ミニチュア無人島サバイバルアイコン

ミニチュア無人島サバイバルをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.40
更新日:2021/6/18公開日:2021/6/18
ミニチュア無人島サバイバル
著者アイコン ナタロー 平均評価点
3.73

木を切り開いて先へ進んだときの、何があるんだろう感がワクワクします!後半の怒涛の展開も面白い。評価は3.40点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

無人島の謎を解明しながらサバイバル生活を楽しむカジュアルゲーム

08/08717_1 08/08717_2

「ミニチュア無人島サバイバル」は、偶然たどり着いた謎多き無人島を探検することができるカジュアルゲームアプリです。

1画面しかないという小さいマップながらも、徐々に道を切り開いて探検を進めるのが楽しいアプリでした。

舞台は小さな島

08/08717_3

何もない島にひとり。そこには自由が広がっている。

主人公が目覚めると、そこは無人島だったというよくあるシチュエーションからスタートです。

ちなみにゲームは特に説明やチュートリアルもなく始まるため、お気を付けください。

08/08717_4

右も左もわからないが怪しいところは矢印が出るのでとりあえずタップしてみよう。

まずは近くにある木を取り除きましょう。

ある程度木を取り除いていくと拠点となるテントが発見できます。

08/08717_5

さらに切り開いていくと原住民の村が。言葉は通じるの?

このように本作では、島に生えている木を切りひらいて行くと通路や広場が出現し、行動範囲が広がります。

怪しそうな箇所は片っ端から何かできないかタップしてみると良いです。

体力が減ったら休憩

08/08717_6

モグラを発見。コインと引き換えにハートをもらえる。

画面左上のハートマークの数は主人公のHPになります。

何か行動をするたびに一つ減り、すべてなくなってしまうとそれ以上は新たな行動はできません。

08/08717_7

さらに切り開いていくと謎のおじいさんが。話しかけると…?

ハートが0になった場合は、拠点のテントで一定時間休憩すると全回復します。

このように開拓→休憩を繰り返し、少しずつ探検を進めていきましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

アイテム開発で行動範囲が広くなっていく。無人島の探検気分が味わえる

実は無人島じゃなかった

08/08717_8

おじいさんに話しかけると敵が出現するようになる。奥の方から来ている…?

島の探検を進めていくと、主人公以外のキャラクターに出会うことがあります。

話しかけると素材を買い取ってくれたり、アイテムをくれます。

08/08717_9

敵キャラはアリのごとくせっせかと素材を横取りして奥へ戻っていく。

また島にいるモグラみたいなキャラからは、一定のコインを支払うとハートを一つ増やしてくれます。

実はこのハートを増やす作業が後述の内容に大きく影響します。

コインに余裕があればぜひハートを増やしておきましょう。

作業場を開発してクリエイト

08/08717_10 08/08717_11

拠点に作業場を作って、手持ちのアイテムのレベル上げをしよう。

さらに探検を進めると、つるはしやスコップ、斧のレベルを上げる作業場を作れます。

この作業場で各種アイテムのレベルを上げることで、さらに奥へと進めます。

08/08717_12

斧やスコップのレベルを上げることでさらに奥へ進める。最奥まであと少し!

アイテムのレベル上げには木や石などの素材を多く使います。

ランダムに表れる広告視聴つきの報酬を利用すれば素材も一気に手に入るので、有効に利用しましょう。

事前予約中のタイトル!

終盤でまさかの展開。ゲームの方向性ががらりと変わる急展開が面白い

ダンジョン攻略ゲームに早変わり

08/08717_13

ついに最奥へ。どうやらここの小屋から敵が出現するみたい。

ある程度探検を進めると、なぜか島の奥からモンスターが登場します。

このモンスターたちは放っておくと島に落ちている素材を横取りする嫌がらせをしてきます。

08/08717_14

小さい小屋だが金属製のフタが気になる。中を開けると…

モンスターは島の奥から次々にやってくるようです。

なかなか大変ですが、苦労してこのモンスターが現れるふもとにやってくると小屋が出現しました。

08/08717_15

中に入るや否や敵が襲い掛かってくる。剣のレベルが上がっていないと攻撃が通じない。

恐る恐る小屋に入ると、下り階段があり、中はなんと地下深く続くダンジョンが広がっていました。

敵の攻撃も激しく、ハートが多くないとなかなか奥へは進めなさそうです。

最奥には何があるのか、ここから先はぜひご自身の目で確認してください。

ボリューム感は少なめ

08/08717_16

後半は剣のレベル上げがメイン。素材集めが若干面倒かも。

謎が多い島を少しずつ開拓して謎を解いていく魅力はあります。

しかしながら終盤は素材集め→アイテム開発の単調さが目立ってきます。

ダンジョン攻略は面白いアイデアなので、RPG要素を強くするなどここにもう少し注力してほしいかな、と感じました。

08/08717_17

麦わらに赤いシャツなので某人気キャラかと。でもゴムみたいに伸びないし弱い。

「ミニチュア無人島サバイバル」は島の奥に進むときのワクワク感や冒険感がある、気軽に遊べるゲームです。

サバイバルと聞くと難しそうに聞こえますがそんなことはなく、間違いやゲームオーバーを気にせず楽しめる点が魅力です。

ミニチュア無人島サバイバル

ミニチュア無人島サバイバル

iPhoneAndroidカジュアル放置系・育成収集サバイバル

3.40

ミニチュア無人島サバイバルの関連データ

アプリ名ミニチュア無人島サバイバル
日付更新日:2021/6/18
公開日:2021/6/18
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ミニチュア無人島サバイバルのカテゴリ

今月の注目タイトル

ミニチュア無人島サバイバルを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ