Steel Rageアイコン

Steel Rageをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.95
更新日:2021/12/22公開日:2020/1/2
Steel Rage
著者アイコン Lemon 平均評価点
3.95

シンプルな操作性とルールだけど、マシンカスタムや立ち回りの奥が深い対戦カーアクション!すべてリアルタイムマッチなので、白熱のバトルに熱中してしまいます

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

陣地ポイントを取りながら敵機を倒していく対戦カーアクションゲーム

07/07499_1

「Steel Rage」は、手に入れた車をカスタマイズしながらフィールドバトルを繰り広げる対戦アクションゲームです。

マルチ対戦アプリとなっており、全世界のプレイヤーとリアルタイムで陣取りバトルに取り組めるのが魅力です。

シンプルな操作性

07/07499_2

ジョイスティックの操作がシンプルで分かりやすい。

車をカスタマイズして挑むアクションバトルは、ジョイスティックと攻撃ボタンのシンプルな操作でプレイできます。

初回プレイ時に説明が入るので、操作方法とルールをしっかりと読んでからスタートしましょう。

07/07499_3

敵が多い時は逃げの一手に回るのも手だ。

攻撃ボタンは、画面右側に表示されています。

マシンが装備している武器によって攻撃方法や弾数、クールタイムが違うので、最初は車の状態をチェックしながら進めていくといいでしょう。

1000ポイント先取で勝利

07/07499_4

画面中央上に表示されているゲージがチームポイント。

バトルは、制限時間内に1000ポイント先取したチームが勝利になります。

ポイントは、光るサークルの中にあるチェックポイントを通ったり、敵機を倒して稼いでいきます。

07/07499_5

サークルの中央にはチェックポイントがある。

チェックポイントは、先に通過したチームの色に変わり、一定時間ポイントを取れなくなります。

近場にチェックポイントがある時は、素早く通り抜けて敵機を倒しにいきましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

多彩な武器を駆使して敵マシンを破壊していく爽快バトル

07/07499_6

バトルに使う車は試合開始前に選択できる。

オンラインの仲間と共に挑むバトルは、ランダムでマッチングされた6vs6で試合が始まります。

マッチング後にバトルカーを選択できるので、複数のマシンを同時にカスタムしておけます。

マシンをカスタマイズ

07/07499_7

ホーム画面はマシンカスタムのガレージになっている。

マシンは最大で5台までストックできます。

スロットはレベルアップボーナスなどを貯めることで開放できるので、新たなマシン用にロックを解除しておくといいでしょう。

07/07499_8 07/07499_9

初期マシンの【モングース】。デザインがカワイイ。

マシンのカスタムページからは、サスペンションや武器を変えられます。

マシンによって武器の形状が違うので、近距離戦を取るか遠距離で動くかを使い分けられるのがポイントです。

07/07499_10

モングースは2種類の武器がつけられる。

武器を付け替えると、1発の威力や弾数が変化します。

弾は、すべて打ち尽くすとクールタイムを挟んで補充されるので、連射の間に少し間があくことがあります。

ダメージを受けずに立ち回ろう

07/07499_11

敵味方は、マシンの上に表示されているHPバーの色で判断しよう。

バトル中は同種のマシンが多くて敵味方がわからなくなることがあります。

そんなときは、HPバーの色が敵味方で分かれているので、赤いHPバーを攻撃できるように立ち回るといいでしょう。

07/07499_12

ランチャーを積んだ【コブラ】はロングレンジなのが魅力。

2ndカーとして開放する【コブラ】は、最初から遠距離攻撃ができるランチャーを積んでいます。

敵との距離を取りながら攻撃できるので、ダメージを食らわずに敵を倒せる一押しのマシンです。

07/07499_13

左上のHPバーが減っていくと、画面がグレーになっていく…

マシンガンタイプの【モングース】で立ち回ると、敵に狙われてやられてしまうこともあるので、最後まで生き延びることを考えるなら、ぜひランチャー系の武器も使ってみてください。

事前予約中のタイトル!

アビリティを取得してスピーディに動くのがバトルで有利に動くコツ

07/07499_14

レースゲームとは違ってスピード感はあまり無い。

バトル中のマシンの動きはあまり早くはありません。

動きたい方向にしっかりとハンドルを切れる速度で動くので、バトル最前線に移動するまでに遅いと感じるかもしれません。

アビリティを装着

07/07499_15

価格が高いが性能に期待できるアビリティ。

アビリティは、スピードや防御力などを上げられる特殊な装備品です。

初期投資が必要ですが、ライバルよりも早く動けるようになるので序盤から早めに装備しておきたいアイテムです。

07/07499_16

バトル最前線までの距離が遠い・・・

チェックポイントを意識して動いていると、バトルに出遅れることもあります。

マシンの数が少ない序盤は、スピードアビリティなどを装着しておくといいでしょう。

集中砲火で勝利を目指せ

07/07499_17

「Steel Rage」は、自分のマシンをカスタマイズしてマルチ対戦を楽しめるカーアクションゲームです。

システムがシンプルなので誰でも簡単に始められる反面、カスタマイズにこだわってじっくりとマシンを作れるので、対戦ゲームとして長く楽しめる魅力があります。

車のデザインも一般受けするものから、戦車のようなものまで用意されているので、カーアクションバトルに興味がある人は、一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

Steel Rage

Steel Rage

Androidアクションレース対戦・PVP

3.95

Steel Rageの関連データ

アプリ名Steel Rage
日付更新日:2021/12/22
公開日:2020/1/2
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Steel Rageのカテゴリ

今月の注目タイトル

Steel Rageを見た人におすすめ!

Steel Rageの読者レビュー!

Steel Rageアイコン

NoTitle

匿名

敵と味方はボットなのか人間なのか未だに解らない。フレンド機能もチーム機能もチャットも無いから確かめようが無い。多彩?な武器はあるけど課金無しにはどれくらい日にちがあったら使える様になるか…。

2021/12/20

スマホゲームCHホームへ