Day5〜Day7攻略|忘れられた霧雨の庭園、黒い絵など

著者アイコン弥生更新日:2020/12/17
公開日:2020/4/05
みんなにシェアする
まつろぱれっと

Day5:緑色の傘

t_75080539

かつての画家の回想中、庭園を歩く少女は緑色の傘を差していたことを確認。

t_38766013

寝室のドアを開け、外に出ます。

t_80395326

キャンバスに立てかけてある傘をタップ。

t_97027312t_10294957

雨の中を歩くなら、持っていたほうがいいですね。

もう一度傘をタップし、「かさ」を入手。

t_77120251

Drawアイコンをタップ。

Day5:傘をさす少女

t_58126515

彼女のために、かつてのものと同じ色の傘を描いてあげましょう。

少女の手元に傘を描きます。

色は緑色です。

Day5:花壇への目印を探す

t_76664666

Phoneアイコンをタップ。

t_36133475t_30523868

メッセージを確認します。

それによると、庭園を歩く目印は

  1. 赤い椅子
  2. 緑色の弓を引いている天使
  3. 小川にかかる橋は1本目が緑色、2本目が黄色

その先に青い花が咲く花壇があるそうです。

t_18390940t_80166566

天使の彫像をタップして、3体の天使を描きとります。

まずは「らっぱをふくてんし」。

t_96370993t_79183130

続いて「ゆみをひくてんし」「ゆびをさすてんし」を入手。

t_58052718

寝室に入ります。

t_72268182t_69211619

描かれている男の子は、かつての老富豪なのでしょうか…。

ドア横の絵をタップして「はし」を入手。

t_55038628t_43425573

右に移動し、天井からぶら下がっている椅子をタップして「いす」を入手。

t_43805883

絵画の前に戻り、Drawアイコンをタップ。

Day5:忘れられた霧雨の庭園

t_30733370

画面の奥にいすを描きます。

色は赤色です。

t_74653512t_79954627

時には休憩も大事。

少女が休憩を始めたら何もせず待つと、ライフを1つ回復してもらえます。

t_63550306

休憩が終わったら、台座の上にゆみをひくてんしを描きます。

色は緑色です。

t_91643484

小川に到着したら、まず手前側にはしを描きます。

色は緑色です。

t_47968765

先ほど休憩していない場合はここで力尽き、少女を花壇へ連れて行くことができません。

奥側にもう1つはしを描きます。

色は黄色です。

Day5:青い花を摘む少女

t_43185049

「素早く、丁寧に」と言われてもこの速さでは…。目押しが得意なら大丈夫かも。

少女が持つ花を青色に塗ります。

1回目、2回目は色が回るスピードが速く選ぶのが難しいです。

t_50283791

3回目はいつものスピードになるので、慎重に青を選びましょう。

その後

t_82871210

寝室に戻ります。

t_13763423

ベッドをタップします。

t_83139851

回想を見た後、ドアを開けて外に出ます。

t_72126939

暖炉のある部屋のドアをタップ。

Day6:耳飾りを右耳に描くには

t_92029531

布がかかった絵画をタップ。

t_30362407t_11846455

青い箱の中に入っていたアクセサリーを記憶します。

まずは「みみかざり(ホタテ貝)」、「みみかざり(巻貝)」。

t_95629712t_84647830

続いて「みみかざり(さくら貝)」、「みみかざり(しじみ貝)」。

t_64534819

こちらに向けているのは左耳。右耳が見えるようにしたいですね。

右の耳に描いてほしい、という少女の希望を聞きます。

t_57436563

とりかごがあった部屋に入ります。

t_90913552t_76992245

左に移動し、「かがみ」を入手。

t_88300068

絵画の前に戻り、Drawアイコンをタップ。

Day6:青い花飾りの少女?

t_83980567

キャンバス左奥にかがみを描きます。

色はです。

t_76775125

少女に一番似合うと思う耳飾りを、一番似合うと思う色で描いてあげましょう。

鏡に映された少女の右耳にみみかざりを描きます。

みみかざりと色はどれを選んでもOKです。

ここで選んだ耳飾りの色は最後まで覚えておきましょう。

その後

t_81924281

キャンバスに現れたドアの絵を確認。

t_65751968

同じ模様のドア(とりかごがあった部屋)をタップ。

t_33939452

「あの時」と同じ、赤い夕焼け。

赤く染まった窓をタップ。

t_43442633t_85053893

キャンバスに黄色を塗ります。

t_43327092t_15354873

紫色を塗ります。

t_28871960t_82188407

青色を塗ります。

t_60150647t_22945609

身勝手な老人の叫びに逆らうように、画家は色を重ね続けます。

赤色を塗ります。

Day7:白く光るもの

t_11189311

階段をタップ。

t_14766381t_20005097

絵画の前にいる猫をタップします。

猫が消えた後、白く光る何かが現れます。

t_50655342t_52548237

白く光る何かをタップすると、それがDay6で描いた耳飾りであることがわかります。

「みみかざり」を入手。

t_20005097

Drawアイコンをタップ。

Day7:黒い絵

t_54858212

老人に捨てられてしまった耳飾りを、もう一度彼女の元へ。

みみかざりを描きます。

色はDay6で塗った色です。

その後

t_66828626

階段をタップして、上ります。

Epilogue

t_97396589

左に移動し、携帯をタップ。

t_45150129

左に移動し、カーテンをタップ。

t_45513264

感動のフィナーレ。スタッフロール後の最後の一瞬までお見逃しなく。

ゲームクリアです。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム