攻略case45〜50|ハンドメイド・ハピネス、鍵屋

case45 スペース・ボックス襲来!
依頼人と話し、リングを入手。
リングを調べてヒントの順番を確認する。数字が出た場合は光っていない線がヒント、下のボタンが光った場合はボタンがヒント。最初は「1・ボタン」。
「0・ボタン」。
「8・ボタン」。
「ボタン・3」。
最後は「ボタン」。
作業台をタップ。
ヒントの通り、「1・ボタン・0・ボタン・8・ボタン・ボタン・3・ボタン」の順にセットする。
スペース・ボックスが開く。
case46 ハンドメイド・ハピネス
依頼人と話し、カードを入手。
アルファベットの並びにはそれぞれ規則がある。上から「十二支・虹の色・元号・血液型・指・数・虹の色」。アルファベットに当てはめると「MYHONEY」となる。
作業台をタップ。
「MYHONEY」の順にボタンを押す。
箱が開く。
case47 ふたりの時計
依頼人と話し、銀色のおもりを入手。
さらに話して「仕掛けが動く時間は3時」というヒントを聞く。
作業台をタップ。
時計に銀色のおもりをドラッグし、取り付ける。
右のおもりを引くと35分進み、左のおもりを引くと1時間25分戻る。右を10回、左を2回引き、時計を3時に合わせる。
鳩時計が動く。
case48 はなむけ
依頼人と話し、カギを入手。
作業台をタップ。
ケース右にあるステッカーを調べる。「爆弾50・C001・B00・C36」の文字を確認。
入力装置をタップ。
鍵穴にカギをドラッグする。
ステッカーをヒントに、カギを爆弾に合わせた状態で「5・0」のボタンを押す。次にカギをCに合わせて「0・0・1」のボタンを押す。
同様に、カギをBに合わせて「0・0」のボタンを押す。最後にカギをCに合わせて「3・6」のボタンを押す。
手錠が外れる。
case49 過去への手紙
依頼人と話し、紙切れを入手。
紙切れを拡大し、ヒントを確認する。母が5で父が6という記述から、書かれているのは祝日のある月のことだとわかる。
作業台をタップ。
ピンク=「春分の日」=3。青=「海の日-こどもの日」=2。黄=「秋分の日」=9。緑=「山の日-みどりの日」=3。それぞれの色を合わせる。
箱が開く。
case50 鍵屋
猫と話し、ドアの鍵を入手。
ドアに鍵をドラッグする。
ドアが開く。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
-
6.トトラ
続きはありますか?
-
5.?
スペースボックス襲来は1083ではなく10883です。
何度1083をしても開けられませんでしたが10883で開きました。 -
4.ねこかわいい
全部推測ですが、ョ→ュ、ュ→ャに戻せるけど、「ャ」の戻し先が「ッ」とか「ョ」など複数考えられてしまうからそのままにしたんだと思います。
また、濁点が付けられていないのは、「ナエゲ→どうぐ」のように、「ゲ→ぐ」では問題ないですが、「ナ→ど」と変換する場合に濁点が付けられない文字が出てきてしまうことを考慮した結果だと思います。 -
3.ねこ おいしい
宇宙人のセリフ、ちゃんと法則にそって「アゴアヌ」「ツクャエハ」にして欲しかったなぁ
何か理由があるのかな -
2.ねこくえない
宇宙人の会話は、一文字戻して後ろから読めます。
トコイ サヒ アコアヌ
→にんけん はこ あけて
以下、宇宙人の発言抜粋。
このはこ あけて。
これ ちきゅうの めし。
はら へった。
はやく はやく。
↓箱開け中の会話
それ ちきゅうの うちゅう めし。
これ みて あけろ。
ねこ かわいい。
ねこ くえない。
↓開錠後の会話
はこ あいた。
はこ あいてる。
おまえ てんさい。
てんさい。
そうそう。
わたし かんしゃ する。
かんしゃ。
いつか また くる。
それまて さよなら。
さよなら。 -
1.猫大好きです。
凄いですね!とても分かりやすかったです!!ありがとうございます