Bard Adventureをじっくり遊んで徹底レビュー!
迫りくる敵を次々と撃ち倒す3Dシューティングゲーム
ハットリ
平均評価点4.20
自分のキャラクターが大量に玉を撃てるようになると、爽快感がありとても楽しいです。操作も簡単でどんな方でも楽しめる仕様になっています。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
迫りくる敵を次々と撃ち倒す3Dシューティングゲーム
「Bard Adventure」は、迫りくる敵を次々と撃ち倒していく3Dシューティングゲームのアプリです。
プレイヤーは、敵の攻撃を避けながら押し寄せる敵を倒していきます。
一気に敵を倒した時の快感がとてもクセになります。
ポップなシューティング
簡単操作で直感的にプレイが楽しめます。
まずは、最初から選べるエリアを選択してシューティングバトルに慣れていきましょう。
基本操作はとても簡単で、画面に表示されているバーチャルパッドを移動したい方にスライドするだけです。
バーチャルパッドを意識して触らなくても、移動したい方向に画面の好きな場所をスライドさせても移動できますよ。
敵の攻撃を避けつつ敵をやっつけましょう。
攻撃はキャラクターが立ち止まったときに、敵に向けてオートで行ってくれます。
条件さえ整えば立ち止まっているだけで、ステージクリアなんてこともありました。
豊富なステージ量
障害物のある合うステージは中々難しくて燃えますね。
このゲームでは、難易度と障害物の配置が異なる3つのエリアがあります。
各エリアはそれぞれ35ステージ用意されていて、全てクリアすることで次のエリアが開放されます。
エリアごとにテーマがあり、作り込まれた背景など見どころ満載です。
プレイ動画
関連ジャンル
バトル中のアビリティ選択が勝利の鍵を握るバトルシステム
アビリティの選択
連続バトルを制し新たなエリアに進出しましょう。
エリアを選択すると連続バトルが始まり、35ステージ全てクリアするかゲームオーバーになるまで続きます。
敵を倒してバトル画面上のゲージが溜まり、キャラクターのレベルがアップするとアビリティ選択画面に突入します。
欲しいアビリティが出現するかはプレイヤーの運次第です。
アビリティ選択画面では、3つのアビリティがランダムに出現するので好きなアビリティを1つ選びましょう。
強いアビリティを選択することで、かなり楽にステージクリアできます。
ただし出現するアビリティは全てランダムなので、弱いアビリティしか出現しない場合があるのでそこは運要素が絡みますね。
強力なアビリティ
噛み付くマークのアビリティは何が何でも欲しいですね。
私のオススメのアビリティは、噛み付くマークのアビリティです。
このアビリティを選択すると、敵を倒したときにキャラクターのHPを回復できます。
アビリティ選択でも単発でHP回復ができるのですが、こちらはバトル中つねに回復できるのでかなり便利ですよ。
敵をたくさん倒すには連鎖が一番です。
また、ドクロマークを2つ連鎖しているアビリティもかなりオススメです。
普段は敵に攻撃を当てるとそのまま玉が消えてしまうのですが、このアビリティを選択すると攻撃が当たった敵にバウンドして近くの敵にも攻撃します。
複数の敵を一度に攻撃できるのでステージの攻略速度が一気に上がります。
序盤にこの2つのアビリティを手に入れたら、一切キャラクターを操作しなくてもクリアできたりしちゃいますよ。
事前予約中のタイトル!
コインを集めて基本ステータスを強化する育成システム
コインの収集
プレゼントボックスが降ってきたら死にものぐるいです。
バトル中に上空からプレゼントボックスが降ってくるときがあります。
プレゼントボックスの中身は大量のコインが入っているので、降ってきたら敵の攻撃をかいくぐりプレゼントボックスを開封しましょう。
手に入れたコインは、画面右上に何枚獲得したのかカウントされゲームオーバーもしくはエリアクリアで持ち帰ることができます。
持ち帰る際に広告を見るとコインが2倍になるので、大量にコインを獲得した場合は2倍にしたいですね。
基本ステータスの向上
ステータスの偏りが気になります。
バトルで持ち帰ったコインは、ホーム画面左上にある「ABILTY」ボタンをタップして使用できます。
使い方は簡単でレベルアップボタンをタップするだけです。
レベルアップすると各種ステータスの中から、一つだけ能力がアップするのでどんどんコインを集めて最強のキャラクターを作りましょう。
「Bard Adventure」は、キャラクターが戦う度に成長する嬉しさや押し寄せる敵を一気に倒せる快感があります。
「簡単操作で爽快感のあるゲームをしたい」「ストレス発散をしたい」という方にオススメです。
Bard Adventureの関連データ
| アプリ名 | Bard Adventure |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2019/8/15 公開日:2019/8/15 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
Bard Adventureのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
Bard Adventureを見た人におすすめ!
NightmareAct
入るたびに作りが異なる迷路を攻略するアクションゲーム
Mecha Tank Arena
マシンをグレードアップしながらボスを倒していくシューティングゲーム
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
Pico Tanks
チームで連携を組んで戦うリアルタイム3v3アクションゲーム
ガンショットファイター
敵の弾を避け倒しながらステージを進むシューティングアクションゲーム
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
ゾンビ襲来
街に続々と現れるゾンビを簡単操作で殲滅させていくアクションゲーム
Zombie Blast Crew
迫りくるゾンビを簡単操作で撃退する爽快アクションゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
エターナルズ ヒーロー:ファイアーファイター 炎の消防士
簡単操作で放水攻撃を繰り出し、モンスターを倒していくアクションゲーム