
ペンギンの島をじっくり遊んで徹底レビュー!
氷の島を発展させていきペンギンたちの楽園を作るシミュレーション


4.20
ペンギン大好きな私にとって、幸せすぎる世界がここにありました。ペンギンさんたちのコミカルながらもリアルな動きに注目してほしいです(^o^)ノ
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
氷の島を発展させていきペンギンたちの楽園を作るシミュレーション
「ペンギンの島」は、氷上の島を発展させていき、ペンギンのペンギンによる楽園を作り上げていくシミュレーションゲームアプリです。
細かいところまでグラフィックがよくできており、綺麗なBGMを聞きながらよちよち歩きのペンギンさんを見ているだけでも癒されますよ。
稼いだお金を使って施設をアップグレードしたり、ペンギンさんを増やしながらペンギンの楽園を作り上げていきましょう。
最初は小さな釣り場から
まったり釣りを楽しんでいる様子がたまらなく可愛い…
まずは1匹のペンギンさんと、釣り場を開設します。
施設を開設すると、そこでペンギンさんたちは一生懸命働きお金を生み出してくれます。
最初のうちは、収入ゲージがMAXになったらタップしないとお金が回収されませんが、アップグレードすると自動回収されるようになりますよ。
このお金を元に、新しい施設を建設したり、設備を豪華にしていきましょう。
撮影機能も充実
カメラモードで海にダイブしてから上がると、レンズに水滴がつく演出も!
可愛いペンギンさんたちを撮影するカメラモード機能も用意されています。
ぐるぐると画面を回し、好きな角度で撮影できますよ。
角度を調節している間は時が止まっている。慌てなくていいのが嬉しいポイントでした!
仲間たちと戯れたり、温泉に浮かんだりと愛らしいペンギンさんの姿を撮影し、友達同士共有するのも楽しそうですね。
可愛いペンギンさんに癒されながら、彼らの街を大きくしてあげましょう!
プレイ動画
関連ジャンル
スローに生きているペンギンさんたちを増やしながら愛らしい仕草に癒される
施設のアップグレード
最初のうちは地道にお金を増やしていこう。
最初のうちは施設のレベルアップと新しい施設の開設、どちらを優先にお金を使うか悩みますが、優先的に施設のレベルをどんどんあげてしまって大丈夫です。
施設をレベルアップするとより短時間で多くの収入を得られるようになるので、すぐに桁違いの収益を生み出してくれるようになりますよ。
施設を建設
氷の島の温泉とはなかなかオツですな!
お金に余裕が生まれたら、新しい施設を建設しましょう。
施設には花畑や温泉、採掘場などがあり働くペンギンたちの可愛い仕草が見られますよ。
ペンギンを増やす
お花畑からお花をくわえて歩いていく子を発見!この後違うところに植えていました。
施設を建設すると、新しい種類のペンギンが生み出せるようになります。
島の真ん中にタマゴマークが出たら、新しい仲間を生み出せるタイミング!
いろんな種類のペンギンをどんどん増やしていき、島が賑やかになっていく様子を見るのが楽しいです。
どの子も可愛らしいし、よく見ると体つきや顔つきに差があって面白いですね。
中には初めて聞くペンギンの種類などもいて、ちょっとした勉強にもなりました。
事前予約中のタイトル!
ハイペースでお金が増えていくのでどんどん街を大きくできるのが嬉しい
ペンギンさんのハート
幸せなのか~!そっかそっか~!となでなでしたくなっちゃう。
街に施設が充実するとペンギンさんは幸せを感じてハートを出してくれます。
このハートを集め、さらに施設のアップグレードなどができますよ。
施設を充実させ住民を増やし、たくさんのペンギンさんが幸せを感じる街づくりをしたいですね。
鯨を召喚
クジラが来たら、お金大量ゲットのチャンス!
沖に時々、クジラがやってくることがあります。
クジラは大量のお金を落としていってくれるので、なるべくクジラが来たことを見逃さないように気をつけながら、来てくれた時は是非召喚しましょう。
他にも釣り場付近にお金が入った箱が漂流してくることもあり、施設の収益以外にもお金がどんどんゲットできますよ。
ペンギン以外の生命体
ペンギンさんのお友達、アザラシさんが来てくれました!
用意されたミッションをクリアしたりすることで手に入るジュエルを使って、宝箱を開封できます。
この中にはペンギン以外の生命体などもおり、ホッキョクグマやトナカイなどの動物を増やすことも可能です。
ペンギンさんにお友達が増えて、どんどん賑やかになっていく街の様子を見ているだけで思わず笑顔になってしまいます。
のんびりスローライフ
集まって何かお話ししているのかな?
ストアの説明にもあったように、何も急ぐ必要はなくゆっくりのんびり島を育て、まったり癒されながら楽しめます。
オフラインにしていても、ペンギンさんたちが稼いだお金は入るようになっています。
マイペースに自分とペンギンたちだけの楽園作りを楽しめますよ。
ペンギン好きの方はもちろん、街づくりシミュレーションが好きな方にもおすすめしたいゲームです。
ペンギンの島の関連データ
アプリ名 | ペンギンの島 |
---|---|
日付 | 更新日:2019/11/27 公開日:2019/9/3 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ペンギンの島のカテゴリ
今月の注目タイトル
ペンギンの島を見た人におすすめ!


ハムスターの里
ハムスターを増やしながら里の繁栄を目指すシミュレーションゲーム


ハッピーどうぶつ病院
街のお医者さんとしてどうぶつ達の為に奔走する経営シミュレーション


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ブリキの動物園
ブリキの動物を集めて自分だけの動物園を目指すシミュレーションゲーム


フォレストライフ 動物たちと箱庭ゲーム
農場経営とパズルを楽しめる、まったりライフを楽しみたい人向けの箱庭ゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


マイにゃんカフェ
猫好きな主人公が猫カフェを経営していく、癒やし系シミュレーションゲーム


馬ポチ
競走馬を育てながら牧場を経営していく、育成シミュレーションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


エッグファームストーリー
農場の主人となって卵を生産させていく、農場経営シミュレーションゲーム
ペンギンの島の読者レビュー!

めっちゃ癒される!
ペン子さん
めちゃくちゃ癒されます!ペンギンってなんて癒しなんでしょう。すごくキレイなペンギン世界で、のんびりとペンギン王国を成長させるかんじで、もうとんでもなく癒されながらゲームを楽しめます。お金をためてゆーっくりペンギンを増やすだけなんだけど、ペンギンの種類が豊富なのもいい!ペンギンペンギン、またペンギン。真っ白な世界でゆったりとペンギンたちと戯れられるのは、まさに社会の癒しです!子ペンギンが可愛いのはあたりまえですけど、普通のペンギンたちもいろんな衣装を着てくれるから、それもまた別ベクトルの癒しになったりして。箱庭ゲームみたいな部分もあるから、そういう方面からも楽しませてもらってます。がつがつ進めるゲームじゃないから、このままのペースでのんびりと楽しめたらいいなぁ。
2019/09/03

可愛いペンギンちゃん達と波の音に癒されるゲーム
赤鈴
まず、ペンギンちゃん達がヨチヨチ歩く姿が非常に可愛い! 微かに聞こえてくる波の音や、音楽にも癒されます。 グラフィックも綺麗で、『温泉』や『遊園地』といった生息地を増やしていく楽しさもあります。 その数も結構豊富で、全て解放には長期間のプレイが必要です。 生息地によってペンギンのアクションもそれぞれ異なり、それがまた可愛い。 その姿をカメラモードにして撮影すればスマホのギャラリーに保存して、SNSに投稿することも可能。 『宝箱』というガチャ要素もありますが、今のところ課金の必要性は感じていません。無課金でも十分楽しめてます。 ただ、課金限定のアイテム(特別な衣装を着たペンギンちゃんなど)があるのも確かです。 その宝箱ではペンギン以外の動物が当たることもあり、そのなかには『アザラシ』や『トナカイ』、『ウサギ』、『ホッキョクグマ』など、他にも色んな動物がいて、みんな可愛いです。 操作は基本的に放置ですが、各生息地をアップグレードしたり、進化させたり等といった操作は手動で行います。 しかし、どれも操作はシンプルで分かりやすいので難しく感じることはないでしょう。 本アプリで気になった点は ①生息地のアップグレードと進化に必要なポイントや、ガチャを引くために必要な石を効率よく貯めるためには、たまに広告動画を任意で一定時間(30秒くらい)見なきゃいけない。 ②ペンギンちゃん達の頭上に表示される「生息地の進化に必要なポイントを獲得できますよ」っていうハートマークや、カメラのマークをカメラモードで非表示設定できない。 という、以上2点。 それを差し引いても、放置ゲームとしてはトップクラスの面白さだと思います。 どちらかといえば、女の子ウケしそうな印象の強いゲーム。 「メインでやってるスマホゲームのスタミナが回復するまでの間だけプレイできるゲームを探しています」 って方や、 「可愛いキャラに癒されたい!」 って方には自信をもってオススメできるアプリです。 ダウンロードも無料なので、迷ったら是非一度プレイしてみてください。
2019/11/25