パズル&ディフェンスアイコン

パズル&ディフェンスをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.83
更新日:2020/4/8公開日:2020/4/8
パズル&ディフェンス
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

パズルを繋げながらモンスターやスペルを活かして戦うステージ攻略が面白いです。育成要素も充実していて、対戦プレイ要素があるのも良いですね。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ブロックを消してさまざまな効果を得ながら基地破壊を目指すパズルRPG

07/07799_1 07/07799_2

「パズル&ディフェンス」は、さまざまな効果を持つブロックを消しながら、敵基地の破壊を目指すパズルRPGアプリです。

プレイヤーは手に入れたモンスター達を召喚し、パズルから得られる効果を活かして敵基地へ攻め入っていきます。

パズルや召喚などの要素を使って戦いながら進めるステージ攻略が面白く、対戦プレイやモンスターの育成も楽しめますよ。

パズルを消して効果を得ていく

07/07799_3

緑ブロックを繋げると味方が強化される。どんどん消してモンスターの支援をしよう。

このゲームは、同じ形のブロックを3つ以上繋げて消していくマッチ3パズルです。

画面右に表示されている盤面を確認し、ブロックを上下左右にスライドさせてパズルを繋げていきます。

07/07799_4

赤ブロックはダメージ効果。現れる敵のHP削りに便利。

パズルはスライド操作でブロックを繋げていくだけなので、簡単で遊びやすいです。

コンボが繋がってどんどんブロックが消えていくのは、見ていて気持ちいいですよ。

モンスターの召喚から始めよう

07/07799_5

かわいいモンスターは自動で戦う。歩いたり、戦う姿は見ていて癒される。

ステージ攻略の勝利条件は敵基地の破壊です。

敵へダメージを与えるには、モンスターを召喚して戦ってもらう必要があります。

07/07799_6

召喚はキャラアイコンをタップするだけ。同じモンスターの複数召喚もできる。

モンスターの召喚には、青と黄のブロックを消して獲得できるコストを消費します。

攻略時はコスト回復のブロックを消しながら、多くのモンスターを召喚して攻めていくのがオススメです。

パズルにはお助け機能も

07/07799_7

パズルを動かさずに数秒が経つと、お助け機能が働いてヒントが表示されます。

ステージ攻略はパズルを素早く消すのが重要となるので、迷った時はヒントを頼りにブロックを消していきましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

スペルや特性などを活かして戦うステージ攻略が面白い

スペルを使って強化や妨害

07/07799_8

赤のスペルはマップに隕石を落とす。多くの敵を巻き込めると気持ちいい。

ステージ攻略には、さまざまな効果を持つスペルを使うのも重要です。

スペルはパズル盤面下のアイコンタップで発動でき、味方の強化や敵へのデバフなどの効果を得られます。

07/07799_9

紫のスペルはデバフ効果。受けた敵は道を逆走して戻っていく。

スペル発動に必要なコストは紫と黄のブロックを消すと溜められます。

コストが余っている時はスペルをどんどん使用して、味方強化や敵の妨害に役立てましょう。

モンスター特性を活かして戦おう

07/07799_10 07/07799_11

「ファイア狐」などの敏捷タイプは移動が速い。どんどん進んで先陣で戦ってくれる。

ステージ攻略時に戦うモンスター達は、さまざまな特性を持っています。

近距離攻撃タイプは火力が高く、防御タイプはHPが高いなど、モンスターの特性を把握しておくと攻略が楽になりますよ。

07/07799_12

遠距離タイプの「子グマ」は弓で攻撃。範囲攻撃スキルも持つかわいい子。

ステージ攻略は最大8体までモンスターを編成できます。

いろいろな特性を持つモンスターをバランスよく編成し、攻略に挑むのがオススメです。

基地からの援護射撃も活用しよう

07/07799_13

画面左下のショットアイコンをタップすれば、味方基地へ援護射撃を要請できます。

発動するだけで味方の援護ができるので、敵が多いタイミングなどに合わせてどんどん射撃攻撃を撃ち込みましょう。

事前予約中のタイトル!

他プレイヤーとの対戦やモンスターの育成要素も魅力的

対戦で他プレイヤーとバトル

07/07799_14 07/07799_15

敵をどんどん倒しながら突き進む。多くのモンスターを召喚しながら戦おう。

ホーム画面で「対戦」ボタンをタップすれば、全世界のプレイヤーと1対1のバトルを楽しめます。

勝利条件はステージ攻略と同じで、敵の召喚するモンスターを倒しながら基地を目指して進撃します。

07/07799_16

対戦前に相手の編成が確認可能。どのようなモンスターを入れているか見ておこう。

対戦はスペルが使用できないので、モンスターと基地の強さが勝利のポイントになります。

挑戦前に育成を進めてパーティー戦力を上げておきましょう。

モンスターを強化して戦力アップ

07/07799_17

かわいいモンスター達は40種類以上。攻略を進めてコンプリートを目指そう。

ステージ攻略などで獲得した資金や素材を使えば、モンスターの強化を行えます。

資金を使えばモンスターのレベルアップが可能で、各ステータスが上昇してパーティーの戦力アップに繋がります。

07/07799_18

同じモンスターを入手した時は、強化を行うことでステータスにボーナスが付けられます。

モンスターの強化はステージ攻略の重要なポイントなので、編成キャラは優先して育てておくのがオススメです。

07/07799_19

「パズル&ディフェンス」は、モンスターの召喚やスペルの使用などをしながら、パズルを繋げていくステージ攻略が楽しめました。

パズルを消すことでさまざまな効果を得ながら戦えるのが面白く、他プレイヤーと戦うマルチプレイ要素があるのも良かったです。

少し変わったパズルゲームを試してみたい方、対戦パズルを楽しみたい方などは、ぜひプレイしてみてください。

パズル&ディフェンス

パズル&ディフェンス

iPhoneAndroidロールプレイングパズルRPG飽きない

3.83

パズル&ディフェンスの関連データ

アプリ名パズル&ディフェンス
日付更新日:2020/4/8
公開日:2020/4/8
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

パズル&ディフェンスのカテゴリ

今月の注目タイトル

パズル&ディフェンスを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ