
ブロックディフェンダーズのレビューと評価
ランダムな強化要素が個性的なタワーディフェンスRPG


3.73
ゲームオーバーになってもゴールドを貯めて復活できる点はとてもありがたいです!キャラも可愛くて癒されます。評価は3.80点!
最近リリースされた注目タイトル!
ブロックディフェンダーズとは
ルールも簡単で遊びやすいタワーディフェンスRPG。キャラクターの可愛さにも注目。
「ブロックディフェンダーズ」は、強化要素がランダムに決まる個性的なタワーディフェンスRPGです。
ブロックをうまく利用して、敵の攻撃から聖なる炎を守り抜きましょう。
ランダムに決まるユニットの育成も楽しく、飽きずに遊べるRPGです。
敵の猛攻をしのぐのはなかなか骨が折れる。ユニットをうまく配置することが重要。
画面中央にある聖なる炎のトーチに向かって、画面左右から敵が来る仕組みです。
アーチャーやナイトといったユニットを配置して、敵を撃破して炎を守り抜くことが目的です。
炎のレベルを上げると強化が1回可能。石を使えば一気にレベルが上げられる。
また、木のブロックを召喚して敵の進路や攻撃を防ぐことも可能です。
ブロックをうまく利用して、敵の動きを止めてアーチャーで攻撃すると有利に進められます。
縦のブロックを使えば敵の攻撃を防ぐ盾として使える。耐久力には注意。
ブロックを炎の中に入れるとゲージが溜まり、様々な強化ができます。
強化できる要素はランダムで、何が出てくるかは予想できません。
プレイする度に、またプレイする人によって異なる育成内容が楽しめます。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
ランダム強化で飽きがこない
どの項目を選択すればよいか迷ってしまう。選びなおしはできないので慎重に。
聖なる炎のレベルを上げた時の強化内容がランダムである点が印象的です。
このランダム要素により、どういう内容で強化できるのかが楽しみになっていきます。
敵が強いと感じたら、いったんやり直して強化しなおすのも手段の一つ。
おすすめの強化はユニットの攻撃力アップ関連と、聖なる炎の石のランクアップです。
攻撃力が上がればそれだけ敵を短時間で倒せるため、この項目を優先して選択しましょう。
石のランクは聖なる炎のレベルが上げやすくなるため、こちらの選択もおすすめです。
配慮の行き届いた難易度設定
HPを回復したり、バリアをはることで戦闘が有利に。うまく利用したい。
タワーディフェンスとしては難易度は高めで、歯ごたえがあると感じました。
敵の攻撃パターンもバラエティに飛んでいて、常に緊張感があるバトルが楽しめます。
姿も恐ろしい魔王はユニットをそのステージ中は使用不可能にしてしまう。
たとえやられてしまっても、広告視聴するとゴールドを入手した状態で復帰できます。
ゴールドがあればユニットを多く召喚できるため、攻略もしやすいです。
敗北し続けたとしても、クリアできるチャンスを配慮している点には好感が持てました。
コミカルで可愛らしいキャラ
小さいユニットが画面狭しと歩き回るところが可愛い。
ドット絵調で表現されたグラフィックが可愛らしく、雰囲気が良いです。
敵キャラ達もおそろしさは影を潜め、どこかコミカルで憎めません。
小さなお子さんでも、楽しみながらプレイできるのではないでしょうか。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
操作感にクセがある
ユニットの召喚が高いところから落とす感じであるため、誤操作しやすいのがネック。
ユニットを召喚するときに、思った通りの場所に落とすのが難しいです。
かなり高いところから落とすため目標を定めにくく、位置を間違えます。
落下地点をマーカーで表示してくれると良かったかもしれません。
運の要素が大きく影響する
運が悪いと強化があまり進まず、だんだんと先に進めなくなることも。
ユニットの強化や種類を増やせるかどうかは運によるところがあります。
進め方によっては、全くユニットを増やせずに3日目、4日目とゲームが進んでしまいます。
もし強化が進んでいないと感じたら、やり直すのも一つの手段です。
敵を倒した時の演出が無い
これだけ大きなボスキャラも倒すとスッと消えるだけ。何か効果が欲しい。
細かい点ですが敵を倒した時の演出が無く、消えるだけで味気ないと感じます。
強固な敵キャラを苦労して倒した感動のようなものが感じられない点は、残念に思いました。
総評レビュー・総合評価
久々のタワーディフェンスRPG。かえって新鮮な気持ちでプレイできた。
全体的に遊びやすい、ゲームバランスの取れたタワーディフェンスRPGです。
タワーディフェンスとしては物珍しさはないものの、ローグライクのランダム要素で飽きずに遊べます。
数々のこの手のゲームをプレイしてきた方にも、ぜひプレイしていただきたい作品です。
ブロックディフェンダーズの関連データ
アプリ名 | ブロックディフェンダーズ |
---|---|
日付 | 更新日:2023/7/4 公開日:2023/7/4 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ブロックディフェンダーズのカテゴリ
今月の注目タイトル
ブロックディフェンダーズを見た人におすすめ!


勇者の塔
勇者を召還して敵を倒しながら最上階を目指していく放置ゲーム


シャディ・キングダム
チェスの世界をテーマにしたタワーディフェンス型ロールプレイングゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ウサギ・ウォーズ
ウサギの軍を率いて敵を倒す戦略的バトルカードゲーム


スライムキングダム
スライムの王様を守りながら戦う簡単操作のストラテジーゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


キングスブラッド:ザ・ディフェンス
騎士やアンデッドたちの軍同士が激突を繰り広げるディフェンスゲーム


Jnome
グミのような不思議な生き物を率いて敵を倒すタワーディフェンスゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


KOFクロニクル
新たなオリジナルストーリーを楽しめるKOFのタワーディフェンスゲーム