バブイルの巨人

バブイルの巨人|四天王戦・カイン再合流

著者アイコンしのくも更新日:2023/1/02
公開日:2022/12/27
みんなにシェアする
y_32037902.jpg
著者アイコン しのくも 私が攻略
しました!

バブイルの巨人の攻略手順を解説しています!四天王戦・制御システム戦とボス戦が続くので、しっかり準備して攻略しましょう!バブイルの塔などと同様に限定モンスターが出現するので別セーブ推奨です。

バブイルの巨人の攻略手順

推奨レベル:50
1 月で魔導船に乗り、クリスタルに触って地上に戻る
2 イベント後、巨人内部に突入する(マップへ
3 巨人内部の吹き抜けまで進む
4 ゴルベーザ四天王と連戦(詳細へ
5 制御システムと戦う(詳細へ
6 イベント後フースーヤ離脱、カイン合流(詳細へ
7 巨人から脱出し月の地下渓谷へ(詳細へ

次の攻略手順

バブイルの巨人のマップ

巨人の口・首

y_45881521

アイテムはないのでサクッと抜けましょう。

巨人の口・首の攻略手順
1 入口から上に進み、上部のワープ装置に乗る
2 巨人の首に飛んだら下に進みAに入る

巨人の胸・腹

y_24075224

宝箱が多いので忘れず回収しましょう!

1 手裏剣 2 与一の矢
3 ハイポーション 4 アラーム
5 エーテル 6 銀のリンゴ
7 ソーマのしずく - -
巨人の胸・腹の攻略手順
1 Aから左下に進み宝箱1を開ける
2 左から反時計回りに進んで、宝箱2~5を回収する
3 中央上のワープ装置に乗って巨人の腹へ
4 上に進んで宝箱6をゲット
5 戻って右上に進み宝箱7を入手する
6 戻って右から反時計回りにまわってBに入る

巨人内部の通路

y_55478950

ハミングウェイからはアイテムが買えます。

1 エリクサー - -
巨人内部の通路の攻略手順
1 Bから下に進んで宝箱1をゲット
2 そのまま道なりに進んでセーブポイントに乗る
3 ハミングウェイに話しかけてアイテム購入
4 Cに入って巨人内部の吹き抜けへ

巨人内部の吹き抜け

y_91278703

ボス戦が続くので要注意です!

巨人内部の吹き抜けの攻略手順
1 Cから上に進んで四天王と戦う
2 四天王撃破後、上にすすんでワープ装置に乗る
3 制御システムと戦う

四天王戦の攻略情報

y_65102618

一体ずつ弱点を突いて倒していきましょう!

バブイルの巨人奥の吹き抜けまで進むと、ゴルベーザ四天王との4連戦がはじまります。

ゴルベーザ四天王
スカルミリョーネスカルミリョーネ カイナッツォカイナッツォ バルバリシアバルバリシア ルビカンテルビカンテ

四天王は弱点や耐性など変わっていないため、基本的には過去の四天王戦と同じ戦い方で問題ありません。

  • スカルミリョーネ:炎
  • カイナッツォ:雷
  • バルバリシア:なし(聖属性武器)
  • ルビカンテ:冷気

各属性に対応した~ガ系の魔法をリディアに使わせてダメージソースにしましょう!

また、全体的に物理攻撃力が高くなっているため、プロテスやブリンクで対策しておくと安定して戦えます。

ステータス強化以外は弱点は変わりません!

制御システムの攻略情報

y_43536404

見た目はただの丸い球ですね・・・。

制御システムは迎撃システム・防衛システムと共に出現し、迎撃システムは攻撃、防衛システムは回復を担当しています。

迎撃システムと防衛システムを先に倒すと、制御システムは「物体199」という強力な攻撃を使った後2体とも復活させます。

「物体199」は単体攻撃なので、お供の2体を倒した後は素早く回復できる態勢を整えて備えましょう。

リディアがリヴァイアサンかバハムートを覚えている場合は、召喚魔法で攻撃するのが最もダメージが出せるのでオススメです!

バハムートを持っていない場合は防衛→制御→迎撃の順で倒せば「物体199」を使ってこないので、安定して戦えます。

リディアで召喚魔法を使う場合は、「物体199」に要注意です!

バブイルの巨人も別セーブ

y_46050642

巨人を倒したら当然再入場はできませんよね・・・。

バブイルの巨人も、バブイルの塔などと同様に巨人内部限定で出現するモンスターがいます。

バブイルの巨人はクリア後に再探索ができないため、モンスター図鑑を埋めたい場合は念の為にセーブデータを分けておくと安心です!

ゾットの塔出現モンスター
機械砲機械砲 鉄騎兵鉄騎兵 機械兵機械兵
サーチャーサーチャー ラストアームラストアーム 巨人兵巨人兵
機械竜機械竜 - -

ゾットの塔やバブイルの塔と同様、に図鑑を埋めるまでセーブを分けておくと安心です。

カインがパーティに再び合流

y_81961709

もうこれ以上のパーティ入れ替えはありません!

制御システムを倒すとイベントが発生し、フースーヤが離脱・カインがパーティに再合流します。

セシル・ローザ・カイン・リディア・エッジが最終パーティで、変更はないので金のリンゴなど使ってない人はここで使いましょう!

この5人がFF4パーティの最終形です!

ラスダン月の地下渓谷へ

y_69445079

いよいよクライマックスですね・・・!

バブイルの巨人を脱出したら月に向かい、フースーヤが眠っていた月の民の館に進みます。

月の民の館の奥にある部屋からラストダンジョンである月の地下渓谷へ移動できます!

かなり階数の多い大規模なダンジョンなので、回復アイテムは買えるだけ買って十分に準備して挑みましょう。

ギルの最後の使い道として、ハミングウェイの住処でエーテル系のアイテムを買うのがオススメです。

みんなにシェアする

© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION: © 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

FF4ピクセルリマスター掲示板

ストーリー攻略

ボス攻略

モンスター図鑑

アラーム出現情報

装備・アイテム

レア装備の入手情報

レアアイテムの入手情報

包丁・エクスカリバーの入手方法

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
FF4ピクセルリマスター攻略攻略ホーム