キングダムハンターアイコン

キングダムハンターのレビューと評価

3.50
更新日:2022/11/23公開日:2022/11/23
キングダムハンター
著者アイコン ナタロー 平均評価点
3.73

基本的なストラテジーの遊び方がわかっていれば、全編英語でも問題なく遊べます。純粋なストラテジーといった感じで好きな人にはハマるかも。評価は3.50点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

キングダムハンターとは

キングダムハンター_1

ファンタジー要素が加わった本格ストラテジーゲーム。

「キングダムハンター」は、美麗なグラフィックが特徴の本格ストラテジーシミュレーションゲームです。

ファンタジー要素も含んでいて、個性的なキャラも多いゲームでした。

やりこみがいもあり、じっくりと長時間腰を据えてプレイができます。

キングダムハンター_2

美しいグラフィックが目を惹く。画面もシンプルで見やすいのは良い。

プレイヤーは一国の主となり、国を強化しながら軍隊を育てあげ、他の国へ侵略し領土を広げることが目的です。

世界中のプレイヤーが本作で遊んでおり、熾烈な争いが連日繰り広げられています。

キングダムハンター_3

ヒーローユニットの絵柄も賛否分かれそうだが、これは筆者好み。

自国にある城や鉱山といった施設を強化して、より強固な軍隊を作り、資源を多く手に入れましょう。

ストーリーを進めていくと、施設の数も増えていきます。

キングダムハンター_4

通常は省略されているがバトルの様子もあとから確認が可能。

プレイヤーの配下には優秀なヒーローユニットがいます。

ヒーローを育成していくこともまた、強力な軍隊を作り上げるための重要なポイントです。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

美麗なグラフィック

キングダムハンター_5

カードゲームのようにヒーローの立ち絵が美しい。

本作のキャラデザインは全体的にファンタジー調で美麗です。

濃いキャラばかりではなく、かわいい、美人、美男子といった洋風ゲームには珍しいキャラが多い印象です。

キングダムハンター_6

新しいヒーローは酒場でスカウト。ガチャではないのがユニーク。

新しいユニットはフィールドで探索するか、スカウトで獲得が可能です。

多彩なユニットたちが多く用意され、どれをメインで使うか悩んでしまいました。

シンプルで理解しやすいシステム

キングダムハンター_7

英語でよくわからないものの、何となくで理解できる点は評価したい。

本作の特徴として、施設のレベルアップに必要な条件は資源だけです。

あとは担当するユニットを配置するだけで、施設をレベルアップできます。

キングダムハンター_8

それほど難しい英語が使われているわけではない。理解も早いのでは。

ただし一度でレベルアップが完了するわけではなく、何度か繰り返し作業をこなす必要がある場合もあります。

それでも一般的なストラテジーのように、他の施設のレベルが〇〇以上でないとできないということはありません。

この点はとても分かりやすく、時間さえかければサクサク強化できる点は好感が持てました。

親切なガイド機能

キングダムハンター_9

ストラテジーはやるべきことが多い。迷ったらとりあえず「Quest」を選択!

プレイ中に何をすればよいのかわからなくなった場合は、画面にあるクエストのアイコンをタップしましょう。

次に何をすべきかをすぐに表示してくれて、次のフェーズへとすぐに進められます。

全体の基本的な操作方法やルールも理解できるので、一石二鳥です。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

日本語訳が無い

キングダムハンター_10

ストーリーまで英語。感情移入がイマイチ。

残念なのが日本語訳が無くすべて英語でのプレイに限定されてしまう点です。

シンプルなシステムのおかげで何となく理解はできますが、悩んでしまう場面も少なくありません。

せっかく全体的には面白い仕上がりなのに、ローカライズされていないのは非常にもったいないと感じました。

サーバーメンテナンスが多い

キングダムハンター_11

好きな時にプレイできないのは結構なストレスかもしれない。

筆者がプレイを始めようとするとたいていサーバーメンテナンス中でプレイできない場面が多かったです。

恐らく欧米の時間帯に合わせたメンテナンスになるため、日本でのプレイ時間とあっていないことが推測されます。

メンテナンス時間はそれほど長くはないものの、やる気がそがれます。

これといった特徴が無い

キングダムハンター_12

データロード中にパズルが遊べるアイデアは面白いと思った。

本作は本格的なストラテジーゲームといった内容で、ストラテジー以外の要素はほぼ皆無です。

最近のストラテジーゲームにはRPGのような育成要素やストーリーモードがあるなど、それ以外の要素があり楽しみ方が広がっています。

昔ながらのストラテジーゲームに慣れていない方にとっては、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。

総評レビュー・総合評価

キングダムハンター_13

日本でもリリースするのであればローカライズはして欲しいところ。

全編英語しかないこともあり、とっつきにくさや感情移入のしにくさがネックの作品です。

ただシステムそのものは一般的なストラテジーものと変わらないため、遊び方をわかってしまえば楽しめます。

絵柄もファンタジー調で、この手の世界観がお好きな方はプレイしてみてはいかがでしょうか。

キングダムハンター

キングダムハンター

iPhoneAndroidシミュレーション戦略洋ゲー

3.50

キングダムハンターの関連データ

アプリ名キングダムハンター
日付更新日:2022/11/23
公開日:2022/11/23
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

キングダムハンターのカテゴリ

▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!

今月の注目タイトル

キングダムハンターを見た人におすすめ!

League of Masters: Legend PvP
League of Masters: Legend PvP

League of Masters: Legend PvP

個性豊かなチャンピオンを操作して戦うオンライン対戦ゲーム

Clash of Mythos
Clash of Mythos

Clash of Mythos

伝説の英雄たちと共に自分だけの王国を作り上げるシミュレーションゲーム

千年戦争アイギスA
千年戦争アイギスA

千年戦争アイギスA

戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG

Warhands: Epic clash PvP game
Warhands: Epic clash PvP game

Warhands: Epic clash PvP game

自分だけの軍隊を編成し戦略で勝利を目指す対戦型リアルタイムストラテジー

Armor Modern War : Civilization & Iron Force
Armor Modern War : Civilization & Iron Force

Armor Modern War : Civilization & Iron Force

近代を舞台に強大な軍事国家を作成していく、戦略シミュレーションゲーム

運任せの召喚士
運任せの召喚士

運任せの召喚士

協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス

ザ・アンツ
ザ・アンツ

ザ・アンツ

アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム

World Zombination
World Zombination

World Zombination

大量に現れるゾンビとそれを撃退する戦士にわかれて戦うシミュレーション

Devils & Demons(デビルアンドデーモンズ)
Devils & Demons(デビルアンドデーモンズ)

Devils & Demons(デビルアンドデーモンズ)

フィールドでのターン制でバトルが繰り広げられる戦略性の高いゲーム

キング・オブ・ビースト
キング・オブ・ビースト

キング・オブ・ビースト

森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム

キングダム 頂天
キングダム 頂天

キングダム 頂天

指南役として武将を導く。大軍バトルも見ごたえ十分な育成ゲーム

Lionheart Tactics(ライオンハートタクティクス)
Lionheart Tactics(ライオンハートタクティクス)

Lionheart Tactics(ライオンハートタクティクス)

キャラクターを配置して戦っていく、タクティカルシミュレーションゲーム

スマホゲームCHホームへ