死に様ギャラリー攻略|全47種類の死に様一覧と、その条件

著者アイコン弥生更新日:2020/12/17
公開日:2020/4/05
みんなにシェアする
まつろぱれっと

死に様ギャラリーとは

死に様ギャラリーでは、今までに到達したバッドエンディングを見ることができます。

ここではバッドエンディング全47種類の条件を解説します。

各死に様に至る順序はいくつかあるので、以下には一例を示します。

Day1(No.01 ぼくさつ〜No.10 ぱい)

t_28556514

No.01 ぼくさつ

t_94749651

Day1『肖像画』で、少女の頭の近くにりんごを描く。

No.02 かわむき

t_67224319

美味しそうなりんご。けれどこれでは食べられませんね。

Day1『肖像画』で、少女の手の上に赤色のりんごを描く。

No.03 のどつめ

t_32054924

Day1『肖像画』で、少女の手の上に青色のりんごを描く。

No.04 ながいくび

t_87057524t_65784349

Day1『肖像画』で、少女の手の届かないところにりんごを2回描く。

No.05 おめめ

t_97943954

Day1『肖像画』で、何も描かずに待つ

No.06 まとあて

t_63264607t_22548386

Day1+『林檎を剥く少女』で、赤いりんご、ナイフの順に描く。

t_39959476

最後にもう一度ナイフを描く。

No.07 みじんぎり

t_97535573t_73157318

とても危ないので、少女が怒るのも無理はないかも。

Day1+『林檎を剥く少女』で、赤いりんごを描いたあと、ナイフの刃先を少女に向けて描く。

No.08 うずまき

t_75478656

Day1+『林檎を剥く少女』で、最初に少女の手の甲に赤いりんごを描く。

No.09 くびきり

t_12004922t_60975894

Day1+『林檎を剥く少女』で、赤いりんご、ナイフの順に描く。

t_92874727

最後に少女の手のひらに赤いりんごを描く。

No.10 ぱい

t_92982858

Day1+『林檎を剥く少女』で、3回連続黄色いりんごを描く。

Day2(No.11 あっさつ〜No.20 れいとう)

t_65551828

No.11 あっさつ

t_75972534

Day2『食卓の静物画』で、りんごを描く。

No.12 ばらばら

t_38708556

Day2『食卓の静物画』で、空中におさらを描く。

No.13 かびかび

t_94827233

お菓子はお皿の上に置きましょう。

Day2『食卓の静物画』で、机の上にまかろんを描く。

No.14 はれつ

t_94071788

Day2『食卓の静物画』で、少女の口元にまかろんを描く。

No.15 がし

t_28009770

Day2『食卓の静物画』で、おさらを2枚描く。

No.16 おさら

t_40046646

Day2『食卓の静物画』で、少女の顔におさらを描く。

No.17 まいそう

t_92920897

色にこだわりを持つ少女の前では、お菓子とお皿のコーディネートにも気を配る必要があります。

Day2『食卓の静物画』で、おさらとまかろんを青色で描く。

No.18 ぬいつけ

t_27491130t_89051841

Day2で「まかろん」を入手したあと、もう一度マカロンをタップして食べる

その後少女の絵画と話す。

No.19 かんそう

t_74489926t_14364495

むすっとしたままマカロンを頬張る少女がちょっと可愛い。

Day2+『紅茶を飲む少女』で、マカロンを喉に詰まらせた時にティーカップを描かない

No.20 れいとう

t_87578632

Day2+『紅茶を飲む少女』で、マカロンを1個食べた時にティーカップを描く

Day3(No.21 ついばみ〜No.28 こくし)

t_63806652

No.21 ついばみ

t_22983077

Day3『XXを抱く少女』で、少女の腕の中にことりを描く。

No.22 ひっかき

t_64561750

Day3『XXを抱く少女』で、少女の腕の中にねこを描く。

No.23 けりあげ

t_79699893t_29337743

Day3にて、寝室のドアの横にある絵画を調べて「うま」を入手。

t_34442107

馬はカッコいいですが、少女が求めている動物ではないようです。

『XXを抱く少女』で、うまを描く

No.24 かごのなか

t_42189374

Day3『XXを抱く少女』で、最初に少女の腕の中にとりかごを描く。

No.25 はなしべた

t_67421046t_15969233

Day3『XXを抱く少女』で、2回目までに少女の手元に何も描かない

No.26 くびしめ

t_79937257

紫色以外は認めてもらえません。

Day3『XXを抱く少女』で、ことりを紫色以外で描く。

t_78961871t_51665271

その後とりかご、ねこの順に描く。

No.27 ほしょく

t_17089707

Day3『XXを抱く少女』で、ことりとねこを近くに描く。

No.28 こくし

t_80198789t_43337017

Day3+『誰が小鳥を逃したか』で、ねこを黒色で描く。

Day4(No.29 ろうか〜No.37 かみなり)

t_60735008

No.29 ろうか

t_79424676t_21675907

焦らずしっかり見極めれば回避できるバッドエンディング。

Day4『死の舞踏』で、2回連続でタイムオーバーになる。

No.30 がっき

t_25787326

Day4『死の舞踏』で、らっぱを隠された時にらっぱを描かない

No.31 かわのほん

t_71664719

Day4『死の舞踏』で、ほんを隠された時にほんを描かない

No.32 ぬすっと

t_13355680

Day4『死の舞踏』で、おうかんを隠された時におうかんを描かない

No.33 どくろ

t_77894850

Day4『死の舞踏』で、どくろを隠された時にどくろを描かない

No.34 ほしぼし

t_33365132

Day4『死の舞踏』で、らんぷを描かれた時にらんぷを描かない

No.35 はこづめ

t_66371654

Day4+『探し物Ⅰ』で、箱を青以外の色で描く。

No.36 はい

t_62043799

親切心で描いたランプが命取りに。

Day4+『探し物Ⅱ』で、少女の手元に赤色か黄色のらんぷを描く。

No.37 かみなり

t_90587881

Day4+『探し物Ⅱ』で、まどを灰色で描く。

Day5(No.38 ちのあめ〜No.43 はなばな)

t_48249814

No.38 ちのあめ

t_45712606

Day5『傘をさす少女』で、傘を赤色で描く。

No.39 ひんけつ

t_58303339

Day5『傘をさす少女』で、傘を青色で描く。

No.40 くしざし

t_54444468

Day5『傘をさす少女』で、傘を少女から離れたところに描く。

No.41 むちゅう

t_51345267

ここは、本当なら赤い椅子があるべき場所。違うものがあったら、迷ってしまうのも無理はありません。

Day5『忘れられた霧雨の庭園』で、本当の目印ではないものを描く。

No.42 できし

t_51394919

Day5『忘れられた霧雨の庭園』で、小川に橋以外のものを描く。

No.43 はなばな

t_66827523

黄色もなかなか似合うと思いますが…。

Day5『青い花を摘む少女』で、3回目の色選択で青以外の色を選ぶ。

Day6(No.44 はんたい〜No.46 ちのうみ)

t_74231536

No.44 はんたい

t_35199270

少女の要求はきちんと聞いてあげましょう。

Day6『青い花飾りの少女?』で、少女の左耳にみみかざりを描く。

No.45 さびさび

t_23625497

Day6『青い花飾りの少女?』で、かがみを茶色で描く。

No.46 ちのうみ

t_21436674t_34595221

Day6の物語を考えると、このあと描けと言われるのは…。

Day6終盤、キャンバスにドアの模様が現れた後、階段を上って帰ろうとする

Day7(No.47 やみのなか)

t_45715798

No.47 やみのなか

t_85858856

画家と少女の大切な思い出、忘れてしまってはかわいそうです。

Day7『黒い絵』で、みみかざりをDay6で選んだもの以外の色で描く。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • 1.おぢさん

    死に様攻略ありがとうございます

    2024年7月25日 返信 10

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム