
サマナーズウォー ロストセンチュリアをじっくり遊んで徹底レビュー!
デッキを育てて最強の召喚士を目指す対戦型ロールプレイングゲーム


3.73
手の内を読みあうバトルがとても白熱して面白い!戦略の奥深さもあってついプレイに夢中になるアプリです。評価は4.60点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
このページはアプリを紹介するページです。
>>サマナーズウォー ロストセンチュリアの攻略wikiはこちら
デッキを育てて最強の召喚士を目指す対戦型ロールプレイングゲーム
「サマナーズウォー ロストセンチュリア」は、最大8体のモンスターでチーム(デッキ)を構成し、オンラインで対戦するRPGアプリです。
バトルの駆け引きがとても面白く、つい対戦に夢中になるアプリでした。
プレイヤーは召喚士
8対8のモンスターバトル。カードバトルのような奥深さが特徴。
ゲームはRPGのようにストーリーを進めるものではなく、自分だけの最強デッキを組み上げてランキング上位を目指す対戦がメインです。
日本国内だけではなく、なんと世界中のプレイヤーが相手になります。
色々なスキルを持つモンスターが登場する。
デッキは最大8体のモンスターで構成します。
回復などのサポート役、攻撃力の高い攻撃タイプ、バフやデバフを与える補助タイプなどの個性を生かすようにデッキを編成しましょう。
マッチングの待ち時間はそれほどかからず、すぐに遊べるように感じた。
対戦相手をマッチングしたら、バトルは自動で始まります。
バトル中はオートで互いのユニットを攻撃し続け、どちらかのユニットを全滅させるまで戦い続けます。
スキルの使いどころが勝負
右下のマナゲージがある程度たまったところで、各ユニットのスキルを発動できる。
戦闘中は各モンスターの持つスキルを使って戦闘を有利にすすめましょう。
「サマナーズウォー ロストセンチュリア」の最大の特徴は、このスキルの使いどころにあります。
相手がスキルを使用した直後にスキルを発動すると、カウンターが発動します。
スキル使用時に、たまにカットインが入る。カッコいい!
カウンターのタイミングによっては、相手がスキルを使用するよりも早くこちらのスキルが発動し、先に攻撃を仕掛けることも可能です。
かなりタイミングはシビアなものの、うまく使うことで戦闘を有利に進められます。
プレイ動画
関連ジャンル
相手の行動を読むことが重要。非常に戦略性の高いバトルにハマる
カウンター狙いか先手必勝か
スキルカウンターを発動!できる限り早く発動できるよう練習しておきたい。
相手が放つスキルに対しカウンターを決めることが重要ですが、どのようなスキルを使うかも重要な点です。
例えば相手の行動をキャンセルする「スタン」の効果を持つスキルをカウンターに使うことで、スキル発動を阻止できます。
バフ系スキルをカウンターで発動し受けるダメージを軽減するという戦い方も可能。
一方でカウンターを狙っていつまでもスキルを仕掛けないでいると、デバフを掛けられて弱体化というピンチも招きかねません。
このように相手の手のうちを読みあうバトルが奥深く、非常に盛り上がる要素だと感じます。
リーグ上位を目指そう
モンスターを強化できるルーンを作れる施設は勝ち点120点以上から解放される。
対戦相手に勝利すると、名声ポイントや勝ち点をゲットします。
一定の勝ち点を得ると新しい機能をアンロックしたり、上位のランクに進み、より強い相手との対戦ができます。
たまに熟練者に当たってボコボコにされることも…勉強だと思って次頑張ろう。
筆者は対戦を何度かやりましたが、恐らく誰でも勝てるようなBotも混じっているので負け続ける、という事態には陥りませんでした。
ゲームをより楽しむため、まずは勝ち点120点以上を目指して頑張りましょう。
事前予約中のタイトル!
対戦以外にもシングルプレイやデッキを強化するための要素が多いのが魅力
あの手この手でデッキを強化
CPUと対戦するシングルモードもある。シナリオをクリアして強化報酬をもらおう。
相手に勝つためにはやはりデッキを構成するモンスターがいかに強いか、という点につきます。
モンスターはレベルを上げる以外にも、ルーンを付与してパラメータを上昇させることも可能です。
レア度の高いユニットよりも強化しやすい初期ユニットを育てる方がいいかも。
また、デッキを強化するための報酬を色々ともらえる、対戦をしないシングルプレイでも遊べます。
ただしこれらの機能は、前述のとおりまず勝ち点を120点得なければ解放されません。
サポート、回復系ユニットを後列に入れた方が有利に戦える。
勝ち点を少しずつ上げていくことで、できることが増えていきます。
まずは物おじせず、負けても良いので対戦を重ねていくことが重要だと感じました。
デッキを考えるのが面白い
スタン持ちのスキルをカウンターで出して、相手の攻撃を潰す。かなり高難易度な技術。
ゲーム自体が対人戦に割り振った作りであるため、やはり対人戦の駆け引きがとても面白く感じました。
特に相手が優勢の時にスキルカウンターを決めて、相手の攻撃を潰して逆転できた時の快感は中毒性がありハマってしまいます。
スタミナ制限もなくいつまでもプレイできるので、時間を忘れてプレイしてしまうこと間違いありません。
腰を据えてじっくりプレイできるゲーム。開発陣の力の入りようがビシビシ伝わる。
「サマナーズウォー ロストセンチュリア」は奥深い対人戦が楽しめるRPGです。
戦闘を有利に進めるためには、どういったスキルを持つモンスターを構成するのが良いのかを考える楽しさにあふれてます。
ワールドワイドで対戦を楽しめるという点も、スケールが大きくて感服しました。
サマナーズウォー ロストセンチュリアの関連データ
アプリ名 | サマナーズウォー ロストセンチュリア |
---|---|
日付 | 更新日:2021/4/30 公開日:2021/4/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
サマナーズウォー ロストセンチュリアのカテゴリ
今月の注目タイトル
サマナーズウォー ロストセンチュリアを見た人におすすめ!


ドゥームズデイ:ラストサバイバー
終末世界を生き抜くサバイバル系タワーディフェンスRPG


ステート オブ サバイバル
アンデッドが溢れた世界で生き残るために戦う戦略シミュレーションゲーム


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


Last Kings
収集系RPGと戦略シミュレーションが融合したハイグラフィックなアプリ


47 HEROINES
47都道府県を舞台に個性豊かな美少女が戦うシミュレーションRPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ドールズフロントライン2:エクシリウム
3Dで描かれた戦術人形の活躍に心奪われるタクティカルRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


鈴蘭の剣
ギミックも勝敗に影響。傭兵の名付けもできるタクティカルRPG