テトリスモンスターのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

集めて育てられる可愛くて個性的なモンスターがたくさん!
ゆきーしゃ
テトリスをプレイするだけ、ストーリーを進めるだけ、モンスターを集め育てるだけでは必ず飽きが出てしまうけどそれらが複雑に絡みあい、なおかつイベントを定期的に開催してくれるので、ついつい時間ができるとアプリを開いてしまう。
なかでも気に入っているのが、集めるモンスターが可愛く、個性的なところ。イベント時には人型のモンスターが多く、自分好みだとゲットしてどんどん進化させたくて仕方なく、時間を忘れて夜更けまでプレイしてしまう。
残念だと感じる点は、アップデート時に画面の配置などが大幅に変わっていたりすると、慣れるまでに時間がかかり億劫になるから、できればデザインの変更はしてもらいたくない。
音楽がもっと色々増えたら楽しいのになー、と思うこともしばしば。そういう時はサウンドオフで自分の好きな曲をかけるようにしてるので別にいいが、せっかくの優秀アプリなんだから改善してもらえたら嬉しい。
ただでさえハマってしまうテトリスにモンスター集めが加わってしまって、朝から晩まで暇があるとテトリスのことを考えてしまっているので、このアプリはやはりすごいんだと思う。
ガチャもあって、無課金でも楽しめるのがやっぱり人気の理由なんだと感じる。
これからもバグ処理など徹底して欲しい!
2015/06/03

新感覚テトリスは不思議なプレイ感覚
りっこ
ソーシャルゲームとパズルの定番テトリスを組み合わせたソーシャルゲームです。
パズルでもありソーシャルRPGでもあり、不思議なジャンルの作品となっています。
手持ちのモンスターでデッキを作り、各ステージをクリアしていくのは一般的なソーシャルゲームと同じなのですが、攻撃方法がテトリスとなっています。
ステージが始まるとテトリスが始まり、ラインを消すとそのまま下部にスタックされていきます。
もうラインを消せないと判断してスタックを開放、もしくは一番上までブロックがくるとターン終了して攻撃をし、テトリスの内容により攻撃ダメージがアップしていきます。
テトリスやTスピン等、高スコアの技や消し方をすると高倍率の攻撃となり、逆にブロックを最上部まで積み上げてしまうとダメージが半減、時にはライフの50%分のダメージ等、テトリスの技量がモロにプレイに影響するようになっています。
パズルとソーシャルゲームといえばパズドラですが、こちらはそれよりもグッとパズルへの比重を高めたような作りになっていて、パーティの組み立て方やスキルも重要ではありますが、パズルの腕次第では多少強引に進められるというのがパズル好きには魅力的だと思います。
ただし1度の攻撃でプレイフィールドを埋めるまでパズル可能なので、テンポがかなり悪いのは大きなマイナスになっています。
例えば5ステージのエリアをプレイした場合には最低5回プレイフィールドを埋めるまでテトリスを続けることとなるので、短時間でちょっとだけやるというプレイがしにくいです。
好きな人以外は長時間のプレイはなかなかやらないテトリスを上手くソーシャルゲームに絡めることで、繰り返しプレイしやすくなった秀作だと思います。
テトリス好きな人はもちろん、イベントやゲリラステージも多めなのでソーシャルゲーム好きの方にも1度プレイをおすすめします。
2015/05/21

テトリスが飽きずに楽しめる。
みるん
定番のテトリスに好きなキャラの収集、育成要素がついたことで、テトリスを飽きずに楽しめる。
ストーリー
良好。表情の変わらない顔アイコンと文章のみで進むが、それでもキャラに感情移入できる。
操作性
あまり良くないがスマホ版だから仕方がない。具体的にはテトリミノを一回回すつもりが2回になってしまう、思う通りに置けない、等。やっぱりテトリスは十字キーが一番やり易い。
収集
初心者にはやや厳しめ、最初は慎重に!強そうでも成長が途中で止まってしまうものや、最終進化には超激レアアイテムが3つも必要なキャラがいる。攻略サイトをよく見て、長期的な運用も視野に入れないとじり貧か課金することになってしまう。
育成
こちらもやや厳しめ。
素材クエストなのに、1~2個しか出ない、上位育成素材クエストへいくまでに結構時間が掛かる。間違っても手っ取り早く無課金で強くなろうとしないこと!!下位育成素材クエストで充分キャラを育ててから中位、上位へ行きましょう。
イベント
楽しいけど多少課金がいるかもしれない。
この手のゲームならお馴染み、収集イベント、レイドボス。最近は★8や9まで育つキャラが出てくるが、勿論そこまで育てるのは、大変。でも悪い気はしない。
まとめ
やると決めたら、公式、非公式サイトの攻略情報をしっかり見ること。賢者は歴史に学ぶ、です。最初は大変ですが、キャラが育ってきたら、段階的に上位クエストへ行けるので、長く楽しめると思います!
2015/02/16

テトリス熟練者から初心者までおすすめ♪
ちあ
テトリスで敵を倒し、ストーリーを進みながらモンスターを強くしていくRPGです。
テトリスで敵を倒す、ということ以外はほかのRPGと同じですね。
テトリスのブロックは指で思いのまま操作することもできますが、
画面をタップして自動で下まで落としてくれることもできるので、
テトリスをやったことのある方もない方も楽しめます♪
ブロックをためてためて敵を攻撃していくのがとても楽しいです♪
また、ガチャも3種類以上あり、
課金やクエストクリアなどで手に入る「クリスタルミノ」だけじゃない別のポイントがあるのでそれを使って強いドーブツ(というキャラクター)を手に入れるのも良い点です。
イベントガチャもたびたび更新されますし、少ないクリスタルミノでできる「スタートアップガチャ」というのもあり始めたばかりの人も安心です。
無課金の人も安心してできます。
改善策というと、イベントが他のスマホゲームに比べて少ないのと、
お目当てのドーブツをなかなかドロップしてくれないこと、
このゲームに終了ボタンがなく、時々画面が止まったり読み込みが発生してしまうのが難点なところですね。
終了コマンドさえあれば、その症状もなくなるんじゃないか、と思っていますが…
2015/01/11

定番のテトリスがもっと楽しくなる!
mgmi
テトリスが好きで、アプリを探していたところ、こちらのアプリを見つけました。定番のテトリスではないものの、気になったのでプレイしてみることに。
RPGや育成の要素も盛り込まれており、かなりやり込みがいのあるゲームだと感じました。私は、自宅等でがっつり時間をとってゲームをするというよりは、通勤中等の空き時間を利用してプレイしているので、この分だとかなり長く遊べそうです。モンスターのグラフィックデザインもとってもキュートで、さらにゲームを盛り上げてくれます!
もちろん、ちゃんとテトリスも楽しめるのが一番の魅力だと思います。もともと普通のテトリスを探していた時に気になってダウンロードしたものだったので、あまりパズル要素がなさそうだったらやめようかな、なんて思って始めたのですが今ではどっぷりハマってしまいました(笑)
定番もこちらの「テトリスモンスター」もやはり一気に消したときのスッキリ感はたまらないですね!こちらの場合はさらに、大ダメージを与える攻撃を発動することができるのでもっとスッキリという感じです。
これ一つでテトリスとRPGが楽しめるので、時間がないけどパズルもRPGも楽しみたいなんていう方にはぜひおすすめのゲームです。
2014/10/28

昔のゲームも新要素で面白くなる♪
にっしー67
テトリスとの付き合いは、もう30年くらいになる。
ゲームボーイがはじまりだったかは覚えていないが、色々なハードでやりこんだ。
ポケットに入るようなゲーム機でもやった記憶があるが、特に何か変わった要素が入ったという変化は、そこまでなかったような気がする。
しかしながら、今回のアプリは大きな要素が入り込んだ。
昨今流行りである、パズドラのような、RPG要素だ。
今までのハードでは、CPUの関係からか、必要性のなさからなのか、そういったものはなかった。
あったとしても、おまけ程度のストーリーくらいなものだった。
だが、このゲームは、話もきちんと作りこんであるようだ。
内容は初期のドラクエのような感じでスタートしたが、中々にこみいった展開になりそうで、ついつい話にも引き込まれる。
そのため、どんどん進めようとするのだが…そこはRPG。
ある程度カードや本人のレベルをあげないと、話が進まないようになっている。
モンスターも可愛いし、カードそのもののグラフィックも美しい。
根本のテトリスも美しいグラフィックのおかげで、視力の悪い私でもサクサク積むことができる。
一つ言えるなら、操作に慣れるまでが、今までのハードに比べると時間がかかったこと。
これは、スマホの特性として仕方がないのだが、そこがもしかしたら、年配のユーザーには敷居が高いところかもしれない。
2014/09/10

テトリスモンスターはテトリスとRPGの贅沢ゲーム
らも
私はテトリスが大好きで、単純にテトリスをしたいと思っていたんですが、どのテトリスゲームがいいか遊んでみなければ分からないので、適当にテトリスのゲームを何個か遊んでみることにしました。
単純に積み上げるテトリスはそれなりに楽しかったのですが、テトリスモンスターも入れたのでとりあえず遊んでみる事にしました。テトリスモンスターは従来のテトリスをしながら、敵モンスターを倒して行くゲームでした。テトリスをしながら必殺技や回復をして、敵を倒していくのがメインでテトリスはおまけかも知れませんが、それが面白くなってしまって、普通にテトリスがしたいと思っていたのに、どんどんゲームを進めていくうちにいつの間にか、普通のテトリスがものすごく単純でつまらなく感じてしまいました。
自分のモンスターを強化したり進化させ、属性などの相性もクリアに重要なポイントになっていて、普通のテトリスをするより面白くなりました。イベントも毎日あるし、期間限定イベントはレアモンスターをゲットする事が出来るので、課金をしたくない自分にとっては嬉しいイベントです。過去のイベントモンスターも復活イベントで開催される事があるので、当時は弱くても強化してからゲットする事が出来るのは嬉しいです。
2014/07/28

テトリスとRPGの融合が面白いテトリスモンスター
テトリスとRPGの融
テトリスとRPGを融合させたゲームで、テトリスしながら敵を倒し、ストーリーを勧めていくようになります。ストーリー以外に日替わりイベントなどのイベントが毎日実施されているので、ゲームに飽きてしまうということなく、毎日楽しめるゲームだと思います。単純にテトリスとしてだけでも楽しめるし、敵を倒しながらゲームを進めていくので、モンスターを強化したり、進化させたりという育成要素もしっかりあるので、RPG好きにも充分楽しめるゲームだと思います。
最近のスマホゲームは、課金しないと楽しめないと思われるかもしれませんが、無課金でも充分楽しめる内容になっているので、課金はしたくないという人でも遊べると思います。ゲームをしながら敵を倒して、モンスターを強化、育成するようなものは最近多くなっていますが、テトリスはやったことがあるという人は多いので、ゲームは難しくなく、すんなり入ってくるのですぐに楽しめます。
テトリスをするためだけでも楽しめるゲームだし、育成したりイベントでレアキャラをもらったり、楽しめる要素はたくさんあるので、アプリを入れておけば、暇な時に暇つぶしにも遊べるので、まだ遊んだことが無いというのであれば1度遊んでみて欲しいと思います。
2014/07/22
- 1
テトリスモンスターを見た人におすすめ!


HIGHSPEED Étoile パズルレーシング!
レーサーがちびキャラに。先へ進むと盤面が広がるマッチ3パズル


忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段
忍術学園のキャラが大集合。なぞるだけの爽快パズルRPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


ペルシャと魔法のパズル
パズルとダンジョン探索が融合した新感覚のパズルRPG


白夜極光
光のラインを繋げて戦う。ストーリー重視の新感覚バトルRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


勇者「こんなに仲間あつめていいんですか!?」
勇者に進む道を指示して現れるモンスターを倒していくパズルRPG


ウィンドランナー:パズル対戦
世界中のプレイヤーとの対戦バトルに挑めるパズルゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


進撃!カブトムシ・クワガタ大戦争2
カブトムシやクワガタを集めてムシキングを目指す昆虫バトルゲーム