
クローズワースト クロスオーバーをじっくり遊んで徹底レビュー!
マンガの世界観を味わいながら不良の頂点を目指すパズルRPG


3.82
主人公を中心に進むオリジナル物語が面白く、原作キャラとの絡みは読み応えがあります。パズルもシンプルなルールながら、戦略を練って楽しめました。評価は3.95点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
攻略情報
マンガの世界観を味わいながら不良の頂点を目指すパズルRPG
「クローズワースト クロスオーバー」は、3人チームを作り、街で最強の不良を目指すパズルRPGアプリです。
自分だけのオリジナルキャラを作り上げ、原作キャラや他プレイヤーのチームとの戦いへ挑みます。
簡単ルールで戦略を考えながら遊ぶパズルと、キャラの育成やカスタマイズ要素が魅力の作品です。
自身の分身を作り不良の街へ
原作で活躍したキャラが多数登場。主人公からケンカを仕掛けることも多い。
本作は、マンガ「クローズ」と続編「WORST」の世界を体験できるゲーム作品です。
架空の街「戸亜留市」を舞台に、一人の不良となって原作キャラたちとケンカを繰り広げます。
スタイルごとに攻撃モーションが変化。攻撃手段から型を選ぶのもいいかも。
ゲーム開始時、プレイヤーは自身の分身となるキャラクター作成を行います。
さまざまなアイテムの中から髪型や体形、バトルスタイルを自由に選択可能です。
キャラの見た目は後から変更できるため、さまざまな組み合わせを試してみてください。
主人公中心に進むオリジナル物語
物語ごとに紹介があり、原作を知らなくてもキャラの特徴が掴みやすい。
エピソードバトルでは、街へ訪れた主人公が最強を目指し各勢力に挑む物語を読み進められます。
クローズとWORSTのキャラがケンカ相手に登場し、原作お馴染みの場所で戦えるのも魅力です。
挑発したり、走って追うなど、3Dキャラは動き豊かで見ていて楽しかった。
ステージを選び、物語を読んでバトルに挑むのが基本の流れです。
主人公から原作キャラに挑んだり、誤解からケンカが始まるなど、さまざまな相手との物語は読みごたえがありました。
物語は主人公中心のオリジナルストーリーなので、原作を知る方も新鮮な気持ちで楽しめるのではないでしょうか。
章ごとに戦う相手が変化し、さまざまな場所で戦いを繰り広げる。
また、エピソードバトルにはEASY・NORMAL・HARDの3つの難易度があります。
1つ難易度が上がると敵戦力が大幅に上昇し、互角の戦力がないと攻略が難しいです。
やりがいのあるバトルに挑みたいときは、高難易度へ挑戦してみるのもいいかもしれません。
同じ色のパネルをつなげて消す
縦・横・斜めで同じ色をつなぎ、大量のパネルを消すのが気持ちいい。
バトルのルールは、同じ色のパネルを3つ以上つなげて消すマッチ3のラインパズルです。
スライド操作で同じ色のパネルを接続し、消した数に応じてダメージや回復量が変化します。
大ダメージを受けることも多いため、こまめに回復を使っておくのが良い。
パネルは色ごとに能力が違い、赤と青は攻撃、緑は回復の効果を持ちます。
基本的には多い色の攻撃パネルを消しながら、ピンチのときに回復を使うのが良いです。
HPが減るとキャラにダメージエフェクトが付くのもカッコよかった。
攻撃時にはマンガ風のヒット演出があり、コンボで大ダメージを与えた時は爽快です。
ただ、攻撃演出中はパズルを操作できないため、バトルのテンポが少し悪く感じました。
戦力が互角だと長期戦になりやすいため、バトルのテンポアップは今後期待したいポイントです。
プレイ動画
関連ジャンル
他プレイヤーのチームと競い合い。有利な状況を狙って戦うパズルが面白い
敵パネルを優先して消そう
ドクロが敵パネル。1つ消すと同じ列の敵パネルに連鎖爆発が発生する。
本作は、パズルで敵パネルを消すと相手の行動を止められるのが特徴です。
全消しで相手ターンがスキップとなるので、優先して敵パネルを盤面から排除しましょう。
虹色の必殺パネルは敵パネルとつないで消すと、相手の行動制限にも役立つ。
さらに敵パネルを連鎖で消していくと、必殺パネルを生成可能です。
5つ以上のパネルを同時消しで必殺が発動し、専用演出の技で攻撃を仕掛けます。
必殺技はどれも派手で、撃破時の演出が通常と違うのもカッコいい。
各キャラの必殺技演出は迫力があり、一撃で大ダメージを与えられるのがたまりません。
パネルはつなげるだけのシンプルなルールですが、敵の行動制限や必殺技などの戦略を考えて楽しめるのも魅力的でした。
スキルを使って戦況を有利に
回復効果のスキルはピンチな状況を切り抜けやすく便利だった。
味方にキャラトレカを装備していると、バトル中にさまざまなスキルを発動できます。
スキルにはパネルの色を変えたり、ステータスを伸ばす効果があり、有利な状況を作るときに便利です。
描かれているキャライラストも見ごたえがあり、集めていくのが楽しい。
バトルは攻撃を避けられることも多く、攻撃力や命中率アップのスキルが役立つ機会も多めです。
攻撃役にはステータス上昇、サポートには補助系など、キャラ性能で装備トレカを選ぶのがいいかもしれません。
他プレイヤーとのバトルに挑む
上位相手に勝利でポイントを大量獲得し、ランキングアップも進んでいく。
「抗争」モードでは、他プレイヤーのチームとのバトルに挑戦可能です。
対戦勝利でグレードポイントが集まり、プレイヤーランキングも上昇します。
実力が近い相手とのバトルなら制限ターンまでに相手を倒せないことも多い。
対プレイヤー戦はターン制限があり、時間内に相手より有利な状況を作らなければなりません。
回復がいると状況を逆転されやすいため、サポートキャラは優先して倒しておくのがオススメです。
何度も抗争へ挑戦し、ランキング上位を目指してみてください。
事前予約中のタイトル!
キャラを育てて戦力アップ。衣装やアクセサリーの着せ替え要素も魅力
3人チームでバトルへ挑む
同じタグを持つキャラを組み合わせるとステータスに強化効果が付く。
プレイヤーは3人のキャラでチームを作り、さまざまなバトルへ挑戦します。
バトルキャラは特定の条件を満たした後、交換所でアイテムと引き換えて獲得可能です。
原作キャラだけのチームも作れるので、好きな組み合わせを考えてバトルへ挑みましょう。
キャラの育成を進めておこう
素材を使ってレベルアップ。バトルクリアでも少しずつ経験値を集められる。
パズルでは、各キャラのステータスがダメージや回復力に影響します。
ステータスはレベルアップで上昇するため、編成キャラを優先して育てておくのが良いです。
メインキャラにはレア度が高いトレカを着けるとステータスを伸ばしやすい。
また、キャラにはトレカと呼ばれる装備品を装着できます。
キャラトレカを着けるとスキルが発動可能となり、衣装トレカは各ステータスを上昇します。
ガチャでトレカを入手した後は、編成キャラの装備を変更しておくのがいいかもしれません。
衣装アイテムを自由にカスタム
カスタムアイテムの数が多く、どれを着せるか悩んでしまう。
衣装トレカの入手で、描かれた衣装やアクセサリーの着せ替えアイテムを獲得可能です。
服だけでなく、ネックレスやリストバンドも好みで変更できます。
着せ替えはキャラの見た目が変わるだけで、ステータスに変化はありません。
全員似た衣装に着せ替えチームの統一感を出して戦うのも面白いかも。
また、原作キャラも衣装やアクセサリーを自由に変更できます。
さまざまなアイテムを集め、好みの姿に飾りつけてみてください。
「クローズワースト クロスオーバー」では、簡単操作でパネルをつないで戦うパズルを楽しめます。
主人公を中心に進む物語も面白く、衣装を自分好みに着せ替えられるのも魅力的でした。
クローズやWORSTが好きな方、不良マンガ作品のゲームを遊びたい方は、ぜひプレイしてみてください。
攻略情報
クローズワースト クロスオーバーの関連データ
アプリ名 | クローズワースト クロスオーバー |
---|---|
日付 | 更新日:2022/7/23 公開日:2022/7/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
クローズワースト クロスオーバーのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
クローズワースト クロスオーバーを見た人におすすめ!


東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道
仲間と共に目指すは全国制覇。爽快感抜群のマッチスリーパズル


百戦錬磨~強者の戦国~
戦国時代で城の主となり天下統一を目指す戦略シミュレーション


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


SAKAMOTO DAYS デンジャラスパズル
広い盤面で連鎖を狙う。殺し屋100人と戦い抜くマッチ3パズル


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


キングダム 頂天
指南役として武将を導く。大軍バトルも見ごたえ十分な育成ゲーム


ナイトコアキングダムF
騎士と共に魔物に奪われた土地を取り戻すタワーオフェンスRPG


ムーンライズ・領主の帰還
中世をテーマにしたヴァンパイアが主人公のストラテジーRPG


プッカパズルアドベンチャー
二頭身の仲間たちが異世界で悪に立ち向かうパズルRPG


運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


マフィアコネクト
マフィアの後継者となり超能力者を集めて戦うパネルバトルRPG