読者の新着レビュー一覧

放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち

独りボッチでやるゲームじゃないことを意識すべし

レビューが好きな人

他人への気遣いができる人や、協調性のある人はこのゲームで強くなれます。逆に、チャットを荒らす人や他人に頼ってばかりの人はなかなか強くなれません。いかに強い同盟に入れるかが、強くなれるかなれないかを左右します。他人に好印象を持たれなければ、強い同盟には入れてもらえません。もし強い同盟に入れたとしても、コバンザメのようなプレイスタイルだと同盟の定員がオーバーしそうになった時脱退させられます。 ゲームシステムはいいのですが、広告のせいでマイナスの印象を受けているようです。キャラのデザインとかも、愛着がわくようなデザインとは言い難い気がします。運営はデザインを見直すべきです。金銭トラブルが多いようです。運営はサポートを充実させるべきです。

放置少女 〜百花繚乱の萌姫たちのレビューを見る

2019/03/30

モンスターストライク(モンスト)

作業

おかし

昔はクエストクリアして達成感とかあったけど今はクエストをクリアした達成感よりイライラする時の方が多くなってつまらない。 もう作業している感じになってきて引退考えるレベル

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2019/03/29

天地の如く~激乱の三国志~

三国志ものでは1番のクオリティ!!

中喬

聞いたことのある武将が多く出てくるため馴染みやすいです。 好きな声優さんがいっぱい出ていたのでインストールしましたが、やっぱり声優さんの演技とグラフィックが素晴らしい。 特にグラフィックは迫力があって、一瞬でハマってしまいました。 三国志もののゲームは腐るほどあるし、多数プレイしてきたけど、やりこみがいもあって三国志シミュレーションとしてかなり完成度高め。 やることが多すぎて初心者は最初は戸惑うかもしれませんが、慣れればきっと楽しめると思います。

天地の如く~激乱の三国志~のレビューを見る

2019/03/29

LINE ディズニーツムツム

ゲームの参加権利がもらえない

うさなな

今回のゲームに参加する為には今月のツムが必要なのに、何回買ってもゲームに参加できるツムが出てこない

LINE ディズニーツムツムのレビューを見る

2019/03/27

シティダンク:フリースタイル

バスケ好きはもちろん初心者でもハマれる!

たかちゃん

スマホでできるバスケゲーとしてはやって来た中で1番面白いです! 捜査練習やデモも充実してるのではじめてでもわかりやすいと思います、 ルールも忠実だし、キャラも使うキャラによって色々変わってくるので飽きません。 キャラもガチャでゲットではないので、課金しなくても毎日コツコツでつよくなれます。 ちょっと動きがもっさりな点、マッチングがすんなりいかない点は残念ですが、これからに期待です!

シティダンク:フリースタイルのレビューを見る

2019/03/24

銀河戦艦

SLGには珍しい宇宙ものだが

シナモンレーズン

ちまちまプレイするストラテジーゲームにしては珍しい宇宙もの。珍しさから始めてゲームシステムは良い感じなんだけど、いかんせん重課金勢にはなかなか勝てないのが辛い。トップを狙わなければちまちまプレイしていけば毎日をそれなりに楽しめるので、一人でプレイしたい人には向いてると思います。グラフィックとかそれなりに作りこまれているから、メカニックが好きな人はいいかもしれませんね。

銀河戦艦のレビューを見る

2019/03/24

私のヒモ男

いい!!!

ぴぴ

ユウト君がめっちゃかっこいい。暇な時に出来て軽い暇つぶしにもなる!進化してくのいいよね。私的には最初の根暗感もすきだけど

私のヒモ男のレビューを見る

2019/03/23

誰ソ彼ホテル

NoTitle

匿名

ストーリー、キャラクター、ゲームの仕掛け…文句なしの面白さ! 一番のおすすめは「アリスの精神裁判」「四ツ目神」「監獄少年」の後に本作を取り組むこと。 しかも、上記の順番で。

誰ソ彼ホテルのレビューを見る

2019/03/23

ゴシップライター ~消えたアイドルを救え!~

NoTitle

匿名

途中だが、メインストーリーはかなりドキドキして面白い! サイドストーリーは玉石混交だが、あらすじを見て好みそうなものを選べばいいので問題なし。 空気読み失敗時の展開も意外と面白くて、先のストーリーの鍵が何となく見えたりする。後で「やっぱり!」となる感じがいい。 どちらかというと男性向けな感じがした。 星4なのは、しっかりストーリーや会話文を読めていないまま進んでいってしまう仕様になっているから。それなのに既読ストーリーであってもアイテムやスタミナの消費があるから、話を理解できていないまま先に進んでしまってストーリーを味わえない。

ゴシップライター ~消えたアイドルを救え!~のレビューを見る

2019/03/23

俺の記憶にカノジョはいない

NoTitle

匿名

登場人物の半分が、話の流れ上別に出てこなくてもいい人達だった。ストーリーは途中までかなり面白かっただけに、ラストで肩透かしを食った感がある。 それでもプレイ価値あり。

俺の記憶にカノジョはいないのレビューを見る

2019/03/23

サマナーズウォー

NoTitle

匿名

素晴らしいほど、ガチャ悪い。どうしたらここまで出ない。皆はルーン次第言うけど、基本的基礎体力など、強レア引かないと話にならない。まず引けないと、何年しても底辺

サマナーズウォーのレビューを見る

2019/03/21

ザコのこぶし ギャグアクションゲーム

もっとやりたい

ながりんのすけ

このゲームを昔よくやってたなーまたやりたいから 続編でないかなーまだクリアしてなっかたしもはやストーリーも覚えてないしーまたこうゆうのやりたいなー。

ザコのこぶし ギャグアクションゲームのレビューを見る

2019/03/21

LINE ガンダムウォーズ

SDガンダム懐かしい

ラル

初代からのストーリーを感じながらのんびり遊べるタイプのガンダムゲーム。 バトルが簡単だから暇つぶしにはちょうど良い感じ。ガンガン集中してやるっていうタイプじゃないから気楽に遊べるのが良い感じ。 強いモビルスーツが欲しいならガッツリプレイしたほうがいいけど、初期型のザクとかが好きならそんなにこだわらなくても良い感じ。まークエストがちょっときついからレアが手に入ったほうがもちろん嬉しい。 LINE連携でフレンドとプレイできるから、一緒に遊べる人がいるとそれなりに楽しめると思う。

LINE ガンダムウォーズのレビューを見る

2019/03/21

変態魔王

カジュアルおバカゲー

俺が本物の魔王

周りに見せられないほど下品なバカゲー、でも俺は好き! パンツと幼女にまみれたアホなゲームだけど、何も考えずに純粋に楽しめるからバカゲー好きにオススメ。 ストーリーがボリュームあるなって思ってたら、直ぐに終わってエンディングロールに入るもんだから、すぐにゲーム終了かと思いきやそこから始まる新たなパンツタップバトルとか、マジあほすぎてコンプするまではプレイしてみようかなって気持ちになるよ。

変態魔王のレビューを見る

2019/03/20

ガンダムエリアウォーズ

やめたほうがいいよ

ken

3年以上やってますが、ここ最近、特に兎に角、バグが多いしまともにゲームができない。対応が遅い、プロの仕事と言えるのか?そもそもやる気も無さそうだし。ゲーム自体もうすでに収集つかないぐらいゲームバランスが崩れています。特に2018年後半から今にかけて、スキルが暴走してわけが解らなくなってます。今から始めるのは止めましょう。多分運営はGAWを潰すか売上をとてつもなく上げるか2択を迫られて、来季で判断決断迫られています。今の状態だと、もう潰すつもりです。ユーザーの振り落しに入ってます。このまま売上が下がって無事に終了を目論んでいるしか思えない。

ガンダムエリアウォーズのレビューを見る

2019/03/20

ガンダムマスターズ

ブラウザゲーっぽさが良い

バスクオム大佐

ブラウザとアプリ療法で遊べるガンダムゲームです。ちょっとレトロさが感じられる作りなので、最新のハイクオリティゲームに慣れている人にとっては物足りなさを感じる作品かもしれません。イラストもゲームもちょっと古臭い感じが逆に気に入ってプレイしていますが、長くやっている分プレイヤーが減ってしまっているのも事実です。 モビルスーツの画像がなかなか良い感じなんで、画像を見ているだけでも結構満足できます。 ガンプラ作りが趣味な自分にとっては、塗りの参考になるので画像を参考についでにゲームしたりとのんびり遊んでます。

ガンダムマスターズのレビューを見る

2019/03/20

戦艦ファイナル

自己満足優先

プラメデ

ぶっちゃけ、戦艦好きの自己満足ゲームです。 コツコツ遊べる戦艦好きなら眺めているだけでも楽しめるので、ゆっくり理解しながら進めてみると面白いかもしれません。 戦艦をどれだけ強化できるかでバトルが左右されるので、バトルで勝ち続けたいなら課金したほうが楽に進められます。まあ、毎日少しずつプレイしておけばそれなりに勝ち星をあげられるので、戦艦を眺めるだけでもいいって人にこそオススメです。

戦艦ファイナルのレビューを見る

2019/03/20

ワールドウォーライジング

とっかかり辛い・・・・でも

哲太

初めはとっかかり辛いですが、近代戦争系の長く楽しめるゲームを探しているなら本当に良くできています。何度もいいますが、楽しむまで時間がかかります。ある程度の戦力が育ち、システムがわかってくるとやることが本当にたくさんあり、気付けば一日中プレイすることもザラにあります。近代系の戦争ストラテジーとして優秀作ではないでしょうか。

ワールドウォーライジングのレビューを見る

2019/03/19

LINE パズル タンタン

フリーズ

福田

前にも良くあったフリーズ! 最近調子が良かったのに、また1週間ほどフリーズする様に… ボーナスでもフリーズ… 普通ならハートを無駄にするだけでも嫌な気分! でもボーナスは2度と出来ない! 楽しみたくてやっているのに、楽しめない! 他のゲームはフリーズしないのに、何故タンタンはフリーズするのでしょう?

LINE パズル タンタンのレビューを見る

2019/03/18

セガキャッチャーオンライン

クレーンゲームの醍醐味をオンラインで味わえる!

るん♪

毎週月曜日に配送無料チケットが貰え、まとめて配送も出来て無料なのはありがたいです。 システムもいいし、映像の綺麗さも私の知ってるクレーンゲームの中では一番いいと思います。 ちょっとアームが見えにくいかな。 システムは良心的で、手こずっている時に店員さんが商品取りやすくしてくれたりアシスト機能があるのもありがたいです。 アシスト登場や課金をしている間、一時的に台をキープできるので、初心者でもGetしやすいと思います。 景品も充実してるし、楽しませてもらってます!

セガキャッチャーオンラインのレビューを見る

2019/03/18

戯画三国志

全く新しいタイプの三国志ゲーム

minmin

アニメ演出が新しくて、ほかのありきたりな三国志ゲームとは違った斬新さがあります! 女体化やゴツイ三国志ものは個人的にもうお腹いっぱいだったんで、楽しめてます。 時間かかるけどデイリーをしっかりやれば配布は沢山貰えるし、最高レアのLRも確定で貰えるのも嬉しい。 小ネタや演出も凝っていて飽きさせない工夫がされています。 デイリーが時間かかりすぎるんで、もう少し軽くしてくれたら言うことなし。

戯画三国志のレビューを見る

2019/03/16

モンスターストライク(モンスト)

確率詐欺

除菌

今回の激獣神祭ほとんどのガチャ動画で 0.6%のワタツミは全然出ず0.4%の他の 限定キャラのほうがまだ出てるといった感じ でした。フレンド枠もいつもは5~6体出るのが今回は1体しか出てません 確率本当にあってます?

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2019/03/16

東京コンセプション

うしとらコラボとか熱い!

時雨

うしとらコラボが嬉しい!まさかの好きな漫画コラボで、なんとなくプレイしていた熱が一気にヒートアップ中! 爽快バトルにきれいなイラストでかなりのオススメゲームではありますが、運営さんのコラボセンスがすごいいいですよね。今はからくりサーカスがアニメでやってるけど、そこでうしとらっていうのが嬉しい。 キャラバトルは編成したキャラを切り替えて戦えるタイプだから、コラボキャラの育成を片手間にしても普通にクエストを進められますしね。 ゲーム性としては、八雲はちょっと普通キャラなんで2章以降のキャラをさっさと解放するのがオススメ。ストーリーもガッツリ楽しめるから、どんどん進めてキャラ集めなが周回プレイしておきましょう! スキル演出が楽しいけど、ゲージが貯まるまでに時間がかかるから所期ステージだとあまり拝めないかもしれません。まぁ、PT無いでゲージが共有されるから、ぜったいに3人きっちり編成して進めないと楽しさ半減です。ていっても、普通はさっさとガチャしてキャラ編成してから楽々クエストを進めるとおもうので、メインクエスト進めるならストーリーはあまりスキップしないでしっかりと読んで欲しいです。 イラスト、ストーリーともに良くできているので、じっくりとやりこんで欲しいゲームですよ! コラボに興味がある人は、見逃さずにプレイするのがオススメ!

東京コンセプションのレビューを見る

2019/03/16

DOKDO

じみーに好き

メガネフキー

船のレベルあげてふらふらして戦って・・・かなりまったりと進められます。よくある戦艦ゲームの1つみたいですが、船のデザインとかがカワイくて、気負わずに遊べるところが気に入ってます。 表ステージは割りと手軽にクリアして、直ぐに裏に進めるので、無料でそれなりにやり込めます。好きな人は好きなちまちま船バトルゲーって感じですけど、自分的には結構ハマって一気にプレイしてしまいました。 コツっていうか、あれですが、とりあえず弾が当たらなくなったり広告邪魔だなってかんじたら、機内モードとかでやるとかなり楽になります。ちまちまできるので、家でのんびりプレイしたいときだけ切り替えてやるとやりやすいです。

DOKDOのレビューを見る

2019/03/15

SPEED WITCH BATTLE(スピードウィッチバトル)

ゴールデンタイムにプレイして!

空島くまちゃん

ゴールデンタイムじゃないとマルチが寂しいのが残念なゲーム! めちゃくちゃ面白いのに、なんで人少ないの?! ゲームシステム的には、スピードとUNOを1つにしたようなゲームだから、やり始めれば絶対ハマる人が多いはず!!! キャラデザもいいし、育成もそんなにストレス無し、とりあえずインストールしてプレイして欲しいオススメゲーム。 システムはすごいいいから、夜以外にも昼の時間帯のプレイヤーが増えたらもっと盛り上がること間違いないでしょ!

SPEED WITCH BATTLE(スピードウィッチバトル)のレビューを見る

2019/03/15

スマホゲームCHホームへ