元祖 なめこ栽培キットをじっくり遊んで徹底レビュー!
かわいいなめこ達を育てて収穫していく育成シミュレーション
3.82
シリーズ1作目と2作目が合体したリニューアル作品です。2つの栽培施設で大量のなめこを育てるのが面白く、図鑑やジオラマといったやり込み要素も楽しめます。評価は4.25点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
かわいいなめこ達を育てて収穫していく育成シミュレーション
「元祖 なめこ栽培キット」は、原木に生えてくるなめこ達を育てて収穫していく育成シミュレーションゲームアプリです。
なめこを育てて収穫する「栽培キット」シリーズの原点が、リニューアルされて帰ってきました。
2つの設備を切り替えてなめこを育てる育成とコレクション要素が魅力の作品です。
2つの原木でなめこを育てる
初代の栽培設備は快適になめこが過ごせそうな室内で育成を進めていく。
「元祖 なめこ栽培キット」は、シリーズ1作目と2作目が合体しリニューアルされた作品です。
なめこを育てる栽培設備は初代と季節の2種類があって、画面左上のアイコンタップで自由に切り替えられます。
季節の設備には雪が積もっていて、寒さに強そうななめこ達が生えてくる。
スマホを横画面にすれば、初代と季節の育成を同時に進めることも可能です。
リニューアルで追加されたなめこも多数いるので、全種発見を目指して育成を進めていきましょう。
なめこを育てて収穫
原木に生まれた小さな幼体は時間経過で大きななめこへと成長していく。
ゲームの目的は、原木に生えるなめこ達を育てて収穫することです。
なめこ達はアイテム「なめこフード」を補充しておくと自動で育ち、1分ほどで幼体から成体まで成長します。
なめこ達をどんどんカゴへ入れていく収穫の瞬間が気持ちいい。
成体まで育ったなめこ達はタップ、またはスライド操作で触れると収穫できます。
集め終えると原木から新たななめこが生えてくるので、次の成長を待ってから収穫を繰り返すのがゲームの流れです。
画面右下のゲージがフードの残量。タップすると最大まで補充できる。
なめこはフードさえあればオフライン状態でも育ち続けます。
原木をなめこ達で埋めた後、指でなぞって一気に収穫するのは爽快でした。
レアなめこを手に入れよう
よく見ると色は似てるけど形が少し違うなめこが生えていることも。
原木にはさまざまな種類のなめこ達がどんどん生えてきます。
なめこには星1から5までのランクがあって、高レアのなめこほど発生確率は低めです。
何度も育成と収穫を繰り返し、最高レア度のなめこを見つけ出してみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
なめこが成長しやすい環境作り。設備投資が重要な育成が面白い
設備の強化を進める
設備はNPを消費して機材を買うだけですぐに効果が発揮される。
なめこを効率良く育成するには設備の強化が重要です。
育成に使う設備は「照明器」「加湿器」「保温機」の3種類で、強化に必要なNPはなめこを収穫すると貯まります。
照明器を強化した後は新種のレアなめこを見つけられることも多かった。
著者はレアなめこの発生率が上がる照明器を最優先で強化していました。
レアなめこは収穫した時のNP獲得量が多めで、大量に集められると次の設備投資に役立ちます。
設備強化を進めてグレードが上がると収穫できるなめこの種類が増えていく。
注意点として、NPは共通して使えますが初代と季節の投資設備は同じではありません。
序盤はどちらか1つの栽培設備を選び、投資を進めていくのがオススメです。
原木に発生するカビの駆除も大事
駆除はカビをタップするだけ。数回タップしないと消えないしつこいカビも。
なめこを育成していると原木にカビが発生することがあります。
カビを放置していると原木が病気になってしまうので、見つけた時は素早く駆除しておくのがいいでしょう。
ショップではNPを使って原木の治療薬の他に成長促進剤などを購入できる。
原木が病気になってもレアなめこが生えないだけで、ゲームオーバーというわけではありません。
NPに余裕がある時には、原木の治療用に回復アイテムをいくつか用意しておくと病気の時に役立てられます。
プレイスタイルに合うフード選び
持続時間が短いとレア発生率は高いが、こまめに補充する必要がある。
なめこの成長に必要なフードには5つの種類があります。
種類ごとに持続時間が違っているので、プレイスタイルに合わせてフードを選ぶのが良いと感じました。
枯れてしまうと元気な姿を取り戻すことはもうできない・・・。
フードが尽きた状態で放置し続けるとなめこが枯れてしまい、収穫してもNPをもらえません。
長時間放置する時はフードを変えたり、アイテムで対策しておくことが大事です。
事前予約中のタイトル!
なめこを収穫して図鑑やミュージアムを埋めるコレクション要素も魅力的
収穫したなめこは図鑑に登録
なめこを集めていたはずがなぜかキノコが混じっていることもあった。
収穫したなめこはすべて図鑑へ登録されていきます。
図鑑を見るとなめこの紹介やレア度、収穫した数を確認できます。
収穫したなめこ達の紹介文を読んでいくのも楽しかった。
登場するなめこの数は300種類以上とかなり多めです。
さまざまななめこを集めて設備投資を進めながら、図鑑のコンプリートを目指していくのがいいかもしれません。
ミュージアムの完成を目指す
なめこ達はジオラマの決まった位置へ配置されていく。
ミュージアムはなめこを集めてジオラマを完成させるやり込み要素です。
同じ種類のなめこを20回以上収穫するとミュージアムへ登録されて、ジオラマのパーツが埋まっていきます。
眺めているとなめこがジャンプや隠れるといったかわいい行動を見せてくれる。
ミュージアムには雪国や工場、お祭りなどのジオラマが用意されています。
多彩なシーンのジオラマだけでなく、タップするとなめこ達がアクションを返してくれるのは嬉しいポイントです。
ミッション達成で壁紙ゲット
もらえる壁紙はかわいいものが多く、ロック画面などでも使いやすそう。
なめこの収穫やアイテム使用といった条件の達成でミッションが進みます。
ミッションを達成するとNPが手に入り、ごほうびになめこ達が映るスマホ壁紙も入手可能です。
どんどんミッションを攻略し、お気に入りの壁紙を探してみてください。
「元祖 なめこ栽培キット」では、2つの原木でどんどんなめこ達を育てて収穫する育成を楽しめます。
旧作と比べて大量に新たななめこが追加されていて、図鑑やジオラマを完成させるやり込み要素も魅力的でした。
かわいいなめこの収穫を楽しみたい方、育成ゲームが好きな方には、オススメの作品です。
元祖 なめこ栽培キットの関連データ
アプリ名 | 元祖 なめこ栽培キット |
---|---|
日付 | 更新日:2021/7/3 公開日:2021/7/3 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
元祖 なめこ栽培キットのカテゴリ
今月の注目タイトル
元祖 なめこ栽培キットを見た人におすすめ!
なめこ栽培キットDeluxe 極
原木から生えてくるなめこを栽培して収穫する育成シミュレーションゲーム
なめこ栽培キット ザ・ワールド
世界中でなめこを栽培して研究をしていく、ユニークな育成ゲーム
月ウサギの育て方
多彩なスキルで闇の軍勢に挑む放置型アクションRPG
なめこの巣
なめこたちの生活をのぞき見することができる、巣作りシミュレーションゲーム
Noa Noa!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
ソフィア&ジャック:ペットエボリューション
動物たちを掛け合わせて新種を見つけていくクリッカー系放置ゲーム
猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
崩壊スターレイル
宇宙を舞台に駆け巡る壮大なファンタジーRPG
センシル~ファンタジー着せ替えバトル~
ファッションデザイナーを目指してバトルする着せ替えゲーム