すみっコぐらし 農園つくるんですアイコン

すみっコぐらし 農園つくるんですをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.22
更新日:2020/11/1公開日:2020/11/1

2020年11月上旬の期間投票で2位入賞!

すみっコぐらし 農園つくるんです
著者アイコン Lemon 平均評価点
3.95

すみっコぐらしのキャラクターと農園を作る可愛い癒しゲーム!放置時間が必須なので、かなりのんびりと遊べるのがポイントです!評価は4.22点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

かわいいすみっコキャラと共に農園を作っていくシミュレーションゲーム

08/08296_1

「すみっコぐらし 農園つくるんです」は、可愛いすみっコキャラと共に農園を開拓していくシミュレーションゲームです。

キャラアプリとしてのんびり遊べるアプリで、ちょっとの操作と放置を繰り返してすみっコたちの農園を成長させていけるのが特徴です。

1冊の本から始まる農園づくり

08/08296_2

絵本のようにすみっコたちの物語を楽しめる。

すみっコたちは1冊の農園マニュアルを手にしたことから、農園づくりを始めます。

絵本のように展開するストーリーは、新しい施設の開放などに合わせて入ってきます。

08/08296_3

最初のうちは設備も少なく、マップの大半が荒れ地です。

すみっコたちをサポートしながら整地を繰り返し、立派な農園を作っていきましょう。

育成と販売でレベルアップ

08/08296_4

畑に蒔く種には制限がない。好きな時に好きなだけ蒔けるぞ。

畑を整えて種を蒔くと、すみっコたちが水を撒いてくれます。

時間経過で収穫できるようになると、作物に合わせた経験値が得られます。

放置時間が長い作物ほど経験値がたくさん貰えるので、定期的に作物を育ててください。

08/08296_5

ちいさなお店を経営して農園の収穫物や商品を販売しよう!

収穫した作物は、各種工場でパンやお茶、クリームなどの商品に加工できます。

注文に答えるとコインと経験値が両方手に入るので、いろいろなものを売って農園の資産を集めましょう。

08/08296_6

パン屋さんにお茶屋さん、施設ごとに変化するすみっコたちの姿が可愛い。

集めたコインは、施設の生産アップやフィールドの開拓に使います。

コインを使う場面が多く、割と大量のコインが必要になるので、一気に開拓を進めようとすると資金繰りに苦労するかもしれません。

プレイ動画

関連ジャンル

設備やプレイヤーレベルを上げて新たなコンテンツを解放

08/08296_7

お茶系ドリンクをつくれる甘味処。すみっコたちの姿に注目!

プレイヤーレベルが上がると新たなコンテンツが解放されます。

畑や道路などのデコアイテムに加え、牛小屋やパン工場、鉄道なども増えていきます。

鉄道を走らせよう

08/08296_8

列車に依頼品を乗せて送り出すと、ご褒美としてレアアイテムが貰える。

プレイヤーレベルが上がると「えき」が開放されます。

列車に物資を乗せて送り出すと、「とんかち」や「スコップ」といった倉庫や土地を拡張するためのアイテムが手に入ります。

農園の拡張

08/08296_9

荒れている土地を眺めていると、なにやらこそこそ動くすみっコが見え隠れ…

すみっコたちの暮らす土地は、木々にあふれて荒れている場所が大半です。

コインを使って使える土地を広げ、設備やデコで綺麗に整地していきましょう。

08/08296_10

土地を解放していくと、隠れていたすみっコたちが仲間になります。

拡張前から、ちらっちらっとその姿を見せるので、気になる子のいる場所に向けて拡張していくのもおススメです。

デコアイテムを増やそう

08/08296_11

村を華やかにするデコレーションアイテムも可愛い!

デコアイテムは、プレイヤーレベルが上がるごとに増えていきます。

しかし、開放されるアイテムには限界があり、その他を解放するためにはレシピを集める必要があります。

08/08296_12

デコアイテムのレシピはミッション報酬の宝箱から手に入ります。

ミッションはクリアするたびに次々追加されるので、わりとテンポよくレシピを集められます。

沢山のレシピを集めて多くのデコレーションアイテムで、自分だけのお洒落な農園を作ってください。

事前予約中のタイトル!

他のユーザーの農園をめぐってフレンドを増やしていくのも面白い

08/08296_13

施設や畑をきれいに並べるだけでも農園は華やかになっていく気がする。

作物や販売物の生産に時間がかかるため、農園の発展には結構時間がかかります。

そんなときは、自分の農園を美しく整え、他のユーザーの農園をお散歩してみましょう。

フレンドの農園へ

08/08296_14

フレンドがいなくても他のユーザーの農園にお散歩に行けるぞ。

「ソーシャル」アイコンからは、フレンドや他ユーザーの農園へ移動できます。

1日5個までプレゼントを贈れるので、小さなコミュニケーションも楽しめるでしょう。

自分の農園をデコレーション

08/08296_15

最初から配置されているアイテムも長押しで移動できる。

農園には、デコアイテムや設備などを自由に設置できます。

一度配置したアイテムも長押しで自由に動かせるので、土地を広げるごとに配置を変えてみてもいいかもしれません。

08/08296_16

畑に植えるアイテムを変えればお花畑や花壇のようにも使えます。

コーヒーの実は赤くきらきらと輝いて美しく、デコアイテムとしても一押しです。

すみっコたちを着せ替え

08/08296_17

衣装は衣装ガチャでGET!気が向いたらやってみよう。

すみっコたちは衣装ガチャで手に入れたアイテムへの着せ替えもできます。

素のままでもかわいいキャラクターたちなので、気が向いたときにでも着せ替えてみるといいでしょう。

08/08296_18

着せ替えしたすみっコだけ服を着ているのもまた味があります。

個人的には農園衣装はちょっとおじさんぽいと感じたので、あとから脱がしてしまいました。

08/08296_19

「すみっコぐらし 農園つくるんです」は、すみっコぐらしのキャラクターたちとのんびり農園を作っていくなんともまったりしたゲームです。

絵本をそのままゲームにしたような癒しを感じられることもあり、可愛いもの好きなひとにおススメです。

すみっコぐらし 農園つくるんです

すみっコぐらし 農園つくるんです

iPhoneAndroidシミュレーション経営サンリオ

4.22

すみっコぐらし 農園つくるんですの関連データ

アプリ名すみっコぐらし 農園つくるんです
日付更新日:2020/11/1
公開日:2020/11/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

すみっコぐらし 農園つくるんですのカテゴリ

今月の注目タイトル

すみっコぐらし 農園つくるんですを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ