無名騎士団アイコン

無名騎士団のレビューと評価

3.70
更新日:2023/10/29公開日:2023/10/29
無名騎士団
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

二頭身の小さなドット絵騎士が戦う姿に癒されるRPGです。王道物語のストーリーに建築要素まであり、難易度高めのステージはやりごたえ十分でした。評価は3.70点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

無名騎士団とは

無名騎士団_1

「無名騎士団」は過去の英雄が世界を巡り、騎士たちと深淵の君主の軍勢と戦うファンタジーRPGです。

ステージでモンスターや敵騎士と戦いながら、世界救済を目指す王道物語に触れましょう。

ドット絵の世界で描かれるストーリーと、小さな騎士が戦い抜くオートバトルが楽しい作品です。

無名騎士団_2

一人の騎士が主人公。ドット絵のバトルキャラも見ごたえ十分。

本作は、キャラや武器がドット絵で作り込まれているのが特徴の1つです。

小さな騎士たちが武器を手に戦う姿が可愛らしく、スキル発動や倒れる時に見せる表情の変化から目が離せません。

50以上の騎士から推しを見つけ出し、性能を活かせるチーム編成を見つけ出しましょう。

無名騎士団_3

手間が少ないオートバトル。撃破されたときの脱力顔がかわいい。

戦闘はお手軽なセミオートバトルシステムで、眺めているだけでサクッと攻略が進みます。

特定の騎士を同じチームに編成するとシナジー効果が発動し、お互いの能力を高め合うことも可能です。

もちろん騎士の育成要素も充実しているため、数多くの仲間を鍛え上げてみてください。

無名騎士団_4

施設を育てて領地を発展。資源を生み出す建物は役立つ機会が多め。

騎士の成長や素材の獲得に役立つ、領地の建築まで備わっています。

ステージに2つの難易度が用意されていて、サブミッションの達成もやりがいがあります。

数々のステージに挑戦しながら、合間に領地の発展を楽しんでみてはいかがでしょうか。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

ドット絵で描かれる英雄の物語

無名騎士団_5

過去の英雄が時を超えて目覚め、新たな騎士団と敵勢力に立ち向かっていく。

本作は700年前に世界を救った英雄が目覚め、再び「深淵の君主」の脅威に立ち向かう姿が描かれます。

世界を巡る中で新時代の騎士や仲間の子孫に出会いながら、敵勢力と戦う王道物語に惹き込まれました。

ストーリーはボイス付きで展開されるため、ぜひ音声込みで物語を堪能してみてください。

無名騎士団_6 無名騎士団_7

全騎士が最高レア度まで育つ。推しを鍛え上げてバトルで活躍させよう。

主人公や仲間たちが二頭身のかわいい姿で描かれ、一部の騎士はドット絵のイラスト付きです。

レベルやルーンといった育成要素があり、専用装備を獲得すれば騎士の能力が大幅に高まります。

騎士の紹介ストーリーに触れて、仲間たちをより深く知っていくのもいいかもしれません。

騎士の相性が欠かせないバトル

無名騎士団_8

同じ職業を揃えるとスキルチャージが加速。編成の組み合わせが悩ましい。

プレイヤーは騎士たちでチームを作り上げ、敵勢力との戦いへ挑戦します。

騎士には7種類の属性と6つの職業があり、同じタイプが集うほどボーナス効果が得られる仕組みです。

職業を偏らせて能力が高まるシステムは珍しく、一属性重視などの編成が考えられるのも面白い点でした。

無名騎士団_9 無名騎士団_10

アイコンタップでスキルを発動。火力技を相手に叩き込むのが気持ち良い。

戦闘は移動や攻撃がオート化されていて、プレイヤー操作はスキル発動の指示のみです。

小さな騎士たちが戦い抜く姿に癒され、スキルの重い一撃で敵を倒す爽快感も味わえます。

スキルは自動発動もできるので、騎士たちを見守る形でバトルを遊んでみてはいかがでしょうか。

2つの難易度に挑めるステージ

無名騎士団_11

一部ステージはクリア後、スキップ機能でサクッと素材集めができる。

本作は各地で待つ敵部隊を撃破し、同時に物語を読み進めていくステージ進行型のタイトルです。

ノーマルとハードの2つの難易度があり、特定のステージでは強力なエリートエネミーが登場します。

高難易度は希少な育成素材が集まるため、進めておくと戦力補強につなげられます。

無名騎士団_12

全員生存のミッションがかなり難しいため、耐久はしっかり強化しておきたい。

さらにステージはクリア時間や生存数が条件のサブミッション付きです。

推奨戦力を上回っていてもクリアが厳しいステージも多く、ミッション達成まで含めると攻略難易度は高めに感じます。

やりごたえ抜群のステージが備わっているので、全制覇の暁には計り知れない達成感が得られるのではないでしょうか。

無名騎士団_13

各バトルで育成素材を獲得。ステージの合間に進めておくと良いかも。

ステージ攻略以外にも、タワーや対戦などのバトルへ挑戦できます。

RPG作品ではおなじみのコンテンツではあるものの、実力試しの場として不足はありません。

オフラインでも素材が集まる放置戦闘付きなので、騎士の育成に役立ててみてください。

戦力アップに欠かせない建築要素

無名騎士団_14

建物が増えるほど育成や素材収集の効率がアップ。建物Lvも上げておこう。

プレイヤーの領地では、騎士団の城や訓練所など施設の建築・強化を行えます。

施設には資源の生産や騎士の育成を行う機能があり、育てておくほどゲーム進行に有利です。

ストラテジーゲームの感覚で遊べるコンテンツなので、じっくりと建物を育てて領地発展に挑んでみましょう。

無名騎士団_15

条件を満たすと城のレベルアップができ、編成枠や建築物が増えていく。

また、プレイヤーの戦力を伸ばす場合、城の育成が欠かせません。

城のレベルに応じて編成可能なキャラ数が増えるため、優先して施設強化を行いましょう。

領地成長が戦力強化へつながるので、発展の実感を味わいやすい点に好感が持てました。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

ドット絵イラストの数が少なめ

無名騎士団_16

初期レア度が低い騎士はちびキャラのみ。紹介まで省かれているのは残念。

前述の通り、一部キャラクターにはドット絵で描かれたイラストが付いています。

ただ、イラスト付きキャラは主人公と高レアのみで、星3以下のキャラには用意されていません。

低レアは紹介ストーリーもないため、全騎士にイラストと紹介の追加が欲しいところです。

読み込みが多くテンポが悪い

無名騎士団_17

ロード時間は短いものの、何度も入ると煩わしく感じてしまった。

本作は各コンテンツへ移動したり、バトル終了時などに短いロードが入ります。

この読み込みの機会が多く、テンポの悪さにストレスを感じてしまうのが難点です。

端末相性の問題かもしれませんが、もう少し快適にプレイできる環境が整うことを期待します。

総評レビュー・総合評価

無名騎士団_18

「無名騎士団」では、ドット絵のキャラたちで描かれる王道物語をじっくりと楽しめます。

イラストやロード部分に不満点はあるものの、高難易度やミッション付きのステージは遊びがいがあります。

レトロゲームのような雰囲気が好きな方や手軽なRPGに触れたい方は、ぜひ遊んでみてください。

無名騎士団

無名騎士団

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGドット絵

3.70

無名騎士団の関連データ

アプリ名無名騎士団
日付更新日:2023/10/29
公開日:2023/10/29
公式ツイッター@Mumei_Kishidan
公式サイト-
価格基本プレイ無料

無名騎士団のカテゴリ

今月の注目タイトル

無名騎士団を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ