オクトマンモスの倒し方・攻略情報

FF4ピクセルリマスターのオクトマンモスの倒し方や攻略情報を掲載しています。
出現場所・弱点・耐性
出現場所 | |
---|---|
地下の湖 | |
弱点 | |
雷 / 闇 | |
吸収 | 耐性 |
聖 | 即死 / 沈黙 / 眠り / マヒ / 暗闇 / 毒 / 石化 / 混乱 / こびと / カエル / ブタ / 徐々に石化 / 呪い / レビテト / 狂戦士 / ストップ |
オクトマンモスのステータス
種族 | なし | HP | 2350 |
---|---|---|---|
攻撃 | 22 | 防御 | 0 |
魔法防御 | 25 | 魔力 | 0 |
獲得ギル | 500 | 獲得EXP | 840 |
オクトマンモスの倒し方
魔法防御が高いので物理攻撃が有効
オクトマンモスは魔法防御が25もあり、魔法攻撃が通りにくいボスです。一方、防御力は0なので、物理攻撃は弱点属性を突かなくてもダメージが通りやすいです。物理攻撃が得意なセシルの通常攻撃を主軸に、テラとリディアはケアルやケアルラで回復しながら立ち回ると安定して戦えます!
魔法は「サンダー」と「チョコボ」を使う
テラとリディアで攻撃する場合は、通常攻撃ではなく黒魔法のサンダーを使いましょう。オクトマンモスは雷が弱点なので、一番ダメージが通ります。ただし、リディアの場合はサンダーより召喚魔法の「チョコボ」を使うことをオススメします。チョコボは物理ダメージを敵に与えるため、物理防御が極端に低いオクトマンモス相手ならサンダーよりダメージが出ます!
オクトマンモスのアイテム情報
盗めるアイテム | ポーション |
---|---|
ドロップアイテム | なし |
© 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2021, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO & IMAGE ILLUSTRATION: © 1987, 1988, 1990, 1991, 1992, 1994, 2006, 2007 YOSHITAKA AMANO
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。