SuperHero Runをじっくり遊んで徹底レビュー!
ヒーローが障害物を回避して限界まで走り続けるランアクションゲーム
3.82
障害物を避けて進むだけのシンプルな作品ですが、一回のミスも許されないため緊張感を持って楽しめました。スキンの収集や自己記録の更新もやりがいがあります。評価は3.75点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ヒーローが障害物を回避して限界まで走り続けるランアクションゲーム
「SuperHero Run」は道に置かれた障害物を避けながら、限界まで走り続けるランアクションゲームアプリです。
ジャンプやレーン移動で障害を回避し、自己記録の更新を目指して道を進みます。
プレイヤーの判断力が試されるアクションパートと、ヒーローのスキン収集もやりごたえのある作品です。
障害にぶつかるまで道を走る
ヒーローが2車線の道を走って進む。ぴょんぴょん跳ねる姿がかわいい。
本作はヒーローを操作し、障害にぶつかるまで道を走り続けるのが目的です。
道中にチェックポイントなどはなく、一回でも判断を誤ると即ゲームオーバーとなります。
筆者は距離が60近くになるとミスが多くなり、失敗することが多かった。
シンプルなルールながら緊張感が味わえて、長距離の移動に成功したときの達成感もたまりません。
ただ、フィールドの景色がほとんど変化せず、先へ進んでいる感じがしないのは残念なポイントでした。
2つの操作でフィールドを進む
説明は最初に映る英語表示のみ。文字が重なっていて読みにくいのが難点。
アクションパートは簡単な説明だけで、すぐゲームが始まるため少し戸惑うかもしれません。
ヒーローは開始と同時に自動で走り出すため、操作は画面左タップのレーン移動、右ならジャンプの2つだけです。
難しい操作はないので、普段アクションゲームをしない方でも遊びやすいのではないでしょうか。
下側の道路は視認性が悪いと感じたので、筆者は上の道を主に進んでいた。
また、本作はヒーローが右下方向にダッシュして進んでいくのも特徴です。
筆者は正面、または横方向へ進むランアクションばかり触れていて、視点慣れに少し時間がかかりました。
挑戦回数に制限はないため、何度も遊んで操作や視点に慣れていきましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
障害ごとに避け方が変化。常に油断できない難易度の高さがやみつきになる
障害は移動かジャンプで避ける
ヒーローのジャンプ力は高め。飛んでいる途中にレーン移動も可能。
本作は一度でも障害にぶつかると挑戦終了となり、再挑戦しても始めからやり直しです。
障害は道中に散りばめられているため、爆弾や車、落とし穴などの種類ごとにしっかり回避しなければなりません。
2台までならジャンプでも避けられるが、3台なら移動で避けた方が良い。
例えば爆弾や箱は衝突前にジャンプし、飛び越えると回避できます。
車もジャンプで回避できますが、縦列駐車は超えられない場合もあり、レーン移動で避けた方が安全です。
簡単な障害が連続で出ることも。ランダム配置で難易度が変わるのも面白い。
さらに障害物は挑戦ごとにランダムで配置されるため、毎回新鮮な気持ちでランアクションを楽しめます。
プレイヤーの判断力が試されるので、脳トレにも向いているかもしれません。
ヒーローの加速に注意が必要
画面上に表示されている数字が現在の距離。速度の表示もあると良かったかも。
ヒーローは一定距離進むごとに、少しずつ走るスピードが速くなります。
スピードアップで障害の回避タイミングが変わるため、より素早い判断が必要です。
一定速度を超えると焦って無駄な回避行動を行うことも多かった。
距離が100を超えるとかなりの速度になり、油断できない状況にやりごたえを感じました。
どんどん速度を上げるヒーローに対応しながら、自身の限界へ挑戦してみてください。
事前予約中のタイトル!
自己記録の更新を目指す。スキンを集めてヒーローの見た目変更も楽しめる
スターを集めてスキンを収集
スターは触れて回収。障害と一緒に置かれているので回避を忘れずに。
フィールドには、障害物と共にアイテム「スター」も点在しています。
スターはスキン購入に必要な資金で、挑戦終了時に獲得スターを入手可能です。
怪しいおじさんのスキンも登場。彼もヒーロー活動をしているのだろうか。
スキンはアメコミヒーロー風の衣装が多めで、すべてスターとの交換で手に入ります。
衣装を変えても速度や耐久値は変わらないため、好みのスキンを選んでプレイしましょう。
自己ベストを更新していく
筆者の自己記録は220台。なんとか更新して300以上を目指してみたい。
挑戦終了時に、フィールドをどれだけ進んだかのスコアを確認できます。
最高到達値も記録されていて、自己記録の更新は本作のやり込み要素の1つです。
何度もランアクションへ挑戦し、最高記録の大幅更新を狙うのもいいかもしれません。
「SuperHero Run」では、簡単操作で障害物を回避して進むランアクションを楽しめます。
一回のミスも許されず、少しずつスピードも上がっていく難易度の高さにも惹き込まれました。
アメコミヒーローが好きな方、ランアクションを遊びたい方は、ぜひ試してみてください。
SuperHero Runの関連データ
アプリ名 | SuperHero Run |
---|---|
日付 | 更新日:2022/10/6 公開日:2022/10/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
SuperHero Runのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
SuperHero Runを見た人におすすめ!
飛べ!リニア -新幹線-
リニア新幹線を操作して次の駅を目指すカジュアルアクションゲーム
ローリー・レッグズ
ボール型のロボットを転がしてゴールを競うレースゲーム
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
和牛のモ~ダッシュ
タップとスワイプで楽しめる、お笑いコンビを走らせて進むシンプルアクション
クラッシュロード
レトロ感が魅力となっている、独特の雰囲気を持つ3D爆走アクションゲーム
動物冒険記
パソコン叩きで装備精製。ネット中毒の動物を育てる放置系RPG
ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS
バッターラン4D
一見簡単そうだがシビアな難易度を誇る、障害物レースゲーム
Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム
運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
Agar.io
細胞のようなものを操作して大きくしていくカジュアルゲーム