パ・リーグ 漢字ストラックアウトアイコン

パ・リーグ 漢字ストラックアウトをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2016/3/30公開日:2016/3/30
パ・リーグ 漢字ストラックアウト

特徴や魅力、醍醐味!

  • ストラックアウトで楽しく遊びながら漢字を学べる知育ゲーム
  • 小学生が習う漢字1006文字を収録しており、漢字を読む力を養える点が魅力
  • 間違えた問題だけもう一度チャレンジできる、とっくんモードも搭載
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

パ・リーグ 漢字ストラックアウトの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「パ・リーグ漢字ストラックアウト」は、パ・リーグのピッチャーとなって、ストラックアウト(ストライクゾーンを9分割した的にボールを当てるゲーム)で楽しく遊びながら漢字を学ぶことができる知育ゲームです。

02993_1

選べる球団は、実在するプロ野球のパ・リーグの6球団です。

キャラクターが可愛らしいので、野球が好きな子はもちろんのこと、あまり野球を知らない子でも気軽に楽しむことができそうです。

02993_2

「パ・リーグ漢字ストラックアウト」で出される問題のステージは、小学校一年生の漢字~小学校六年生の漢字までの6ステージで、小学生が習う漢字1006字を収録しています。

02993_3

早速ステージを選んで遊んでみましょう。

「ぷれいぼ~る!」の掛け声があがればさっそくスタートです。

BGMもまた凝っているので、音を出しながら遊ぶのも楽しいと思います。

02993_4

「パ・リーグ漢字ストラックアウト」の操作方法はタップのみです

例えば「法律を学ぶ」の律の読みかたを答えるには、的の中から正しい答えである「り」と「つ」をタップすると、選んだキャラクターが的に向かってボールを投げます。

02993_5 02993_6

1ステージ1回7問で「げーむせっと!」となります。

終了後の答え合わせでは、問題の正答と、かかったタイムを確認することができます。

タイムがあるのがミソですね。

ついつい記録更新を目指して繰り返し遊びたくなってしまいます。

02993_7 02993_8

問題に出てくる漢字は、ステージ選択時に確認することがでます。

また、問題に出た漢字は黒く濃く表示されるので、復習などにも大変便利です

問題で出た意外の読みかたや送り仮名の確認など、改めて辞書で調べたりするとよいかもしれません。

02993_9 02993_10

「パ・リーグ漢字ストラックアウト」では、間違えた問題だけをもう一度チャレンジできる「とっくん」モードがあります

ステージを選択し、「とっくん」をタップして、もう一度チャレンジしてみましょう。

こうやって何度も遊びながら復習ができるのは嬉しいですね。

02993_11

全問正解しても「パ・リーグ漢字ストラックアウト」はまだまだ遊べます。

もう一度同じ問題をやるのもよし、もんだいをかえる、で新しい漢字の読みに挑戦してもよしとなっており、やればやるほど漢字を読む力が養われていきます

02993_12

「パ・リーグ漢字ストラックアウト」は難しい操作は一切なく、手軽に漢字の読みかたを勉強できる知育ゲームでした問題数が1ステージ7問だけなので、集中力を切らすことなく遊べるのもとてもよいと思いました!

パ・リーグ 漢字ストラックアウト

パ・リーグ 漢字ストラックアウト

iPhoneカジュアル知育勉強

4.00

パ・リーグ 漢字ストラックアウトの関連データ

アプリ名パ・リーグ 漢字ストラックアウト
日付更新日:2016/3/30
公開日:2016/3/30
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

パ・リーグ 漢字ストラックアウトのカテゴリ

今月の注目タイトル

パ・リーグ 漢字ストラックアウトを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ