
ハローキティワールド2をじっくり遊んで徹底レビュー!
サンリオキャラクターたちとの遊園地作りを楽しめる箱庭系ゲーム

遊園地経営シミュレーションですが、遊園地に設置できるアイテムがとにかく可愛い!着せ替えパーツや衣装も魅力的なので、可愛いものが好きな人におすすめです!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
サンリオキャラクターたちとの遊園地作りを楽しめる箱庭系ゲーム
「ハローキティワールド2」は、サンリオキャラクターをモチーフにしたシミュレーションゲームアプリです。
キティちゃんやマイメロディなどの人気キャラクターが多数登場し、ファンシーな世界観で楽しめる箱庭ゲームとなっています。
可愛らしいサンリオキャラクターがたくさん登場する。
サンリオキャラクターたちが暮らす世界が舞台となる「ハローキティワールド2」では、プレイヤーは遊園地のオーナーとなり、アトラクションやお店を建設しながら遊園地を経営していくことになります。
施設から収益を集めたりお菓子を作って売上獲得する経営システムも魅力
施設を建築しよう
遊園地にはさまざまな施設を建設できるようになっている。
プレイヤーレベルが上昇するごとに建設できる施設の種類が増えていきます。
建設できる施設はサンリオキャラクターをモチーフにしたものが多くなっています。
複数のキャラクターを組み合わせて建設したり、お気に入りのキャラクターのみの遊園地を作ることも可能です。
売上金の回収
設置したアトラクションから売上金を回収することができます。
回収した売上金は、次の施設を建設する際に利用するほか、さまざまなショップでアイテムを購入する際にも利用することが可能です。
お菓子を生産
お菓子の生産は時間経過で行われる。
さらに、アイテム生産ショップでは、お客さんのオーダーに合わせてお菓子を作ることができます。
完成したお菓子をキャラクターに渡そう。
お菓子をキャラクターに渡すことによって売上金を獲得することができます。
模様替えも自由自在
配置換えも自由にすることが可能。
遊園地内に建設したアトラクションやお店は、配置を自由に変更できるようになっています。
遊園地の敷地面積を増やすこともできるので、状況に応じてアトラクションを移動させ、遊園地の模様替えを行うのもおすすめです。
事前予約中のタイトル!
メルヘンで可愛いアバターを作って、他ユーザーとの交流も楽しめる
可愛いアバターで飾れる
アバターにサンリオキャラクターのような衣装を着せられる
また「ハローキティワールド2」では、プレイヤーの分身となるアバターを着せ替えることも可能になっています。
顔や髪型の変更はもちろん、サンリオキャラクターをイメージした可愛い衣装が豊富に用意されている点も特徴です。
アバターショップでは売上金を使用することになる。
アバター衣装はアバターショップで購入することが可能になっており、購入前の試着も自由に行うことができます。
また、ゲーム序盤から豊富な資金が用意されているため、早い段階でお気に入りの衣装を選べる点も嬉しいところです。
ミッションも忘れずに
豊富なミッションが用意されている
さらに「ハローキティワールド2」では、遊園地の発展状況などでクリアできるミッションや、毎日設定されるデイリーミッションなどが用意されています。
ミッションをこなすとさまざまな報酬が獲得できるようになっており、遊園地内の装飾品やキャラクター衣装を獲得できるガシャチケットを入手することも可能です。
ファンシーな遊園地を作ろう
ファンシーな世界観が特徴の「ハローキティワールド2」
設置できるアトラクションや施設のデザインがとても可愛らしく、ゲームシステムもシンプルなため、幅広い世代の女性に楽しめるゲームだと感じました。
サンリオキャラクターたちはプレイヤーをサポートしてくれる役回りが多いため、サンリオファンにも嬉しい仕様になっていると思います。
可愛い箱庭ゲームが好きな方にはもちろん、サンリオキャラクターが好きな方にもおすすめしたいアプリです。
ハローキティワールド2の関連データ
アプリ名 | ハローキティワールド2 |
---|---|
日付 | 更新日:2019/6/5 公開日:2018/10/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ハローキティワールド2のカテゴリ
今月の注目タイトル
ハローキティワールド2を見た人におすすめ!


ハローキティドリームカフェ
サンリオキャラと競いながらカフェを作る経営シミュレーションゲーム


転生したらスライムだった件
転スラのストーリーを追体験できる街作りアクションアドベンチャー


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


フローズン・シティ
極寒の町を復興させていくシミュレーションゲーム


銃弾射撃:宝島の謎
謎多き島を開拓する射撃パズル×ストラテジーゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


Boom Merge: 動物の街を建てる
アニマルシティを浄化。自分だけの街を作る育成シミュレーションゲーム


水都百景録
火事で焼け野原となってしまった都を復興させていく経営ストラテジーゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


ピクセル大都市
住民はクローン人間。未来都市を発展させる街づくりシミュレーション
ハローキティワールド2の読者レビュー!

こだわりとサンリオ愛がすごい
ぽむぽむタコス
箱庭ゲームの王道だけど、自分のアバターつくったり人と交流を持てたり、細かい遊べるポイントが多くてかなり面白いです。 アバター衣装も表情も多いし、街のデコアイテムは多いし、サンリオベースだからどれを選んでも可愛いしかなりおすすめです。 昔、星の島のにゃんこをプレイしていましたが、それよりも多分細かい作りが多いんじゃないかな。 あっちは機種辺でデータ消えたからやめちゃったけど、新しくやるならやっぱり別のゲームのほうがフレッシュな気持ちで遊べるから、こっちで始めてみたらすごい可愛い! キティだけじゃなくて、他のサンリオキャラクターも多いからサンリオ遊園地作りゲームみたいなかんじで遊んでます。 ポムポムぷりんが好きだから、キャラを揃えて作ってたんだけど、そうしたらなんか黄色い街波になっちゃってさみしくなったので、他のキャラデコも入れないとちょっと単調になっちゃうかも。 特定のキャラを集めてデコると町並みの色が揃って綺麗だけど、ちょっとシンプルになっちゃうところもあるから、ポイントに別キャラも入れながら街づくりするといいかもそいれません。 とにかく、サンリオ箱庭ゲームとしてすごく優秀! 無駄にチュートリアルが長いわけでもなく入りやすいので、今から始める人にもおすすめできます。
2019/06/04