
無期迷途のレビューと評価
特殊な力を持つコンビクトを率いて戦うダークファンタジーRPG


3.82
キレイなイラスト付きでダークな世界観の物語に惹き込まれました。タワーディフェンスもやりがいがあり、個性的なキャラとの育成や交流要素も楽しめます。評価は4.40点!
最近リリースされた注目タイトル!
無期迷途とは
「無期迷途」は特殊な力を持つ人々を率い、異形の姿を持つ敵と戦うダークファンタジーRPGです。
指示を出す局長を護りながら、自陣へ攻め込む敵を撃退していきます。
判断力が試されるタワーディフェンスと、多彩なイラスト付きの物語に惹き込まれる作品です。
コンビクトは狂瞳病に罹っても意識を保つ存在。強い力が人に恐れられている。
本作は隕石災害が発生し、人の意識と姿を奪う「狂瞳病」が蔓延した終末世界が舞台です。
プレイヤーは奇病に罹って力を得た「コンビクト」を管理する組織の局長となり、敵対者との戦いへ挑みます。
荒廃した世界で序盤から危険な状況が続く物語は読みごたえ抜群でした。
敵は局長を目指して進んでくる。ルート上に仲間を置いて侵攻を阻もう。
戦闘は局長を護って敵の全滅を目指すタワーディフェンスバトルです。
侵攻状況に応じて配置を変えながら、コンビクトの攻撃とスキルで敵を倒します。
シールド破壊や局長の支援スキル付きで、戦略を練って遊べるバトルです。
好感度アップでステータスが少し上昇し、ボイスや情報が解放されていく。
他にも、謎解きや高難易度ステージ、個別物語などもプレイ可能です。
コンビクトに好感度要素があり、やりがいのある育成も楽しめます。
好みのコンビクトを鍛え上げ、タワーディフェンスで活躍させましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
世界観に惹き込まれる物語
「ヘカテー」と「ヘラ」は最初の協力者。彼女たちと一緒に事件解決を目指す。
本作では、枷で縛られたコンビクトと彼らを従える局長が異能力絡みの事件に立ち向かいます。
犯罪者扱いの仲間と敵から狙われる局長という設定が面白く、ダークな世界観で描かれる物語の展開からも目が離せません。
数多くの専門用語も読み進めると明らかになり、セリフや世界設定がしっかりしていると感じます。
物語には選択肢が登場。その後の展開が変わる大事な選択を迫られる場面も。
さらにメインストーリーのセリフは主人公以外ボイス付きです。
物語を盛り上げるスチル演出が多めで、キレイなイラストの数々は見ていて飽きません。
悲劇的な展開に惹き込まれ、先が気になりながら物語を読み進められました。
戦略性の高いタワーディフェンス
基本の出撃数は3~6人。侵攻ルートを確認して配置キャラを決めていこう。
タワーディフェンスでは、始めに出撃キャラと配置を決めてからバトルをスタートします。
キャラごとに射程範囲が違うため、前衛と後衛をバランス良く置いて戦闘に挑みましょう。
バトル中に戦力の追加投入はできないため、ステージごとにキャラをしっかり選ばなければなりません。
シールド持ちの敵はスキルでブレイク状態に。足が止まり攻め時が訪れる。
バトルを始めると、キャラは射程内に入った敵を自動で攻撃します。
攻撃回数や時間経過で溜まるゲージを消費すれば、スキルで敵の一網打尽を狙うことも可能です。
局長スキルで仲間の支援や敵の妨害もでき、集中攻撃や耐久戦といった戦略を練って楽しめます。
戦闘中に配置を変更可能。侵攻に応じて後衛の位置を変えると戦いやすい。
筆者が気に入ったのは、常に戦況を見て配置を変えないと勝つのが難しい難易度設定です。
本作は回復手段が乏しく仲間の復活もできないため、耐久管理が特に重要となっています。
力押しだけでなく配置変えが大事なステージもあり、状況に応じて考えながら遊べるのが好印象でした。
合間に遊ぶサイドコンテンツ
ボスは範囲技持ちも多い。攻撃予兆に合わせて配置変更で回避するのも良い。
ステージ攻略以外に、ダンジョンや素材集めのバトルコンテンツもプレイ可能です。
例えば「内海」に挑戦すると、大量の敵を撃退したりボスを倒す高難易度バトルが遊べます。
素材集めはスキップ機能があるため、一度クリアすればサクッと必要なものが集まります。
色付きのマスを踏むとイベントが発生。妨害に触れず目的のマスへ進もう。
物語の合間に発生する「探索」では、ゴール目指してマスを進む謎解きに挑めます。
各マスを踏んで必要な情報を集めた後、妨害を避けながら指定の場所へ辿り着かなければなりません。
順番にマスを踏まないと稼働しないギミックもあり、バトル以外の楽しみがあるのも良い点です。
キャラ関連のやり込み要素が豊富
育成コストは高めなものの、じっくりキャラを育てるのはやりがいがある。
本作では、プレイヤーの協力者として戦うコンビクトが50人以上も登場します。
コンビクトにはレベル・スキル・ランクの育成要素があり、育てておくほどバトルに有利です。
レア度によるステータスやスキル能力の差が小さいため、好みのキャラを育てて使い続けるのがいいかもしれません。
取り調べはキャラの個別物語。集めた証拠を提示して彼らの証言を引き出す。
また、バトルに出撃したり、取り調べを行うとキャラの服従度が上昇します。
取り調べではコンビクトの経歴や目的が知れるため、新たな一面も垣間見えるのではないでしょうか。
推しキャラの服従度を上げ、解放ボイスやプロフィール情報を楽しんでみてください。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
物語に暴力表現が多め
ストーリーに過激なセリフ回しも多いため、読むときに注意が必要かも。
本作は物語に暴力的な表現が多く、アプリストアで年齢制限が付いているタイトルです。
ストーリーのイラストにも流血描写などがあるため、過激な表現に不快感を持つかもしれません。
暗い展開が続く物語やゴア表現が苦手な方は注意してください。
バトルの操作性が気になる
縦に並べると中央のキャラがタップできず、スキルを発動しづらい。
バトルでスキルを使うには、対象をタップして発動指示を出さなければなりません。
ただ、キャラが密集した場所では対象を合わせづらく、誤操作が起きやすいと感じます。
スキル発動のショートカットなどがあれば、ミスを減らして進められそうです。
総評レビュー・総合評価
「無期迷途」では、ボイスやイラスト付きで終末世界が舞台の物語を楽しめます。
個性豊かなコンビクトの育成や交流要素もあり、配置やスキルタイミングが重要なバトルはやりごたえ十分です。
ダークな世界観が好きな方、タワーディフェンスを遊びたい方は、ぜひプレイしてみてください。
無期迷途の関連データ
アプリ名 | 無期迷途 |
---|---|
日付 | 更新日:2023/1/24 公開日:2023/1/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | https://ptn.aisnogames.com/ja-JP/home |
価格 | 基本プレイ無料 |
無期迷途のカテゴリ
今月の注目タイトル
無期迷途を見た人におすすめ!


もののけ夜行-百鬼異世界物語
個性豊かなもののけたちを引き連れ戦う和風放置系RPG


光を継ぐ者
闇に包まれた世界に再び光を灯す戦いに挑む、ダークファンタジーバトルゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


シルバー・アンド・ブラッド
奥義演出の迫力が圧巻。吸血鬼と眷属が月の子の行方を探すRPG


星になれヴェーダの騎士たち
魔獣や亡者の不気味さも味わえるダークファンタジーRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


ドラゴンエアサイレントゴッズ
ダイス運も旅路に絡む。大陸探索が楽しいオープンワールドRPG


ハツリバーブ
巨大化少女と共に侵略者から世界を救うファンタジーRPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ダークテイルズ~鏡と狂い姫
おとぎ話に登場する主人公達と共に戦うファンタジーRPG