しいところです。

成績に応じてコインも貯まっていくので、ゴルファーのコスチュームや特殊スキルなども覚えることができて、やればやるほど楽しめる内容となっています

結構本格的なゴルフゲームなので、クオリティの高いものを望んでいる方にもいいかもしれません。

00040_5
ゴルフスター

ゴルフスター

iPhoneAndroidスポーツゴルフ3D

4.25

ゴルフスターの関連データ

アプリ名ゴルフスター
日付更新日:2021/12/28
公開日:2014/1/12
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ゴルフスターのカテゴリ

▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!

今月の注目タイトル

ゴルフスターを見た人におすすめ!

ゴルフスターの読者レビュー!

ゴルフスターアイコン

リアルなゴルフゲーム見つけた!

ヒロシックス

スポーツ観戦をしていると無性にやりたくなる時がありますよね、自分もこの間ゴルフ中継を見ていると「ゴルフゲームがしたい!」となってしまい、いろいろ調べましたが自分はゲーム機をあまり持っていないので、スマホのアプリを探しているとついに見つけたのがこの「ゴルフスター」です。このゲームはグラフィックがすごく綺麗なのが印象的でした、キャラクターも3Dでとてもリアルでした。ゲームの操作方法はシンプルです、よくあるゴルフゲームの3回押しでショットが打てます。いいショットを打つとキャディーさんが褒めてくれるのが嬉しかったですね。スマホゲームとは思えないほどショットが多彩です、ドローボールやハイボールなど場面に応じて様々なショットが打てます、バックスピンも打てて本格的なゴルフゲームだなと思いました。ハートの数だけプレイできて、10分経過するとハートが1回復します。プレイすることによってゲーム内通貨を獲得できてごフルクラブなどの装備品を買うことができるため無課金でも十分楽しめました。キャラクターの育成要素もあり、かなりやり込めるゲームです。キャリアモードはアマチュアの大会から始まりツアープロを目指します、序盤は練習コースなどで特殊なスキルをゲットできます、パワーショットは飛距離が伸びるので気持ちいいです。ライバルなどもいて対戦できるので盛り上がります。オンラインで世界中の人達と対戦できるので自分の腕前を試せますが、強い人ばっかりなので優勝はまだ出来てません。リアルなゴルフゲームをスマホでお手軽にやりたいなら、ゴルフスターがオススメです。

2016/10/18

ゴルフスターアイコン

NoTitle

匿名

今までプレイして貯まった金で買えたアイテムを課金で買わせる様にした(怒)アイテムが無くなれば止めるかも知れない。

2020/09/10

ゴルフスターアイコン

本格的ゴルフゲーム!実際にラウンドしている感覚。

けんけん

このゲームをDLしてしばらく経ちますが飽きがきません。様々なコースがあり、簡単に攻略できないところが良いと思います。難しすぎても簡単すぎてもこの手のゲームはすぐに飽きてしまう可能性があります。程良く攻略しづらく、アイテムなどの付与も時々行う程度でちょうどいいのかもしれません。レベルアップをしていけば無課金でも十分遊べるクオリティーという部分も良いと思います。コースも数種類あり、ティーの位置を変えれば数十パターンあるレイアウトの中でネット対戦プレイやシングルモードなどあって選ぶ事ができます。通信プレイになると時々落ちてしまうことがちょっと難点だと思います。サーバー自体が重たいのかもしれませんが良く通信できない状態やログインできずにゲームが行えない事が発生します。しかしアイテムを無料配布したりしていただけるので、さほど気にはしてません。アイテムは種類が多く、同じような物も多いと思います。実際どのクラブが一番性能がいいのかという部分がつかみづらい所がある為、結局同じクラブを強化してつかっています。でも課金でしか手に入らないクラブ等と同等の対戦もできるところがいいと思います。当然プレイヤーの腕も必要と思いますが。各国のプレイヤーたちと同時対戦できることもいいと思います。私は韓国・アメリカのプレーヤーと良く対戦します。選んでいるわけではありませんが偶然あたることが多いように思います。たぶんユーザーが多いのかもしれません。実際のラウンドでコースを攻めている感覚が十分持てるゲームなのでお勧めしたいと思います。

2014/12/26

ゴルフスターアイコン

むしょうに違和感を感じる。

ゲームは良いと思うが、1つ疑問に思う事がある。それは韓国人選手の異常な強さ。とても変!神業のようなスコアーであがっていきます。太刀打ち出来ない。それと韓国人選手と一緒にプレイすると今までにないようなミスが連発する。パーフェクトドリンクを使い、風をよんで打っても曲がったり、手前で落ちたり。パッティングガイドを使い2ヤード程のパットを打っても外してみたりと…変な異常さを感じるのは私だけでしようか!?韓国人選手と一緒でない時はアンダースコアーで回れるのに、韓国人選手と一緒だとアイテム使ってもパープレイがやっとこせな状態です。なんとも言えない終わり方でゲームをしているだけなのに、とても気分が落ちて楽しく無くなります。設定がもう少しフェアに感じるようにしていただきたいです。

2018/04/05

ゴルフスターアイコン

理不尽を感じるゲームだか

Par72

ゲーム内容は面白い。ただコースが少ないのご難点である。また、ツアー、ワールドチャンピオンシップ、グランドチャンピオンシップのプレーは問題ないがマッチチャレンジで韓国戦になると理不尽なことが起こる。大幅に距離が合わなかったりショートパットが入らないことがある。アイテムを使って調整しても意味がない...この理不尽さが解消されれば凄く良いゲームだと思う。運営側は自国ばかりを優先するのではなく平等に扱って欲しい。でないと課金もできないよ。

2018/04/18

スマホゲームCHホームへ