
楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海をじっくり遊んで徹底レビュー!
動物や野菜を育成して自分だけの牧場を作る街づくりゲーム


4.20
かわいい動物たちに囲まれながら牧場経営をするのでゲームをプレイするだけで癒やされます。お気に入りのおともと一緒に牧場ライフを楽しみましょう。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
動物や野菜を育成して自分だけの牧場を作る街づくりゲーム
「楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海」は、動物や野菜を育成して自分だけの牧場を作る街づくりゲームのアプリです。
プレイヤーは、好きな動物を育成したり野菜作りや魚を養殖してひつじ村の牧場を大きくしていきます。
鶏や牛以外にもアルマジロや犬猫など、いろんな動物が出るので面白いですよ。
クエストクリアで幅が広がる
ひつじ村の村長さんが若い女性の方で驚きました。
まずは、画面左下メニューからクエストを選択しましょう。
クエストではひつじ村の村長さんの依頼を受託して、さまざまな動物や野菜を育成していきます。
クエストをクリアすると、プレイヤーレベルが上がったり牧場でやれることの幅を広がっていくので序盤におすすめです。
育成できる種類が増えると一気に楽しさが倍増します。
野菜や動物の育成は、画面右下の倉庫から種やヒヨコなどを選択して牧場の空いてる場所に好きなように配置します。
配置したら水やりなどのお世話をして、どんどん牧場を豊かにしていきましょう。
最初はラディッシュとカブくらいしか育成できませんが、人参やラズベリー、カタクチイワシの稚魚など育成の幅がどんどん広がるので楽しいですよ。
時間はプレイヤーが動かす
同じ種類の野菜を同じ時間に植えても成長時間に差があったりします。
街づくりゲームは、時間経過やアプリを放置するとどんどん街が大きくなりますがひつじ村は違います。
野菜の水やりや動物に餌をあげて、画面右上の日送りボタンをタップすると時間が進み動物や作物が育ちます。
時間経過の代わりに、水やりなどプレイヤーの行動でスタミナであるAPが消費されるので計画を立てて育成しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
おとも動物と一緒にひつじ村にいる野生動物と戦う探検が楽しい
おとも動物
アルマジロちゃんが牧場で丸まっている姿が可愛いです。
動物の中には、おともにできる動物と養殖して食べ物にする動物がいます。
おとも動物はこのゲームのガチャ要素である錬金で入手したり、ログインボーナスなどで入手できます。
私のお気に入りは最初の錬金で現れたアルマジロちゃんです。
犬はシェパードやテリアなどいろんな種類がいますよ。
おとも動物は、牧場の好きなところに配置していつでも触れ合えるようにしましょう。
養殖用の動物との違いは頭の上にHPゲージがあるところですね。
おともと探検
探検直前に編成を変えられるので焦って編成する必要はないですよ。
画面左下のメニューからおともを選択して事前に編成することで、好きなおとも動物を探検につれていけます。
編成するにはおとも動物を牧場に配置しなければいけないので注意が必要です。
おともを信じて野生動物と戦いましょう。
探検では、編成したおとも動物に指示を出して野生動物たちと戦闘します
戦闘はコマンド形式で、基本的にたたかうボタンをタップしておとも動物の戦闘を見守ります。
戦いで怪我したおともは牧場でタップすると、APを消費して癒せるので傷ついたおともはすぐに治してあげましょう。
事前予約中のタイトル!
アバターの着せ替えやアイテムの配置で自分好みに農場をアレンジ
アバターの着せ替え
私はテンガロンハットがお気に入りです。
プレイヤーの分身であるアバターは、牧場に配置している家をタップすることで着せ替えが可能です。
服以外にも髪型や目の形や色など、自分好みのアバターにできます。
最初から着せ替えアイテムが豊富な点も魅力です。
着せ替えするためにアイテム消費などのコストは一切いらないので、好きなときに好きなだけ着せ替えできます。
ただし性別変更はできないので、スタート前にどちらがいいのかじっくり考えましょう。
アイテムの配置
特殊な効果があるアイテムは中々手に入らないですよ。
牧場には動物や野菜だけでなく、桟橋やクイなどのアイテムを配置できます。
ほとんどが牧場を装飾するためのアイテムですが、なかにはAPを貯蓄するなど特殊な効果を発揮するアイテムがあります。
いろんなアイテムを配置して、自分好みの牧場をカスタマイズしましょう。
「楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海」は、たくさんの動物やのどかな雰囲気の牧場に癒やされること間違いなしです。
「長期的にゲームを楽しみたい」「動物たちに癒やされたい」という方におすすめです。
楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海の関連データ
アプリ名 | 楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 |
---|---|
日付 | 更新日:2022/5/13 公開日:2019/8/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海のカテゴリ
今月の注目タイトル
楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海を見た人におすすめ!


ハムスタービレッジ
ハムスター達が暮らす島を開拓していく癒し系シミュレーションゲーム


ひよこ社長のまちづくり
投資拡大が面白い、可愛いひよこ社長の街作りシミュレーションゲーム


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ピコットタウン
城主になって破壊された街を復興していくファンタジー箱庭ゲーム


ファンタジーファーム~ようせい島のボクとキミ~
作物や動物を育てて島をにぎやかにしていく牧場経営シミュレーションゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


クッキング・タウン
人気レストランのオーナーになり素材集めから運営していく街づくりゲーム


Wild West: New Frontier
作物や家畜を育てて農場を大きくしていくシミュレーションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


ポケットタウン
住人の依頼に応えて自分好みに町を作っていくほのぼの系シミュレーション
楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海の読者レビュー!

ボリュームが大きいよ~
メェくん
ブラウザゲームからの移植だからかなりボリュームがでかい! ちょっと読み込みに時間がかかるかんじだけど、そこら辺大ボリュームだからしょうがないかなと思ってます。 ゲーム自体は、ブラウザからの移植なのでそのままのボリュームで楽しめますし、序盤からイベント飛ばしてくれてるのもかなり楽しめます。 ガチャキャラで当たりが出ているとかなりサクサク進められますよ~。 ただ、スタート直後だからガチャ石とかはもっと配布して欲しかったですよね。 これ多分多くのユーザーの希望です! もっとガチャって始められた方が盛り上がるから、もっともっとサービスして欲しいですね!
2019/08/14