カムライトライブ

カムライトライブ

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPG定番

4.33(3)

星5つ
1
星4つ
2
星3つ
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

カムライトライブのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

カムライトライブアイコン

キャラ絵がキレイでカッコいい!

あり

キャラ絵に惹かれ、インストールしてみました。
ゲームシステムは某野球ゲームと似てますが、いつのまにかハマってました(笑)
気長に続ければ課金無しでも結構楽しめます。
始めはフレンドに師匠キャラを借りないとまともに強いキャラ作れない感じなのと、最近のインフレに付いて行けなくなりそうでしたが、目当ての師匠キャラが重なってくると一気に強キャラ量産できます。
アプリ内も丁寧に作られているし、グラフィックもキレイだし、漫画もかなりの完成度で間違いなく良アプリです。
マイナス点はバージョンアップがあるとかなり時間かかる印象です。

2018/12/27

カムライトライブアイコン

キャラクターを自分好みに育成、まが玉で強化!

たきこ

事前登録時からのプレイユーザーです。ガチャやイベントで獲得した神侍(キャラクター)たちを”修行”によって育成し、クエストバトルや闘技場でバトルするといったゲームになります。世界観がはっきりと設定されており、ゲームはもちろんストーリーもあわせて楽しむことができます。

ゲーム内でメインとなるのが”修行”です。修行は現在3種類の4部ストーリー制になっており、キャラクターによって内容は異なります。修行をしていく中で各能力ポイントを稼ぎ、攻撃力や防御力、素早さなどのステータスに自由に振り分けられるので、自分自身のオリジナルキャラを作成することができます。また、エネルギーを消費すれば何度も繰り返し行うことができるので、上手く育成できなかった時も安心です。ただ、ストーリーはキャラの組み合わせによってパターンはありますが、流れは一定なのでマンネリ化してしまいます。デイリーミッションで「1日1回修行完了する」というものがあるので、私は修行地を変えたりキャラクターを変えて飽きないようにしています。

修行以外にも不定期に行われるイベントや毎週更新されるマンガ、プレイヤー同士で戦う闘技場など、様々なコンテンツがあるので十分楽しめる内容だと思います。また、戦略性の高いコマンドバトル制を採用しており、本格的なゲーマーからオート操作も可能なので手軽にプレイしたい方、ゲームに慣れていない初心者の方にもオススメできる作品となっております。

2018/04/05

カムライトライブアイコン

キャラゲーにみせかけた育成ゲーム

ハル

このゲームはガチャをひいてキャラクターを集める、という部分は従来のゲームと同じだが大事なのはその後の育成。
もちろんキャラクターによって成長率や覚えるスキルの強さは違うので強いキャラ・弱いキャラという位置づけは存在しますが、それを「特訓」というシステムで育てあげないと闘技場はおろかノーマルのバトルにおいても使用ができない。
育てないことには何も使えない。というのがとても面白いシステムです。
ただ、育てるにしても特訓に連れていく仲間のスキルによってまた強さが変わってくるので、例えば回復役のキャラクターを育成しようとしたらきっと大部分の人が強力な回復スキルを身に着けさせて育てたいと思うところだが、その身につけたい強力スキルをもつ仲間が手元にいて・なおかつ特訓に連れて行かないと覚えるチャンスもない、しかも連れて行ったところで必ずスキルを覚えるとも限らないのでどう育成するかが大事になってきます。
育成自体は何度もできるので失敗したからまたガチャで引き当てなきゃ!というのはないですが、育成失敗したキャラを消去することができないのでその都度名前を変更しないと同じ名前・同じ見た目のキャラクターが多数手持ちに存在しいちいちプロフィールでステータスを確認しないとどれが探しているキャラクターなのか確認取れないのが少々システムとして使いづらいところ。
だた、面白い点として闘技場で相手パーティを見てデッキ編成したとしても育成次第で攻撃特化・支援特化にもふれるので、見た目ゴリゴリの攻撃キャラが回復技を持っていたり、防御キャラでかためられていると思ったらものすごい攻撃力を叩き込まれる。なんてこともあるので戦術を練るにしても奥が深い。
レア度に関係なく自分好みのキャラを好きなように育成できるので結果としてはとても可能性が広がる遊び方ができると思います。

2018/02/25

  • 1

カムライトライブを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ