攻略手順2|ヌードルやアイスの自販機の使い方など

ヌードルの自販機の使い方
リモコンに電池を入れたら、テレビを拡大する。テレビに描かれているアイコンがリモコンと一致しているので、リモコンを使用する。
テレビが映る。
ヌードルの自販機にコインを投入する。
3つのボタンを押すことができる。
テレビを確認すると、3つの縦線が順番に映っている。「①左、②中、③左、④右、⑤中、⑥右、⑦左」になっている。
ヌードルの自販機に戻り、「①左、②中、③左、④右、⑤中、⑥右、⑦左」の順番で入力する。
窓が開く。
梨、ナス、イチゴの数え方
窓の奥へ移動する。
右から2番目のテーブルにある箱を拡大する。
梨、ナス、イチゴのマークが描かれており、数字が入力できる。
3つのテーブルにある物を確認していく。数を数えると、一番左は「梨 = 2、イチゴ = 1」。
左から2番目は「ナス = 2、イチゴ = 1」。一番右は「梨 = 1」。合計「梨 = 3、ナス = 2、イチゴ = 2」。
同部屋の飲み物のケースを拡大する。ケース内は「ナス = 5、イチゴ = 2」。合計「梨 = 3、ナス = 7、イチゴ = 4」。
最初の部屋の額に「梨 = 3」。合計「梨 = 6、ナス = 7、イチゴ = 4」。
合計がわかったので箱に戻り、「梨 = 6、ナス = 7、イチゴ = 4」を入力する。
アイスキャンディのコインを入手する。
アイスの自販機の使い方
アイスが4つ並んでいるの自販機にアイスのコインを投入する。
4つのボタンが入力できる。
同部屋にあるシャッター右の額を拡大する。「赤 = 1、青 = 3、緑 = 3、黄 = 2」となっている。
最初の部屋のショーケースを拡大する。ケース内の数は「赤:2、青:1、緑:3、黄:2」となっている。額で確認した数で計算するため、それぞれを掛ける。なので、「赤 = 2、青 = 3、緑 = 9、黄 = 4」となる。
アイスの自販機に戻り、「赤 = 2、青 = 3、緑 = 9、黄 = 4」を入力する。
右上に緑の鍵、下に飴が現れる。下に現れた青い飴を入手する。
アイスの自販機の真ん中を拡大する。
緑の鍵を入手する。
ピンクのコインと鍵の入手
ゴミ箱の上にあるふたに緑の鍵を使用する。
ふたが開く。
左にあるピンクの飴のコイン、右にある赤い鍵を入手する。
青い四角形入力の解き方
最初の部屋の空き缶入れを拡大し、赤い鍵を使用する。
5つ白い丸が並んでおり、それぞれの上下に青い四角形を入力できる。
奥の部屋の5つのテーブルは白い丸の形をしている。なので、その周りにある青い四角形の椅子の位置を覚える。左から椅子は「上、なし、下、上下、上」となる。
空き缶入れに戻り、左から「上、なし、下、上下、上」を入力する。
細長いシャッターが開く。
時計の上にあるシャッターを拡大する。
左下にある緑の飴のコインを入手する。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。