アイドルマスター ポップリンクスアイコン

アイドルマスター ポップリンクスをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.30
更新日:2021/2/1公開日:2021/1/24
アイドルマスター ポップリンクス
著者アイコン どんぶりマン 平均評価点
3.66

映像も曲もクオリティが高いと感じました。ただ一部アイドルに声が付いてないのがちょっと残念。評価は4.30点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

人気シリーズのアイドルと楽曲が大集合したポップなパズルゲーム

08/08454_1 08/08454_2

「アイドルマスターポップリンクス」は、同じ色のブロックを繋げて消していくパズルゲームアプリです。

アイドルマスターシリーズをよく知らなくても楽しめる作品となっています。

パズルもテンポがよく、画面もにぎやかでプレイしていて飽きがきませんでした。

ユニット編成は大切に

08/08454_3 08/08454_4

登場アイドルは総勢70名以上。好きなキャラをプロデュースしよう。

本作は有名シリーズ、アイドルマスターの名を冠する5作品が勢揃いした作品です。

プレイヤーはその中から三人一組のユニットを結成してパズルに挑みます。

ステージで流す曲も手持ちの中から自由に付け替えられます。

08/08454_5

コインやチケットを使えばステージの難易度を下げられるのも嬉しい。

パズルは同じ色のブロックを3つ以上指でなぞって繋ぎ、指を離すと消える仕組みです。

触れていると同色のものが光るので、目標がどこにあるのか分かりやすかったです。

課題をクリアしてレベルアップ

08/08454_6

最大消去数やスコアでクリアランクは変わる。

ステージをクリアするとランクによってファン数が増加し、一定数に達するとポップリンクスフェスに挑めます。

フェスでは課題を出され、それを達成することでプレイヤーランクが上昇します。

ランクが上がれば保持ユニット数が増えるだけでなく、スタミナが回復するので上げて損はありません。

08/08454_7

上部の星をタップして必ず課題を確認しておこう。

課題は累計で達成するものと、1プレイ中に達成するものとがありました。

中には一筋縄ではいかないものもあるので、必ず事前に内容を確認しておきましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

性能と見た目の両方で自分だけのユニットを作れるのが面白い

自分だけの一枚を作ろう

08/08454_8

重ねた際にどちらが前に出るかも決められるのが細かい。

本作ではユニットごとにジャケット写真のデザインができます。

アイドルの立ち絵やSDキャラのみならず、背景やエフェクトまで大きさや向きを決められるのが面白かったです。

08/08454_9 08/08454_10

パーツは豊富に用意されている。こだわり出すと止まらない。

エフェクトや背景は主にランクアップやパズルのクリア報酬で入手できます。

ゲーム的なメリットは薄いものの、カスタマイズできるのはファンにとっては嬉しいのではないでしょうか。

ユニット名も決められるので、この世に一つだけのユニットをプロデュースしてあげましょう。

コーチングで強化を図る

08/08454_11

隣接マスのどちらかにのみ移動できる。先も見ながら進もう。

一方、性能の強化に直結するのがコーチングです。

これは専用のマップを進行していき、止まったマスでパラメータを伸ばすことができます。

後戻りはできない代わりにマップは無限に続くようになっていて、ポイントがある限り先に進めます。

08/08454_12

マップの進行に使うポイントはステージクリアで手に入る。

コーチングではジャケットのパーツやユニットの装備も入手できてお得です。

ただしユニットを解散すると効果が失われてしまうので、使うならメインに据えたいユニットを事前に決めておきましょう。

プレイ動画

事前予約中のタイトル!

スキルやシステムを把握してスコアをどこまで伸ばせるか挑むのが面白い

消し方のコツを掴もう

08/08454_13

これくらい離れていても、他の色に邪魔されなければラインが繋がる。

ブロックはかなり離れていても繋げられます。

ただし繋げるときに他の色のブロックにぶつからないのが条件です。

08/08454_14

ループが成立するとこうして内側のブロックも消える。

また独自のシステムとして始点と終点を繋げればループが発生し、その輪の内側にある同色ブロックを同時に消去してくれます。

一度に大勢のブロックを消せるので、常に輪を作るイメージを持っておくと効率よくスコアを稼げました。

スキルは付け替え可能

08/08454_15

スキル発動時にはカットインが入る。その間は時間も停止してるので安心。

プレイ中、SDキャラの下にある円と同色のブロックを消すことでスキルが発動できます。

スキルは一定範囲を消すもの、ブロックの色を変更するものなどその効果は様々です。

08/08454_16

キャラとスキル、それぞれについているマークが属性を表す。

スキルは編成画面で付け替え可能ですが、キャラの属性によって使えるスキルが違うことに注意しましょう。

うまく組み合わせれば特定の色を増やした後にその色を一度に消すなんてことも可能です。

ハコユレで得点アップ

08/08454_17

ユニットアピールで一斉消去。とてもスッキリ。

画面下にあるハコユレゲージを最大まで貯めると一定時間フィーバータイムに移行します。

フィーバー中はスコアを稼ぎやすくなりますが、それに加えてユニットアピールという全画面を消せる特殊なボムが使えます。

08/08454_18

ブロックだけでなくカガヤキも一緒に消えているのがわかるだろうか。

ゲージを貯めるにはカガヤキという星状の欠片を巻き込んで消す必要があります。

大量に消すコツとしてはブロックを長く繋げるほか、ループを作れば輪の中にあるカガヤキをまとめて消去できます。

慣れないうちはとにかく一度にたくさん消すことを意識しておけば大丈夫です。

08/08454_19

「アイドルマスターポップリンクス」はこの世に一つしかない自分だけのユニットを作れるのが楽しかったです。

シリーズ作品のファンだけでなく、初めてシリーズに触れてみたい方にもオススメです。

アイドルマスター ポップリンクス

アイドルマスター ポップリンクス

iPhoneAndroidパズルなぞって消すアイドルマスター

4.30

アイドルマスター ポップリンクスの関連データ

アプリ名アイドルマスター ポップリンクス
日付更新日:2021/2/1
公開日:2021/1/24
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

アイドルマスター ポップリンクスのカテゴリ

今月の注目タイトル

アイドルマスター ポップリンクスを見た人におすすめ!

アイドルマスター ポップリンクスの読者レビュー!

アイドルマスター ポップリンクスアイコン

反応悪い

れび

パズルの反応がかなり悪いので思い通りにプレイできない。 特に始点の反応が悪い。 あと、キャラの魅力はほぼ感じない。アイマスなんてキャラゲーなんだからもっとキャラの魅力を感じられる作りにして欲しかった。

2021/01/31

スマホゲームCHホームへ