
ハリーポッター:魔法の覚醒のレビューと評価
探索や決闘に挑み魔法学校の生活を体験できるファンタジーRPG


3.82
魔法学校内の探索や呪文を放ち合うカードバトルが楽しい作品です。マルチプレイ要素にも触れやすく、サブコンテンツの数々もやりがいがありました。評価は4.60点!
最近リリースされた注目タイトル!
ハリーポッター:魔法の覚醒とは
「ハリーポッター:魔法の覚醒」は、魔法使いの学校生活を満喫できるファンタジーRPGです。
魔法学校の生徒となり、箒で飛び回ったり舞踏会に参加する非日常的な生活に浸れます。
多彩な魔法を使って戦い抜くカードバトルと、探索やリズムアクションまで楽しめる作品です。
同級生と協力し、学校内の異変や仲間のピンチに立ち向かう物語付き。
本作は小説だけでなく、実写映画も人気を博した「ハリーポッター」シリーズのゲーム作品です。
ハリーと闇魔法使いの戦いが終わった後の時代を舞台に、ホグワーツの生徒として魔法世界の生活を体験できます。
魔法学校を自由に探索できるだけでなく、物語や決闘に挑めるのも面白い点でした。
火や氷を放ったり敵を封じる妨害魔法まであり、呪文演出も見ごたえ十分。
魔法使いの戦闘は、呪文を選んで戦うカードバトルとして再現されています。
攻撃や妨害などの特性を持つ呪文があり、魔法の駆け引きが勝敗を握るバトルはやりごたえ抜群です。
リアルタイム進行の対プレイヤー戦にも挑めるため、実力を試してみてはいかがでしょうか。
髪や顔パーツの形と色だけでなく、アクセサリーも自由に選択できる。
ゲーム開始時に髪型や顔パーツを自由に選び、自身の分身となるキャラを作成できます。
個性的なアクセサリーも登場し、ゲームが進むと制服などの衣装も獲得可能です。
スマホ以外にパソコンでもプレイできる作品なので、遊びやすい環境でゲームに触れてみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
魔法学校の中を自由に探索
場内や周辺の探索できる場所が広めで、走り回っているだけでも楽しかった。
プレイヤーはキャラを操作し、自由にホグワーツ城の内部や周辺の探索を行えます。
クィディッチの試合会場や動く階段まで再現されているため、作品に触れている方なら見知った景色が見つかるのではないでしょうか。
一度訪れた場所はワープ可能なので、移動が苦にならない点も好印象を受けます。
点在している壺に触れるとアイテムを獲得。全回収を狙ってみよう。
魔法学校周辺の探索では、箒に乗って空から周りを見渡すことも可能です。
希少アイテムが集まる宝探し要素付きで、各地を巡れば新たな発見も見つかるかもしれません。
魔法学校の記録を残す撮影機能があるため、キレイな景色の写真を共有するのも良さそうです。
生徒たちの日常を描く物語
物語はムービー演出もふんだんに使われていて、眺めているだけで楽しめた。
本作では、魔法学校に通う生徒たちの日常を描くストーリー要素が付いています。
原作で活躍したキャラたちが登場し、生徒同士の友情や競い合いを描く物語も読みごたえ十分です。
メインストーリーは主人公含め各キャラボイス付きなので、音声を聞きながら遊んでみてはいかがでしょうか。
魔法の選択がカギを握るバトル
呪文や召喚効果のカード10枚と仲間3枚でデッキを作り、バトルに挑む。
ストーリーや一部コンテンツでは、敵対者とのカードバトルが発生します。
呪文やキャラが描かれたカードを選んで発動し、リーダー撃破や対象の防衛に成功すると勝利です。
50種類以上のカードから強力な組み合わせを考え、狙った戦術を上手く決められたときの爽快感が格別でした。
呪文を決めた後に攻撃範囲を指定し、コストを消費して魔法を放つ。
バトルで呪文を使うには、カードごとに決められたコストを払わなければなりません。
コストの回復速度は遅めなので、残量を確認しながらカードを選ぶのが大事です。
コスト回復や低消費のカードなどが役立つ機会も多いため、バランスを考えてデッキを作りましょう。
対人戦はギリギリの勝負も多く、接戦を制したときの満足感がたまらない。
さらに決闘クラブへ行くと、他プレイヤーやNPCとのバトルに挑めます。
1vs1だけでなくチーム戦ルールもあり、ランクに応じて実力が近い相手と対戦を楽しめます。
決闘はいつでも遊べるため、物語の合間の腕試しに挑戦してみてください。
学校生活を彩るサブコンテンツ
階層ごとに進む道を選び、戦闘や採集を繰り返して最奥のボスを目指す。
本作では、魔法学校の施設を使ったさまざまなサブコンテンツが用意されています。
例えば「禁じられた森」へ行くと、能力を強化して進むローグライクダンジョンに挑戦可能です。
挑戦ごとに異なる魔法を強化して奥地へ進めるため、毎回新鮮な気持ちで遊べるのではないでしょうか。
少し速かったり、遅くても良判定が出るため、慣れていなくても遊びやすい。
他にも舞踏会へ参加すると、タップだけで遊べるシンプルなリズムアクションに挑めます。
5段階の難易度があり、タンゴ・ワルツ・フラメンコの楽曲を自由に選びプレイできます。
踊る姿も作り込まれているので、音楽を聴きながら舞踏会の雰囲気に浸ってみるのもいいかもしれません。
一人でもマルチ要素に触れられる
一括強化機能が優秀で、育成が簡単に進むのはありがたい。
バトルで勝利を目指すなら、呪文や召喚カードの育成が欠かせません。
被りカードを素材にするとレベルが上昇し、少しずつ能力値が上がっていきます。
カードの育成は一括操作を押すだけで終わるため、少ない手間でサクッと強化が進むのが良い点でした。
他プレイヤーとパーティーを組み、舞踏会やダンジョン挑戦もできる。
禁じられた森の一部ダンジョンや舞踏会は、仲間を誘ってパーティーで挑まなければなりません。
しかし、本作はNPCをパーティーメンバーに誘えるため、1人でも協力コンテンツが遊べます。
マルチプレイが苦手な方向けの配慮がなされているので、気軽に各コンテンツへ触れてみてください。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
寮室での交流に制限がある
寮の選び直しはできないため、一緒に遊ぶ相手がいるなら合わせておきたい。
本作は他プレイヤーを誘い、同じ寮室で過ごすルームメイト機能があります。
ただし、ルームメイトは同じ寮に所属している相手しか選べず、他組の相手と同室になることはできません。
友だちと一緒にプレイする場合は、組分け時に同じ寮を選ぶことをオススメします。
総評レビュー・総合評価
「ハリーポッター:魔法の覚醒」はバトルや探索、各コンテンツの完成度が高く、遊ぶほど満足感が得られる作品でした。
戦況に応じてカードを選ぶ魔法バトルが楽しく、ダンジョンやリズムアクションのミニゲームも遊びがいがあります。
ハリーポッターシリーズが好きな方や魔法世界を体験してみたい方は、ぜひ遊んでみてください。
ハリーポッター:魔法の覚醒の関連データ
アプリ名 | ハリーポッター:魔法の覚醒 |
---|---|
日付 | 更新日:2023/6/30 公開日:2023/6/30 |
公式ツイッター | @HarryPotterMAJP |
公式サイト | https://www.harrypottermagicawakened.com/jp/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
ハリーポッター:魔法の覚醒のカテゴリ
今月の注目タイトル
ハリーポッター:魔法の覚醒を見た人におすすめ!


マーベル フューチャーレボリューション
異次元のヒーローと共闘。マーベルファン必見のアクションMMORPG


スターウォーズ 銀河の英雄
メジャーなキャラからマニアックなキャラまで搭載されたファン必見のゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


アッシュエコーズ
同調者への指揮と元素反応が勝利のカギを握るファンタジーRPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


AFK:ジャーニー
共有で手短な育成。独特な絵柄の世界を巡るファンタジーRPG


晴空物語 もふもふランド
トレーナーとしてペットを育てる。交流要素も豊富なMMORPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


プリストンテールM
8つの職業が登場。能力値やスキル振り分けが自由なMMORPG