チェインクロニクル3

チェインクロニクル3

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPG定番

3.65(23)

星5つ
11
星4つ
4
星3つ
1
星2つ
3
星1つ
4
みんなにシェアする

チェインクロニクル3のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

チェインクロニクル3アイコン

運営陣かプロデューサーが搾取路線に変更したのかな

新規さんはご愁傷様

2020年現在もかろうじてプレイしている古参だけど、ゲームバランスやキャラのインフレが明らかにおかしい。 初期は良かったんだけどね、今は廃課金者とニートで時間無限のヤツだけのゲーム。社会人にはキツイ。 まずストーリークエストの難易度が異常な難しさ。これホントに中級か?と疑ってしまうほどの理不尽な難易度で、こちらのちょっとした気の抜きようで完凸パでも即全滅。 さらにそれら理不尽難易度クエのクリアに必須を前提としたレジェンドガチャやグランドサーガガチャが本当に酷いの一言。 あと何十回でSSRが引けるみたいな文言の救済措置をバナーにチラつかせてるけどむしろその救済措置が一回分と考えたほうが良い程渋いガチャ排出率。(しかも最低30回引かないといけないので精霊石5個で1回、30回分は精霊石150個使用) 幻霊石ガチャと言う特殊なガチャもあるのですが、上記と違ってそもそも救済措置自体無しのガチの搾取ガチャとなっています。幻霊ガチャには主人公の黒騎士版が居るのですが、これは運営が公式に出にくくしていると明言しているので開き直りも良いところです。 どれだけ出ないかはyoutubeで幻霊ガチャを何十回と引いてる動画があるのでそれを観れば分かるほどの渋さ。 そして弟子師匠システム等があるが、今現在はこのシステムで師匠側に全く恩恵などない。 以前は一定ランクに達した弟子が卒業するときには師匠側にもガチャコインや精霊石数個が付与されたが、今は弟子のみ精霊石等が付与され師匠側は成長アルカナとゴールドのみ。 ※詳しくはチェンクロgamerch.comに載ってるので見ればわかる。 初期から続けてたフレンドは皆ログイン日数何百日とかで事実上引退、新規は続かずこちらも数日で音沙汰無し。 今現在でも残ってるのは無課金で健気に頑張ってるか廃課金のヘビーユーザーしかいません。 まさにこんなクソゲーにマジになっちゃってどーすんの状態です。 その内景品表示法などで訴えられてもおかしくないゲームなので、新規さんはもう少しまともなゲーム探して見つけてください。 私はガチャの確率を録画し検証した動画を消費者センターに送っているので近いうちの悪事が暴かれることを期待しております。 「絵と各キャラストーリー」だけは好きなので★1で。

2020/05/04

チェインクロニクル3アイコン

新規が数日で諦めて引退する仕様ばかり

4年やってました

2017年までは順調にユーザーが増え続けていたゲームでしたが、2017年からプロデューサーが入れ替わったのか、
ガチャの方針を転換して集金、集金、集金。
とにかく集金ありきでゲームの運営が行われるようになりました。

月に1~2度のイベントの度に専用ガチャが出ますが、
実質的にそれぞれのイベントだけにしか使わないカードが最低2種類用意されているのが特徴で、2016年まではたとえガチャを回しまくって一枚も引けなくても50回もガチャを回せば最低保障で2種類のカードを1枚ずつ貰えたりしました。

2017年になってからは最低保障は片方のカードを1枚だけとなり、当たり確率も10だったものが7%に引き下げられ、7%であっても実際の確率をかなり低く設定しているので、50回引いても0枚というのが普通です。

あまりの集金意識強調によって2017年夏辺りからはっきりとユーザー数が減り始めたら、
「ユーザーを逃がさない為にやり込み要素を追加しよう」という方向に出て、極端に難易度の高いクエストばかりが追加されるようになりました。
当たり確率1%のガチャを150回ひくと(実質4万円分)最低保障で目玉のカードが1枚、多くて2枚手に入るという仕様のガチャでしか入手できないカードを揃えていないと絶対に勝てないクエストばかりなので、新規の人がハードルの高さ、挑んでみたら30秒で全滅する極端さにまず引退してしまいます。

運営がさらにやり込み要素が必要なんだと勘違いして、廃人レベルの課金をして特定のカードをフルで集めている状態じゃ無いと勝てないミッションを追加していくというのが現状です。

「所属限定」「キャラ限定」など、パーティーも実質この特定の組合せしかクリアできないようなクエストばかりが並んでしまい、さらに新規ユーザーが消えていく状態になっています。


現状では新規ユーザー定着率は約0%(つまりは1%もいない)と思います。

2018/05/15

チェインクロニクル3アイコン

ゲーム自体は面白い(●´▽`●)

いちごちゃん

チェンクロ自体はとてもよく、楽しませて貰っています

ですが、読み込みが遅いなと思います

速度制限にかかってなくても、かかってるような感じになるのでそこがやりにくい

速度制限になるとインできなくなります
ずっとタイトル画面でエラーになります

これは、ほんとに困ってるからなんとかしてほしいです

Wi-Fi持ってない人にはちょっとどうかなと…

これなかったら、☆5だった
残念ですね

2016/11/29

チェインクロニクル3アイコン

3年やってても、今だに楽しい

リヴェラ

育てたキャラクターが、他の組み合わせなどで再度輝いたり、自由多彩な組み合わせで好きなキャラクターも長く使える。もちろん新しく出たイベント産の新キャラが優遇されていたりするが、こんなに多様なキャラクターをあれこれ考えて組み合わせるのが楽しいゲームは、なかなかないんじゃないかな?
新規さんにも特典多数でオススメですよ。リリースから3年経過してるけど、今だに楽しめてます。新コンテンツ追加もあり、じっくりやり込み出来る仕様になりました。

2016/10/12

チェインクロニクル3アイコン

単純操作とキャラクターの緻密な動きにハマる!

ゆきな

4色のパネルを繋げてコンボ数で敵を倒す、といった簡単なゲームなのですが、

こちら側のパーティーにも様々な能力があり、リーダースキルも豊富でパーティー編成の仕方があります。

また相手にも様々な能力があり、同じステージで戦っても勝敗がどうなるかわからないのも魅力です。

更にキャラクターなのですが、それぞれにイラストがあって、それとはまた別に戦闘用に

チビキャラになったものがステージに出てくるんです。そのキャラは細かく動きますし、

攻撃の際にも各々が異なる動きをしていて、それがまた面白いんです。

例えばスイーツをテーマにしたキャラクターだったら、攻撃するのが小さなカップケーキだったり。

入手しても1回パーティーに入れて、動きを見たくなってしまう魅力があります。

また、ボスの前にパーティーとボスが喋るイベントがあり、

パーティーに入れてあるキャラクターによって会話が違ったりするので、様々なキャラを連れて何回も楽しむ事が出来ます。



また、レアガチャを回すのにチケットが必要なのですが、そこまでストレスがたまるほど

入手しにくいわけでもないので、結構頻繁にひく事が出来ます。

まぁ課金してチャンスを増やした方が良いのが当たるんでしょうけど。

無課金でも十分楽しめるゲームなので、初めて半年くらいですが無課金でやっています。



イベントもしょっちゅうやっていますので、アイテムや

新キャラを手に入れるチャンスが多く、飽きずにプレイ出来ます。

最近新たなシステムを導入してますます戦闘バリエーションが広がっているので、ますます楽しもうと思っています。

2015/10/13

チェインクロニクル3アイコン

作りこまれたストーリーが面白い!

まーちゃん

飽き性な私が唯一長く続けているゲームがこのチェインクロニクルです。

メインストーリーが面白いのは勿論ですが、豊富な数のキャラクターにそれぞれユニークかつ作りこまれた深いストーリーがあるのがとても面白いです。また、特定のキャラクターを手に入れると発生するチェインストーリーや、外伝という番外編ストーリーのようなものも物語性がありとても面白く、時には感動することも。

ストーリーの他には、それぞれのキャラクターのデザインがとても綺麗で、バトルシーンの二頭身キャラはとても可愛いです。無課金でも長く続けていればSSRキャラも沢山集まりますし、イベント開催ペースも丁度良く、強化素材を沢山手に入れることができたりお金を稼ぐことができたりと、ストーリーを進めるだけでなくキャラクターたちを成長させることも楽しく、飽きることなく長く続けられる良いゲームです。

最近では新しいイベントでのバトルシステムが導入され、数あるキャラクターたちの特性を考えながら頭を使って複数のパーティを組む必要が出てきたりと、やりこみ要素も多いです。イベントやゲームシステムも常によく考えられ、開発側がとても頑張っている印象を受けます。どんどん新しく進化していっているゲームだと思うので、メインストーリーの行方は勿論、イベントやシステムの面でも、これからがとても楽しみなゲームです。

不具合があったときやユーザーから意見があったときなども、開発側から真摯な受け答えがあり、場合によってはアイテムがプレゼントされたり、ユーザーからの意見に沿ってシステムが改善されたり、とても気持ちよくプレイができています。

2015/07/02

チェインクロニクル3アイコン

魅力的なコラボイベントが多いです

ナイト

エスカ&ロジーのアトリエのキャラクターが好きだったので、コラボイベントの時に始めました。声優に興味があるのでボイス付きのスマホゲームはいろいろ試してみるのですが、チェインクロニクルは他のゲームとのコラボも多いので、今後どのようなコラボ企画があるかもワクワク楽しみにしながらプレイしています。もちろんゲームオリジナルのキャラクターもとても魅力的です。イラストが素敵なので、図鑑にイラストレーターの名前も載っているのがありがたいと思いました。

ゲームを進めるのに最も重要と言えるガチャですがレアランク最高のもので確率が7%と、私がプレイしたことがあるゲームの中ではかなり確率が高いと感じました。使いやすいキャラクターが多いのも飽きない理由です。

バトルシステムに関しては若干単調に感じてしまいます。倍速機能があるのでそれを使えばサクサクとプレイできますが、そのかわり少々操作がしづらいです。必殺スキルを発動させるキャラクターを選択ミスすることがかなりあるので、タップしやすくなると良いなというのが正直な感想です。そして次の敵が攻めてきているのに目の前の敵一体を倒すとそそくさと陣地に帰ってしまったり、敵にターゲットを合わせにくく仲間と立ち位置を入れ替えてしまうのも少しストレスです。慎重に操作すれば良いのかもしれませんが、敵が来る速さもあるので改善されたら嬉しいです。

2015/06/05

チェインクロニクル3アイコン

新しいキャラクターとの出会いが楽しみ

パキラ

チェインクロニクルの魅力を一言で言うと、パーティとして使えるキャラクターの豊富さです。200名以上のキャラクターがいて、それぞれにボイスがついており、様々な絵師さんが書いたイラストはバリエーションが多くてとても可愛いです。さらに、職業が5タイプいて、それぞれ役割もありますし、アビリティというものがそのキャラクターによって違うので、どのキャラクターをパーティに入れるのか、一日中考えられちゃいます。

さらに、キャラクターには1人1人ストーリーがあって、それを読んでいくのも楽しいです。

出てくる敵も属性攻撃してきたり、状態以上攻撃もしてきたりすりので戦略性もあり、楽しいです。

ステータスの強いキャラクターはガチャを引かなきゃ手に入らないのですが、ガチャを引くための精霊石が結構たくさん手に入るので無課金でも強くなれます。

イベントも毎週のようにやっていて、中でもレイドイベントと言われる時間制限内にボスを倒していき、豪華報酬をもらえるイベントがあります。そのイベントでは、制限内に倒せなかった場合、フレンドに救援を出して助けてもらえるので、同じユーザーさんと交流できるところも魅力です。

最近のアップデートで絆システムというものが導入されて、ますますパワーアップしてて楽しいです。

今後もコラボイベントや新システムなどがあり、いつまでも楽しく遊べるので、本当にオススメのゲームです。

2015/05/26

チェインクロニクル3アイコン

美麗なビジュアル、ゲーム性の高いスマホゲーム

ととの

「チェインクロニクル」は大陸を滅ぼそうとする「黒の軍勢」に抗う「義勇軍」になって戦うRPGです。

スマホRPGというとカードを集めるだけ……というイメージもいまだ根強いと思いますが、ソシャゲに合うような世界観が練られていて面白いです。

たとえばガチャは「占い」として「仲間になる運命だった人を占う」という形式です。

ドロップは本当に道中で仲間になったかのようにおしゃべりをして行われます。

バトルは三列のラインから襲ってくる敵を迎撃し、自陣に踏み込ませないというもの。

これが非常にゲーム性が高く、ただパーティを組むだけでなく必殺技の要素や、後衛前衛の区別、バトル中もよく動く3Dちびキャラなど見どころがたくさんあります。ちょっとゲームに慣れていない人には複雑ですがチュートリアルは丁寧です。

バトル前後にノベルゲームのように展開するストーリーもしっかりしていて、本当にキャラと会話している気分になりました。

ビジュアル面でもかなり凝っていて、美麗なイラストはもちろん画面のデザインも使いやすくてファンタジー感たっぷりです。昔の「スマホゲームっぽさ」はかなり軽減されています。

ほとんどのクエストは課金をしなくてもクリアできるので、本当にこれが無料でいいのかとびっくりします。製作者側の本気を感じます。

スマホゲームもここまできたかという気分にさせられる「チェインクロニクル」スマホで本格的なRPGをプレイしたい方におすすめです。

2015/04/15

チェインクロニクル3アイコン

運営の姿勢に疑問、急速な搾取化はいったいなぜか

チェンクロ好きでした

チェインクロニクル、好きでした
誠実な対応と、たまに失敗するけどそれでもゲームを良くしようとする気概があった
でも、今回の討伐戦は一体なんだ!
報酬キャラに必要なポイントを隠蔽し、前半の難易度を簡単に設定しておいてイベント参加者を増やしといて、後半難易度激上がり・・・
さらに必要ポイントが2万5千、10万、25万、60万?、70万!?
事前に上級者という名の廃課金者向けイベントと銘打っているならまだしも前半まで情報を隠匿してのイベント強行はユーザーをバカにしている
しかも、ユーザーの苦情に対しての回答が上級者向けイベントのつもりで設定したと書いてあるが、じゃ前半の難易度はなんだったんだよ
どう考えても後半の難易度、正確に言えば時間が無駄にかかるイベント内容は社会人にはとてもじゃないが対応できない内容で、報酬取れるのはネオニートと時間が融通できる自営業くらいじゃないですか?
これまでチェンクロには月1万程度課金して来ました、総額で20万くらいは言ってると思いますが今後この搾取体性と隠蔽体質を改善しない事には課金をする事はできません。
この程度じゃ微課金なんだろうけど、それでも信用してた運営だから悔しい
本当に悔しい

2015/03/31

チェインクロニクル3アイコン

作り込まれたストーリーにはまる

WOW

軸となるストーリーに加え、各キャラクターに用意されたストーリーまで、よく作られていると思います。各エリアごとに作られた外伝や、特定のキャラを引くことで解放されるチェインストーリーなどにはメインキャラ以外にも多くのキャラが登場しそれぞれのキャラクターを存分に発揮します。
また、キャラ1つ1つに出会い時のセリフと必殺技使用時2つのセリフが与えられていたり、関連のあるキャラクター同士のデザインが対比されていたりなど、キャラクターへのこだわりも見えます。
たくさんのキャラがいるので、お気に入りの、キャラクターが1つは見つかると思います。
私は完全無課金でプレイしていますが、石もクエストやログインで貰えるのでガチャも回せてSSRアルカナやSRアルカナもストレス無く集められます。
加えて、さすがに限界はありますがプレイヤーのキャラ操作次第でレアリティ以上の仕事をさせてあげる事も出来るので、バトルにも楽しみが出てきます。
アルカナのレベル上げも、合成とバトルでの経験値獲得の2種類で出来るので、上がりにくい事もありません。
現在はスタートキャンペーンもしているようなので、いま何かゲームを始めるならオススメします。

2015/03/09

チェインクロニクル3アイコン

運営も前だけに進むタワーディフェンス型な感じ

amu

長所
・キャラや装備のイラストが良い
・声優は有名声優
・精霊石(課金石)がちょこちょこともらえる
・イベントが定期的にあり、ミッションやカジノなどのアップデートも行われている

短所
・操作性が悪く、キャラが思うように動いてくれない
・ガチャのレアキャラはコストが高く、同じのを集めなければならず、なおかつ当たりにくい。
・イベントに適応したガチャのキャラがイベント開催時や直前に出てくるので既存のキャラだけでは不足がち
・イベントのガチャキャラのほとんどがイベント期間のガチャのみ
・イベントをこなす事でもらえるキャラも全く復刻しない
・新規ユーザーは過去のイベント系のキャラを入手する手段がない


スタミナの回復が緩やかな感じなのもあって
まったりした感じで普段はプレイできる。
一方ゲームの仕様上、同じキャラが複数必要になのもあってイベントは必要数揃えるのも困難です。
コラボのキャラは仕方ないにしても
オリジナルのイベント系キャラですら再登場する事がないです。
サイト等でこのキャラいいなぁと思っても二度と手に入らないキャラが多すぎます。
無課金でもかなり遊べる方ではありますが
イベント関係は新規ユーザーを見捨てた感じなのが酷いです。
新キャラクターだけがただただ増えていく方針なのが残念です。

プレイ関係で言えば操作性がとにかく悪い。
狭い戦場にいるちびキャラがごちゃごちゃして言う事を聞きません。
タップの反応も悪かったりするので
後衛の弓兵や僧侶が敵を殴りにいったり
前衛と入れ替わるアクションになって2人でうろうろしたり。
いざ逃げさせたい時に別のキャラが逃げ出す事も多いです。
スキルもタップさせてキャラを選んで使わせるので、別のキャラが敵のいない所に撃ち出す事もあります。
前衛で囲んで早期撃破するのも良い手段なので
キャラ同士が近づく事も頻繁にあります。
タブレットのように画面が大きいと多少はマシでしょうが…。

タイトルに書いたように
運営は前だけ向いて進んでいる感じです。
アップデートの方向性も間違ってはいないです。
ただズンズンと進んでいってしまっているので
新しい人ほど大きく置いていかれています。
途中参加者や新規の人を思い出して
振り返って欲しいです。

2015/02/22

チェインクロニクル3アイコン

他のゲームにはない良い所はあるが・・・

sg

チェンクロの良いところはストーリーの作り込みが凄いです。キャラクター1人1人にストーリーがあるし、他のゲームと比べてここまでストーリーに力を入れたゲームは無いですね
操作もシンプルでわかりやすいので取っ付きやすいし、メインストーリーを追う程度であればそんなに課金が必要ないのも良い点だと思います。

ただその反面悪い点も目立ちます。このゲームは正統派本格RPGと謳ってる割に真逆な事やりすぎかと
例えば、世界観にそぐわないコラボレーション、浴衣キャラクター、いびつな男女比。すごく気になります

他のキャラクターと比べて明らかに違和感のあるコラボキャラ。露骨な集金イベ。イベントでも、ガチャでも女性キャラに偏りすぎな現状を見るとどうも萎えます。
可愛い女キャラさえ集められれば良いという人にはむしろプラスだと思いますが、男キャラも使いたい人や世界観を大事にしたい人には厳しいと思いますね。

企業も売上の為にやってるのは、わかるのですがこのゲームのウリだった世界観は、どこに行ったのやら・・・
チェンクロは一番気にいってたゲームなのでそれだけに非常に残念です。
ただ今後改善があれば、★4つか★5つはつけてもいい出来のゲームだとは思います。

2014/11/06

チェインクロニクル3アイコン

どんどん集金イベのみに

強制引退

引継ぎID発行していないと対応してもらえなくなります。
一回目アプリアップデート後ログインできなくなり、引継ぎID発行していなかったため
発行手続きをお願いしました。
2回目間違ってアンインストールしてしまい、引継ぎID発行してもらいました。
3回目、端末が故障してデータ削除されたためID発行お願いしたら、「2度対応したので、対応致しかねます」と返答頂き。できなくなったので引退となりました。
引継ぎID発行してなかった自分に問題があるのはわかりますが、端末の故障なんて頭に入れて使ってるわけではないので、ぜひ対応して欲しかったです。

あとは、1年以上やってますがどんどん集金イベだけになってきました。
昔は難易度の高いイベントクエストこなせば、Aランク武器なんてありましたが
半年くらい前からなくなりました
唯一あるのは、○○万人達成イベント時に簡単なクエストでAランク武器がもらえます

2014/10/07

チェインクロニクル3アイコン

家事も終わったら…クロニクルしよっと!

モモちゃんママ

昨年の春ごろだったでしょうか?はっきり覚えていないのですが、「お母さんスマホゲームやるならチェインクロニクルが面白いよ~」なんて高校生の娘に勧められてプレイし始めたのですが…これが単純な操作しかしていないのに実におもしろいんです!ストーリーが面白いというのもありますが、あまり複雑な操作が必要ないからでしょうか?ついつい家事の合間や寝つきが悪い時の暇つぶしに気が付いたらスマホをいじっている…なんてことが日常茶飯事です。

 今年の2月ごろのことですが、体調を崩して1カ月ほど入院していた時の話です。体調が回復してくるにつれてだんだんと入院生活が退屈なものに感じてきていたのですが、スマホゲームのおかげで体調は回復してきたものの退屈で精神的にも辛かった時期に多少ですが現実逃避できてストレス解消になりました。入院中はホントに時間がたっぷりあったのでだいぶレベルが上がりましたよ!今は退院して自宅療養中なんですが、実は今も暇さえあればチェインクロニクルをプレイしています。アプリ内の課金もできますが基本的に無料でプレイできます。私は未だに課金したことがありませんが課金なしでもたっぷり楽しめています。もちろん今夜も寝る前にプレイしますよ~!

2014/09/29

チェインクロニクル3アイコン

手のひらから広がる、壮大な出会いの物語

cafetta

子供の頃から、ゲームが大好きで、よくプレイをして遊んでいたのですが、チェインクロニクルにどっぷりとハマりましたね。

スマホのアプリのゲームは、色々ダウンロードしてみたのですが、途中で飽きてしまったり、挫折してしまって遊ばなくなってしまった物が殆どで。

なにか長期的に楽しめる、本格的なゲームがないかなと探していた時に出会ったのが、チェインクロニクルことチェンクロでした。

登場するキャラクターの一人一人に、出会いの物語があるのがとても新鮮に感じましたね。プレイをしている最中に、自分のお気に入りのキャラクターが、きっと見つかると思います。戦闘シーンは、タワーディフェンスをモチーフにしたスタイルのRPGで、自分の指をタップして、自分で組んだパーティーの仲間のキャラクターを動かして敵を攻撃します。

自分好みのキャラクターを育成して、戦闘に挑んでも良しですし、戦闘力に特化したキャラクターを選んで挑んでみても良し。まさに自分だけのオリジナルな戦闘を楽しめます。

定期的にレイドボスが出現する、期間限定イベントも開催されているのが熱いですね。

レアのキャラクターをゲット出来る精霊石も、ログインボーナスなどで手に入るので、無課金でもたっぷりと楽しめるのが嬉しいです。

ストーリーの第二部も公開になり、まだまだプレイの途中ですが、これからの展開が、とても楽しみです。

スマホゲームが好きな方、本格的なRPGが好きな方に是非!おすすめしたいゲームです。

2014/09/12

チェインクロニクル3アイコン

不思議な年代記を持つ少女と仲間の物語

ころちん

王道なストーリーのRPGが宣伝文句のソシャゲということでしたが、ガチャでカードを出して、それでデッキを組んで戦う、ここ数年よく見る、基本無料を謳いながら、有料アイテム買わないと途中で進むのが物凄くめんどくさくなるあの感じのゲームを想像したのですが、キャラクターが可愛かったのでDLしました。



プレイしてみたら、導入や説明のイベントが物凄くしっかりしていて驚きました、テレビでやるゲームのイベントのように進むので、説明や設定読むのめんどくさいゆとり脳の私もすんなり入って行けました。



仲間はガチャで出てくるカードなのですが、このカード、戦闘画面では3Dのちびキャラになり、武器を振り回し戦ってくれるので、カードがカットインするだけの従来品(私がしらないだけでそのシステムがメジャーなもので無かったらすみません)より断然楽しいです。



カードとして入手できるキャラクター全員に1~3回程のイベントがあるので、キャラクターへの感情移入もしやすいですし、登場する時と必殺技を繰り出す時だけですが、全員に声がついていて、本当に一人一人丁寧に作られているなという気がします。





有料アイテムは「精霊石」というものだけで、ガチャや回復に使用できますが、これもログインやキャライベントクリアなどでたくさんもらえますので、課金しないとできないこともありません。



最近2章も追加されましたが、ちゃんと主軸となるストーリーもあり、面白いです。

2014/09/10

チェインクロニクル3アイコン

様々なキャラクターのストーリがあり楽しい

mam

RPGが好きな方は楽しいと思います。

ゲームアプリで唯一長続きしているアプリです。某有名ゲームは全盛期に挑戦しましたが、やっぱり物足りなさがありスグに飽きてしまいました。

元々、パズルゲームではなくRPG派なのでそれもあるでしょうが…

でも他のRPGとは違い、個々のキャラクターのストーリがあり、クリアしていくことにより絆を深め、より強くなっていきます。

ガチャを引くためのコインや石も割とスグに貯まるのでストレスなく続けられるのも1つの要因。イベントも随時あり、可愛い・格好良いキャラクターが沢山います。

ただ、本当に沢山のキャラがいるので全てのキャラストーリをクリアしたくなる…

課金しないでゲームをしている私には、全キャラのストーリークリアは無理なので、そこが少し残念です。

今年の7月に第二部がアップデートされ、新しい職業や武器タイプが追加されました。

ずっとチェンクロしていた方は益々楽しく、何か楽しいゲームがないかな~。暇つぶしになるゲームがないかな。とチェンクロに辿り着き、これから始める方も絶対にハマってしまうゲームだと思います。



チェンクロは割と長期プレイヤーが多いアプリだと思います。

それだけ飽きない。無課金者にも優しいゲーム。

2014/09/08

チェインクロニクル3アイコン

推薦機種じゃなくても中途半端に出来る

夢野

ゲームでしたけど実際アップデート後全く出来なく成った駄作です。

せめて、推薦機種じゃない機種は出来なくしてれば、諦めもつくのに中途半端に出来る物だから尚たちが悪いと思う、それに換金ガチャはSSRのカードはほぼ出ないに等しいですし、余程運任せのガチャですし、Rクラスのカードはバンバン出ますけど、それ以上が残念な程に出る確率が低いですまず、無換金だとSSR.SRはそんなに出ませんのであしからず。

序盤はまだRカードがバンバン出るのでまだ良いんですが中盤以降は、Rカードはそんなに約に立ちませんし、中盤以降だと出尽くしちゃって四回おんなじキャラを合成すると多少は強くは成るんですけど、中盤以降だとSR.SSRカードが主力に成って来るのにほぼRカードばかりガンガン出て売るか餌にするかなくなって来ますし、この換金ガチャ換金してもストッパーが掛かってるので9回以上回してSRかSSRのどちらか一枚出ますけど

因みに、この換金ガチャ一回回すのに精霊石五個必要で毎日ログインしても精霊石が貰える時は一つか2つですし、クエストで貰える数も一つなんですぐにコンプリートして足らなく成る事態に陥りますよ
この手のゲームカードの出現率が低いと完全に運ゲームに成ります

2014/09/03

チェインクロニクル3アイコン

よくCMやってる、あのチェンクロ!

ぽん!

元々スマホゲームですが、第一部はPSVitaでも無料DLされる程に大人気のゲーム。マンガもありますね。

今は第二部が公開されてますね、新しい舞台に新しい仲間。まだまだ冒険は始まったばかり。

公開されてから長いですが、まだまだ全然追いつけます。毎日ログインボーナスもあるし、強いフレンドが居れば序盤は楽勝で勝てます。

このゲームの良いところは他のスマホゲームと違い、戦闘がアクティブな所。どんどん出て来る敵を、3×3のマスに味方を配置して迎え撃ちます。

近接の戦士、騎士と遠距離のレンジャー、魔法使いに回復の僧侶。この五種類の職業を上手く編成して、自分なりの最強部隊を作って行きます。

このキャラ達、どれもイラストが可愛いし綺麗。様々なイラストレーターさんが、色んなキャラを描かれています。眺めているだけでも楽しい。で、CMでもありますが、キャラにそれぞれ最低一つ、最高で三つの物語が用意されています。その物語をクリアすると、そのキャラが強化されたり課金アイテムが手に入ったり、良いことずくめ! それに一度みたイベントはいつでも閲覧可能。キャラを売り払っていても見ることができます。

そして、個人的に一番嬉しいのが、自分が参加する前にあったイベントが回想として見れる事。これは本当に嬉しい。NPCもクセの強くて面白いのばかりなので、好きなNPC目当てに見ています。

イベントがいつでも見れるのって、良いですよね。私はこのゲームでここが一番良いところだと思います。とても無料とは思えない、物語の深さです。

2014/08/06

チェインクロニクル3アイコン

セガが贈る本格RPG!絡み合うキャラのストーリーも魅力

えびす

セガのチェインクロニクルを始めて一年くらいは立つでしょうか。

様々なアプリゲームをプレイして来ましたし、もちろんパズドラにもどっぷりはまったこともあります。

ですがいずれ飽きてきますよね?

日にちが空いたらなんだかやる気がなくなってしまったり、最近のゲームには欠かせないガチャイベントが全く出来ず萎えてしまったり、、

様々な理由でプレイしていたアプリを何個も削除していました。

本当にこのチェインクロニクルくらいしか残していません。

ランキングに入った新しいゲームももちろんダウンロードして一通りプレイしますがこのゲームほど安定感があり尚かつ飽きないものには今だに出会っていません。

一番の他のゲームとの違いは複雑に絡み合うキャラのストーリーです。

キャラひとりひとりにストーリーがあり、愛着が湧きやすいです。

それにストーリー性のあるイベントも次々配信されますし、ガチャをするための精霊石もクリア報酬に出し惜しみなくゲットさせてくれます。

イベントも同じことの繰り返しをさせられるのではなく様々な方法で全く飽きません。

新キャラも毎月登場してくれますし、キャラの絵が可愛いしイケメンも多い点もとっても気に入っている所です。



とにかく本格RPGでやりごたえのある期待を裏切らない一番お気に入りのアプリゲームです。

2014/05/09

チェインクロニクル3アイコン

チェインクロニクルの魅力と楽しめるポイント!

エラゴン2014

絵師さんが充実しており、女性を魅了するかっこいいキャラや可愛いキャラが豊富なのでキャラクターの面から始めるもよし!

声優が好きな方は声優さん目当てで始めるのも良いかもしれないです。

また、チェインクロニクルはスマホ用ゲームアプリのなかでもあまり見かけることないストーリー仕様のRPGですのでゲームを進めていくことで物語の全容が明らかになっていくドキドキ感を味わうのが好きな方にも楽しめるゲームアプリだと思います。

気になるゲームのシステムは…というと自ら指示を出し敵を倒していくというこれまたほかのスマホ用ゲームアプリでは見かけることの少ないDSやPSPなどの携帯型ゲーム機に近い仕様なのです!!携帯ゲーム機の方がスマホ用ゲームアプリのほうが…という方も是非一度やってみて下さい。意外とはまるのでは…?

最後にスマホ用ゲームアプリと聞くと気になる課金についてですが、こちらも無課金で最後まで楽しめちゃいます!

ゲームを進めていくだけでガチャを引くために必要なものは集まりますし、イベント期間中であれば強いカードもたくさん当たるのです!

個人的にはスマホ用ゲームアプリの中でゲームシステムやストーリーなどあらゆる側面から楽しめるオススメのアプリです!!!

2014/04/01

チェインクロニクル3アイコン

光を掴む感触が味わえる本格RPG

ピックルポイ

いわゆるよくあるタイプのカードRPGかと思いきや、飽きさせない工夫があちこちに散りばめられている。まず、ストーリー。主人公と、ナビゲート役であるピリカのやり取りがコミカルなのと、これから壮大な冒険が続いていきそうな雰囲気にとても惹きこまれる。戦闘方法もユニークで、スライドさせながら敵をやりこめて、ここぞと言う時に必殺技を繰り出す。そこでキャラクターの声で再生される、決め台詞。新しいカードが出現すると、そのキャラクターにまつわるクエストも追加されるのが楽しい。人物それぞれの背景やサイドストーリーが作りこまれていて、感情移入してしまう。そのため、なかなかカードの売却が出来ず、常に手持ちのカードがパンパンになってしまうのが嬉しい悲鳴といったところ。また、曜日変わりのクエストや、期間によってイベントクエストも開催されているので、体力(AP)回復を待つのが惜しいくらい熱中してしまうことも。外出中のバスや電車の中で、スマートフォンを横に持って、指をスライドさせている人がいたら、ついチェンクロのプレイヤーではないかと思ってしまう。声優陣も、有名な人が多くキャスティングされていて、音楽も、タイトル画面や、フィールド、戦闘中などどれも素晴らしく、ずっと聴いていても飽きない。無課金でも、ガチャを引く楽しみが十分に味わえて、特にレア度が高いカードが出た時の、「こ、これは…!」という台詞等が間に挟まれることで非常に幸福感と興奮度が高まる感じが最高だ。

2014/01/21

  • 1

チェインクロニクル3を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ