読者の新着レビュー一覧

NoTitle
FA
操作は簡単で分かり易い。 コンボ切れる時間が長いなど、プレイに配慮もありストレスなく楽しめます。 マジドロとかぷよぷよ好きな人にオススメですね
2020/01/20

5→4アイテム使用時のマイツムの数
匿名
試しに少ないですが、10回程連続でやってみた所。10回中マイツムが1番少なかったのが7回でした。最低の時は、200個を下回る降りの数。他の3ツムは250個は超えていた。あからさまにマイツム出現率少なすぎてアイテム使ってる意味無い。因みに、マイツムが1番多かったのは10回中、1回だけ。マイツムなんだから、狙って消すはずなのに消した数がこんなにも少ないとなると降ってるのが少ないんですよ。
2020/01/19

まったり(●´ω`●)楽しい
ヽ(´ー`)ノ
釣りゲーで魚コレクションが好き。 だいたいまったり遊べるゲームが多いけれど、たまに忙しくリールを引くゲームがあったりと釣りゲーにもいろいろありますが、「釣りジャック」は放置気味でのんびり遊べるのが気に入ってます。 だいたい魚をコンプリートしたら、また新しい釣りゲームを探してふらふらするのですが、放置でゆったりしたゲームなので、数か月かけて気長に遊べそうな感じですね。 まだ始めたばかりで図鑑はちょっとしか埋まってませんが、これがガッツリ埋まるころにはかなりの満足感を得られるんだろうなと、じんわりほくほくした気持ちでいます(*´艸`*)
2020/01/18

初心者にはいいかもしれない
てんてんにゃんこ
操作が簡単で初心者でも簡単にストーリーを進められるので、ゲームとしてはイージーな感じでいいです。個人的にはミニキャラのデザインが原作と離れている感じがするので、そこら辺が微妙にハマれないかなぁ。アニメイラストが好きでコミックスは普通~なかんじで、結構イラストによってハマるかハマらないかが変わるから、ずっとキャラを見つめるゲームはもっと可愛くしてほしかったなー。 キャラクター的にはストーリーサクサク進めていけるので、あまり問題はないかと思います。ガチャもそんなに厳しくない感じがするから、ガンガン回せなくても問題ない感じ?とりま、けっこうのんびり遊べるので、原作をもう一度読み直す感覚でのんびりプレイしてみようと思います。
2020/01/18

無課金勢にはキツイぜ
匿名
真面目にやるなら課金必須ゲーム 物語系のゲームとしては、キャラ良し、ゲーム性良感じでいいんだけど、しってまじめにパズルを進めようとすると、課金しないと無理ゲー のんびりキャラゲーとして遊ぶだけなら満足できるクオリティだから、アニメ好きならおススメ とにかく、絵馬ガチャの闇が深すぎて、他の人の動画とか見ても、ああこんなもんかって感じ・・・ でも、物語シリーズ好きなら楽しめるから、ガチャとか気にしないなら全然おk! ガチで全キャラ制覇とか考えない限り、しっかり楽しめる。
2020/01/17

かーわーいーいー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
わんこが飼いたい!
柴犬が少しずつお手とかお座りとか覚えていくのが凄く可愛いです! ゲームとしてはのんびりだから、勉強の邪魔にもならないし、やりすぎることもなくてまったり遊べるのがいいですね(*´ω`) 箱庭系ゲームとかも楽しいんだけど、ついついゲームしてる時間が長くなりすぎちゃうから こういうちょっと遊んで放置しておけるゲームはすごくいいです。 ペットを飼えない欲求もちょっと満たしてくれるし、癒し効果も抜群(●´ω`●) 好きな人の名前をわんこにつけたら、さらにハマるかもしれないですね(*´艸`*)
2020/01/17

気長に楽しめます
robin
ワンピ好きなら楽しめます! ワンピース全巻一気読みしたら、急にハマってトレクルとサウストをダウンロード、どっちもプレイしまくって2か月ぐらいでランク上がりまくりですけど、ストーリーモードだけでもボイスついているところとかあって、ゲームやって本を読みなおしてって楽しめてます。 ぶっちゃけワンピ好きなんでキャラのレアとかどうでも良かったんですけど、イベントをやるならレアキャラはある程度欲しいところ。 無課金でも遊べるけど、イベントキャラとかは手に入れておくと楽ですね。 無課金だと虹コインは集めにくいので、ガチャは本当に欲しいの狙ってコツコツ貯めておかなければいけないのが切ないです。運がないからなかなかいいものは出ないですが、それでも普通にストーリーは進められるので、のんびり楽しむ分にはいいのかもしれません。 結構前から出てるゲームなので、新規プレイヤーは慌ててガチャとかやらないほうがいいと思いますし、ゲームプレイしていると普段は興味ないキャラにも目がいくので、サブキャラとかほかの海賊のキャラを集めながらプレイのんびりプレイしていくのが楽しいのかもしれません。
2020/01/17

イベント最低!
匿名
イベント中は悪い操作をしているようにしか思えない!普段は確実にクリアできるのに、イベントとなると2度3度‥‥プレイしないとクリアできない。おまけに課金させようとする操作。多くの人が感じているんじゃないですか?
2020/01/17

ガチャ確率操作w
ゴミ猫糞ジェクト
実際のガチャ提供割合は星2→80%星3→29%星4→1%くらいですwまた、ユーザーによって確率操作してるので新キャラなんて出ませんw
2020/01/15

NoTitle
匿名
戦国driveのタイトル変えただけのゲーム バグも多すぎる これも1年くらいでサ終してさらに一年たってまた違う名前で配信してそう
2020/01/14

確かに課金ありきですね
匿名
以前はちょこちょこ課金してましたが課金辞めた途端にまーーーったくって言う程進まなくなりました。イベントもやたら多すぎで飽きてしまいました。
2020/01/13

NoTitle
きりたん
クリンチルートでHappyとdarkどっちもプレイしたんですけど、まあ泣ける泣けるクリンチの過去が闇深だしdarkエンドは主人公が闇堕ちみたいに返り血を浴びてもなんとも思ってないのが悲しい。グシオンがもうあなたは戻ってこないのですね…って言ったのが心にくる。 それはそうとグシオンルート実装してほしい
ヴィランハーツ - VILLAIN HEARTSのレビューを見る
2020/01/13

良い
匿名
ガチャなどはなく、良心的なRPGだと思います。シンプルなロールプレイングゲームが好きな方にはオススメできます。キャラ育成や装備強化など結構楽しめました。放置要素があるのでひまなときに少し遊ぶのにちょうどいいと思います。
2020/01/13

NoTitle
おかかのおにぎり
無課金でも何とかいけるけれど、サクサク先を読みたければ課金必須。 一番の不満は、一度読んだストーリーが保存されないこと。別エンドに進むために、終盤まで全く同じストーリーを、1日5枚しか回復しないラブパスを消費してもう一度読み進めなければならない。姫度もリセットされるからもう一度やり直しだし。 これはどうにかならないものか。
2020/01/13

面白い
なぞ
全体的にバランスがよくそこまでラグくない。特に面白くなってくるのはボス戦 です。自分の体力が残るか、ボスの体力が残るかドキドキします。パートナーと自分の子供で狩をしてレベルアップしまっくっています。ただ次のクエストまで時間がかかるのでそこをアップデートで直してほしいです。
2020/01/13

・・・
匿名
イケメンゲームかと思ったら、キャラゲー系ラインディフェンスゲー。 男キャラも女キャラも多いから、キャラ集めが楽しい系。 総じてキャラゲー。 キャラのクオリティが高いから、個人的にはかなり好評価。 ゲームのシステム的には普通だとおもうけど、酒がベースになってるゲームだから、酒好きだとキャラの設定とかだけでも結構楽しめる。
2020/01/12

パズルはまぁまぁ
モエロス
爽快連鎖!って割りに、そんなに連鎖が続くかって行ったら微妙。今のところせいぜい40コンボぐらい、100はちょっと盛りすぎかなーって思うけど、パズルを切り替えてプレイすると忙しいから、あんまりコンボとか狙うんじゃなくて、スキル使うノーマルパズルのほうが面白いと思う。 爽快無限連鎖!みたいなタイトルじゃなくて、普通にRPGみたいな感じで書いたほうがよかったんじゃないの? パズルゲームとしての完成度とか、育成とかの手軽さとかはすごくバランスがいいから、それなりに楽しめるんだけど、なんかちょっとこう売り文句が微妙っていうかんじが否めないかな。 まぁ、元々大手っていうゲーム会社でも無さそうだから、こんなもんなのかなって言う部分はあり。 逆にゲーム会社云々以外で言うと、シンプルなパズルは誰でも手軽に遊べるのが見所なんだろう。 対戦モードとかがあったら、トランプでいうスピードみたいな感覚で勝負できるから面白と思う。
2020/01/12

箱庭系になるのかな、面白いです。
かえる
箱庭とか経営ゲームがすきなのですが、このゲームは凄くやることが多くて忙しい! でも、そこが凄く面白いです! 箱庭ゲームっていうと、お店とか家とかを作る間時間がかかって放置していることがおおいんだけど、このゲームの場合、お店の商品が売れたら補充したり、キャラを着せ替えた遊んだりとやることがたくさんあるから、待たなくても遊べるのが凄いイイ! 着せ替え衣装も多いし、お店のデザインを考えながら拡張していくのも面白いし、本当にやりこみ要素が多いのがいいですね。 箱庭のだるいゲームの場合、待っている間に飽きてやめちゃうこともあるんだけど、このゲームの場合やることが多いので、とにかく付きっ切りでずっとゲームできるのがいいと思います。
2020/01/12

イナズマイレブンが好き!
匿名
サッカーにはまったく興味がないけれど、イナズマイレブンはアニメからのファンなので、ゲームが楽しいです! サッカーゲームとして不満な人が多いみたいですけど、正直サッカーのルールもあやふやなので、そういう人間にとってはランダムとかルーレット的な勝敗の決め方が分かりやすいですね。でも、こういうのって、キャラ集めとか編成とか育成とかこだわる人には駄目なシステムなのかな? 個人的には好きなキャラ集めてにやにやしているかんじなので、のんびりストーリーを進めながらフィギュアを集めているのが楽しいです。っていうか、フィギュアが可愛すぎて、消えてたイナズマイレブンの萌え株が急上昇しててやばいぐらいですね。 サッカーゲームとしては分かりませんが、イナズマイレブンのゲームとしては、かなり萌え度たかく遊べると思います。
2020/01/12

面白いけど無駄も多い!
コンゴニキタイ
ゴブリンスレイヤーを知っている人なら誰でも楽しめるゲームです。手軽な操作性とオートシステムがあって、宝箱も交換したりでアイテムなどが集めやすいのもいいです。 チュートリアルが少ないので、最初は自分でいろいろと弄ってみないとシステムが分かりにくいところがあります。 プレイしていてしばらくは、宝箱の交換システムなどを知らずに、ちょっと損したかなって気がするぐらいです。 なんだか、割とサクサク遊べる割りには、どこか操作性の悪さにもやっとするところがあるゲームです。 今までプレイしてきたアプリは、アップデートで改善されたものがおおいので、ゴブスレも改善アップデートでもっと使いやすくなるといいな。
2020/01/12

願い
サクラスクール
1全部の建物に入りたい2髪型を自由にして3ペットの種類を増やして欲しい 4洋服の種類をふやして5動画を見て解禁されるのが面倒から動画を見たくない
2020/01/08