攻略手順2|あか・あお・きいろのメガネのありかと使い方

著者アイコン弥生更新日:2020/12/17
公開日:2020/3/22
みんなにシェアする
トリックタワー02

矢印の謎

t_37168618t_73079806

道なりに進み、階段を上ります。カギはまだ取れません。

t_53027105

装置の横のメモを調べて、矢印の向きを確認。

t_30897414

装置を調べます。

t_80575919

メモどおりに矢印ボタンを押します。↓↓←↓→↓→↓→↓↓←↑←の順。

t_50275763

ドアを開けて進みます。

t_55856465t_39492017

階段を下りた先で、宝箱からきいろのレンズのメガネを入手。

t_13562076

もう一度宝箱を調べて、やぶれたメモを入手。

取れないカギを取る方法

t_92491766

矢印が書いてあったメモのところに戻ります。

t_49158393t_39031597

そこからメモの矢印のとおりに歩き、目の前の床を調べます。階段を発見。

t_90238363t_87356569

階段を下りるとカギの正面に出るので、カギを入手。

t_24948098

ハンマーを入手した部屋に戻り、宝箱からあかいろのレンズのメガネを入手。

初級編の通路

t_73198792

本棚の部屋の階段を下ります。

t_76775911t_18314537

That's タイミング!【初級編】(タイミングに合わせてボタンを押すゲーム)をクリアします。

t_50580765t_50450029

記憶力はいかほどに【初級編】(記憶力ゲーム)をクリアします。

t_78465807t_24329682

スロット【初級編】(スロットゲーム)をクリアします。

t_53711547

階段を上ります。

t_25345681t_14347330

※3種類のミニゲームがどうしてもクリアできない場合は、ヒントを最後まで見るとパスできます。

あおいメガネの入手方法

t_29323995

階段を上がって右にある宝箱は、きいろのメガネを持っていると開きません。無視してOKです(中身は「重い石」)。

t_66902381

左に進み、宝箱からあおいろのレンズのメガネを入手。

t_22734300

さらに左に進み、ドア前のレバーを上げます。

t_33007117

ドアを開けます。

t_30052367

本棚の部屋に戻ってきました。

やぶれたメモを使う場所

t_52761017

あか・あお・きいろのメガネを持った状態で3枚のメモがあった部屋に戻ります。

t_82342695t_80469035

一番左のメモを確認。赤色に数字の3が浮かび上がっています。

t_99050248t_21379012

真ん中のメモを確認。青色に5、黄色に7が浮かび上がっています。

t_23309921

階段を下りて絵画のある部屋へ。一番下の破られているメモを調べます。

t_26142981

やぶれたメモを持っていると、あみだくじのような形になるのがわかります。

t_95094244

上階のメモをヒントにすると、赤色は3です。あみだを進むと-1になり、青色にたどり着きます。つまり、青色は2となります。

t_88284609

同様に、青色は途中で+1され、黄色にたどり着きます。黄色は6。

t_24556085

同様に、黄色は途中で+2され、赤色にたどり着きます。赤色は9。

t_53779352

壁に埋め込まれた装置を調べます。

t_52437317

赤=9、青=2、黄=6を入力。

t_12170114

隣にあるブレーカーのスイッチが切り替えられるようになります。

下への階段を見つけるには

t_51761368t_77501330

ブレーカーを切り替えた状態で隣の部屋に入ります。

t_16133051

光が漏れている床を確認。

t_20027108

もう一度、ブレーカーを切り替えます。

t_38417330t_89113656

隣の部屋に入り、色が違う床を調べると、階段が出現。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム