
カードマスターキング!をじっくり遊んで徹底レビュー!
デッキを組むシンプルな構成で楽しめるカードバトルゲーム


3.81
派手なアクションや演出はありませんが楽しくプレイできました。懐かしい感じのするBGMとモンスターが魅力的です。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
デッキを組むシンプルな構成で楽しめるカードバトルゲーム
「カードマスターキング!」はモンスターと魔法の二つのカードでデッキを組んでカードバトルをしていくゲームアプリです。
派手なエフェクトによる演出はありませんが、短時間でサクッとプレイできるので暇つぶしで気軽に遊べます。
ドット絵のレトロ風な雰囲気を楽しみつつ、カードバトルで勝ち進んでいきましょう。
二種類のカードでデッキが組める
味のあるドット絵のデザインが魅力的
モンスターを召喚する「生物カード」とステータスを強化する「魔法カード」の二種類でデッキを組みます。
ゲーム開始時にはデフォルト状態でデッキが組んであるので、序盤はそちらを使ってゲームを進めていきましょう。
初期状態では「生物カード」と「魔法カード」を合わせて18枚までしかセットできませんが、後から拡張が可能です。
覚えやすいシンプルなルール
召喚してすぐに動けないのがちょっと面倒。
バトルはターン制です。
デッキに組んだカードが二枚ずつ配られるので、それを選んで行います。
フィールド上にモンスターを5匹まで召喚し、「魔法カード」でサポートしていく流れです。
モンスターの立ち位置を変えることもできる。
操作の方もタップだけなので簡単です。
相手が召喚したモンスターを全て倒せば勝ちなので、ルールの方もシンプルなものとなってます。
カードの入手が手軽
コインとダイアはゲームをクリアしていけば貯められる。
このゲームでは宝箱からカードを入手します。
宝箱を入手するにはコインと宝石が必要ですが、ゲームを進めていけば集まるので心配いりません。
宝箱は「生物カード」専用と「魔法カード」専用で分けられているので、入手の際にややこしくならないのが良いですね。
プレイ動画
関連ジャンル
シンプルなルールとバトル構成でカードバトルが気軽に楽しめる
シンプルなバトル構成が魅力的
ダラダラとバトルが長引かないのが良い。
バトルが数分で終わるというのもこのゲームの魅力の一つです。
スキルの使用やカットインなどの演出がないので物足りなく感じますが、暇つぶしにはちょうどいいかもしれません。
動けなくされても3ターンで解除される。
ターンの制限時間は1分ですが、デッキから配られるカードを選ぶだけなのでちょうどいい長さとも言えます。
こちらのすることがなくなったらターンをスキップできるので、便利な仕様ですね。
組み合わせて新しいカードを入手
ダブったカードは組み合わせで使用。
カード同士を組合わせることでレアなカードを確率で入手できます。
コインとカードがある程度集まってきたら、カードを掛け合わせてみましょう。
組合わせに失敗するとカードを損失してしまうので注意が必要です。
事前予約中のタイトル!
ソロプレイと他のプレイヤーと対戦が楽しめるマルチプレイで遊べる
ソロプレイでダンジョンの攻略
一人で黙々と攻略していくのも楽しい。
このゲームでは個人で遊ぶソロプレイと他のプレイヤーとの対戦が楽しめます。
ソロプレイでは敵を倒しながらダンジョンを攻略していく流れです。
自分のターンは任意で飛ばすことができる。
ダンジョンを進むにつれ敵も強くなってきますが、スタミナ制限がないので敗けても何度でも挑戦できます。
スタミナ回復を待つ必要がないので、好きな時にいつでもプレイできるというのが良いですね。
他のプレイヤーとの対戦
あまりギスギスした雰囲気にならなそうなのが良い。
他のプレイヤーとの対戦は1対1で、対戦相手はゲームの方で探してくれます。
対戦相手とやり取りをすることがないので、他のプレイヤーとのトラブルの心配がありません。
対戦専用のルールというものもないので、ソロプレイと同じシンプルなルールで遊べます。
「カードマスターキング!」はシンプルなルールでカードバトルが楽しめるゲームです。
モンスターのデザインと名前もユニークで集めるのが楽しくなります。
カードマスターキング!の関連データ
アプリ名 | カードマスターキング! |
---|---|
日付 | 更新日:2020/1/17 公開日:2020/1/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
カードマスターキング!のカテゴリ
今月の注目タイトル
カードマスターキング!を見た人におすすめ!


デビラビローグ
次世代の魔王を目指してダンジョン攻略に挑むローグライクRPG


夕暮れ英雄伝
スキルカードを使いこなして戦うローグライク風RPG


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


DarkBlood2
呪いを解いて死ぬために旅をする主人公の数奇な人生を描いたRPGゲーム


トリプルファンタジー
カードを使って大国を守ることを目指していくバトルゲーム


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


乖離性ミリオンアーサー
数々の候補の中から王を目指す、キャラクターコマンドバトルゲーム


Outcast Odyssey(アウトキャストオデッセイ)
ダンジョンを探索しながら敵と戦っていく、硬派なイラストが魅力のゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ポケットヴァルキリー
ストーリーと頭を使う戦闘が魅力となっているバトルゲーム