
エルダーアークをじっくり遊んで徹底レビュー!
ギルドを立ち上げて仲間と共に戦うファンタジー系RPG


3.81
ファンタジー風の世界観が魅力的な作品でした。バトル画面でわちゃわちゃ動くミニキャラも可愛いです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ギルドを立ち上げて仲間と共に戦うファンタジー系RPG
「エルダーアーク」は仲間を集めてギルドを結成して戦うファンタジー系RPGのゲームアプリです。
コマンド選択式のバトルで、キャラごとのスキルを使ったバトルが楽しめます。
クエストをこなしてキャラを育てていき、ギルド結成を目指しましょう。
神に力を授けられた世界
ギルドの活動を中心に物語が進行される。
人類が創造神によって力を授けられた架空の世界が舞台としています。
その力が原因で各地でいざこざが続く中、「ストルトス」と呼ばれる冒険者達が台頭したという設定です。
主人公のアインが相棒の少女・リカと共に「ストルトス」としてギルドを立ち上げる所から物語がスタートします。
コマンド選択バトル
スキルを使うタイミングには注意しよう。
バトルはターン制でコマンドをタップで選択していきます。
コマンドは通常攻撃とスキルの二種類あり、スキルは一度使用するとしばらく使用できないので注意が必要です。
キャラごとの固有技
固有技の演出が凝っていて見ていて面白い。
キャラはそれぞれ「Ark」という固有の必殺技を持っています。
「Ark」はゲージが溜まると発動できる必殺技で、発動時のムービー演出も見所です。
攻撃技意外に補助技もあるので積極的に活用していきましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
メインやフリーのクエストに挑戦してアイテムやキャラのレベル上げができる
ギルドの結成
プレイヤーレベルによるコスト制限に注意。
ギルドは所持しているキャラと他のプレイヤーから借りるサポートキャラで構成されます。
所持しているキャラで編成できるのは五人までで、そこにサポートキャラが加わる仕様です。
前衛に出るのはサポートと合わせた三人で、残りは後衛となり、任意で前衛のキャラと交代させられます。
クエストに挑戦
欲しいアイテムが貰えるフリークエストを選んでもOK。
メインとフリーの二種類のクエストが用意されています。
どちらのクエストもクリアすると報酬として様々なアイテムが貰えるので、双方のクエストクリアはおすすめです。
メインクエストが難しい時は、フリークエストでキャラのレベルを上げてから挑戦するのもいいかもしれません。
キャラの派遣
成功率アップのため強いキャラを派遣しよう。
「探索」ではキャラを派遣させてアイテムの獲得ができます。
派遣するキャラのレベルが高いほど成功率があがるので、育成済みのキャラを派遣させるのがおすすめです。
ギルドに編成しているキャラは派遣させられないので注意しましょう。
事前予約中のタイトル!
キャラの収集や育成を計画を立てて進めていくのが面白い
キャラの収集
好みのキャラが出たらギルドに編成して育てよう。
キャラはガチャで入手していくシステムです。
ガチャを回すためのアイテム「翼晶石」はクエストの初回クリア報酬で貰えます。
キャラがダブっても所持枠を圧迫されないのは嬉しい。
すでに持っているキャラが出た場合はそのキャラがランクアップします。
ランクアップするごとにステータスも上昇するので、キャラのダブりを気にする必要がありません。
キャラごとのエピソード
出会いから日常話のようなものまで盛りだくさん。
各キャラに個別のエピソードが用意されているのも特徴です。
そのキャラとの出会いのエピソードや交友関係のエピソードなどがあります。
キャラの育成
「刻印」ごとのスキルを使い分けていこう。
キャラには二種類の「刻印」があり、「刻印」によってフォームとスキルが変化します。
戦況によって「刻印」を変更したり、専用アイテムを装備させてスキルを強化したりとった戦略を立てることが可能です。
「エルダーアーク」はコマンド選択によるスキルを使ったバトルでクエストをこなすゲームです。
戦略性を活かしていく育成やや個性的なキャラ達が魅力的で、ファンタジー系のRPGが好きな人におすすめします。
エルダーアークの関連データ
アプリ名 | エルダーアーク |
---|---|
日付 | 更新日:2020/7/17 公開日:2020/6/28 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
エルダーアークのカテゴリ
今月の注目タイトル
エルダーアークを見た人におすすめ!


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


幻想神域2-Evolution
領地で仲間と交流。使者と守護者が協力して戦うMMORPG


シールM
個性的な魔物と戦い抜く。着せ替え要素に心奪われるMMORPG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


タマモンワールド
小さな仲間と歩む。タマモンの捕獲や収集が面白いMMORPG


カリツの伝説
小さなキャラが竜に立ち向かう。狩竜士の冒険を描くMMORPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


X² - クロススクエア:神vs神の超決戦
派手なスキル技を放つ勇者が神々に立ち向かうMMORPG
エルダーアークの読者レビュー!

育成をもっと楽にして欲しい
RPGとは
ストーリーが良い感じでボリューミーだから、RPGをストーリー重視で楽しめるのが良い。 キャラも嫌みが無いキャラが多くてキャラゲーとしても優秀 ただ育成が結構めんどいから育成をもっと楽にしてくれたら嬉しい 育成面倒だとストーリーで詰まったときにユーザー離れすると思われるので今後の改善案として運営に気づいてもらいたいところ ストーリーやキャラはかなりバランス良いから(個人的にフィーリングが合うだけかもしれんが) もちっと育成を楽にキャラ全体を育成しやすくして欲しいぞな
2020/07/16