
カニバルバーガーをじっくり遊んで徹底レビュー!
お客さんを素材にハンバーガー店を経営するシミュレーションゲーム


3.95
人肉ハンバーガーで1000万を稼ぐシュールな設定が面白いです!クリアまで30分程なので、サクサクプレイしてパーフェクトクリアを目指しましょう!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
お客さんを素材にハンバーガー店を経営するシミュレーションゲーム
「カニバルバーガー」は、1000万円の借金返済を目指しハンバーガーショップを経営するシミュレーションゲームアプリです。
30分ほどでクリアできる手軽さと、お客さんを素材にするというシュールな世界観の中でお店経営を楽しめます。
目標は1000万円
死神のような高利貸・・・不気味な世界観がうかがえる。
ハンバーガーショップの経営は、ストーリーを中心に進められます。
借金を抱えた店主は、娘を担保に1000万円の返済を待って貰えるように交渉します。
娘も担保にされることを諦めているのが面白い。
30日間の期限付きで1000万円を売り上げ、借金返済をしなければならくなりました。
ハンバーガーを売るにしても材料の仕入れがおぼつかないので、お客さんから素材を提供してもらうというシュールな経営が始まります。
タップだけの簡単システム
ハンバーガー店にはいろいろなお客さんがやってくる。
お客さんがお店にやってきたら、下の食材から1つを選んでタップします。
ハンバーガーを提供することでお客さんに満足してもらい、売り上げを伸ばしましょう。
ダメージを与えて敵をやっつけるかのような接客・・・
お客さんの色と食材の色が近いと、多くの満足度を与えられるので、悩んだ時は色を意識して選ぶといいでしょう。
ゲージが0になったキャラは多くの資金を落としてくれ、そのまま食材も提供してくれます。
お客さんから食材を調達
画面に表示されているモノから2つを食材に提供して貰おう。
満足度がMAXになったお客さんは、食材を提供してくれます。
「カニバル」のタイトルのとおり、お客さんを食材にしてしまうシュールな展開です。
ダークな世界観を味わいながら、スウィーニー・ドットのような繁盛店を目指しましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
カルマ値を調整しながらクリアを目指す人道に反したゲーム性
ショップを経営していくにあたり、注目したいのはレベルとカルマ値です。
カルマ値は、100%になるとゲームオーバーになってしまいます。
どんな食材を使って接客したかによって変動率が変わるので、数値のバランスをとりながら接客しましょう。
カルマ値を調整
赤い文字が食材ごとのカルマ値。
食材の左右には2つの数字が書かれています。
右側の白い数字が、お客さんを満足させられる食材のレアリティポイント、左側の赤い文字が、素材のカルマ(悪)値です。
キャラクターは食材にするまでポイントが分からない。
カルマ数値は食材によってことなります。
同じキャラクターを「にく」などに変化させても表示される数値が違うこともあるので、いろいろと試してみるのがおすすめです。
貯まっていくカルマは、レベルアップや休日のおでかけで下げられます。
あまりカルマ値を気にしているとお金が貯まらないので、100%にならないぎりぎりラインで接客を続けるのがクリアのコツになってきます。
攻めの接客でレベルアップ
カルマよりもレアリティポイントが高い食材で接客するのがコツ。
カルマゲージには、食材に表示されているカルマ値がそのままプラスされます。
しかし、レベルアップに合わせて10ポイント下げられるので、ポイントの高い食材で一気にお客さんを満足させ、レベルアップを狙うのも1つの手です。
誰も満足しないと、利益を得られないままカルマ値だけが上がるので、適度な攻めの姿勢を崩さないようにしましょう。
ただし、お客さんがだれも満足しない場合は、少しだけレアな食材も手に入れられます。
どちらのメリットが大きいかを考えて接客するといいでしょう。
事前予約中のタイトル!
30日の時間制限の中で休日にどう動くかも攻略のカギ
4つの外出先から1ヶ所だけ訪れることができる
日曜日はハンバーガーショップが休みになり、カルマを下げたりステータスを上げたり、特別な食材の仕入れなどができます。
食材を調達
損得を考えて食材を購入しよう。
闇市の商品は、カルマ値が低くレアリティの高い便利な食材です。
やってきたお客さんを全員満足させられるモノではあるものの、価格が高いので手持ちの資金と相談しましょう。
ホームでは、手持ちの商品のカルマ値を下げたり、レアリティを上げたりできます。
おまわりさんは便利な存在
落し物と称して賄賂を受け取る警察官・・・
休日の交番やお店にやってくる警察官(けいかん)は、カルマを下げてくれる便利な存在です。
貯まったカルマを交番で下げる以外にも、お客としてやってきた警察官を食材に変えるとカルマを下げることができます。
「たんてい」や「じょうほうや」もカルマ値を下げてくれるぞ。
食材にすることでカルマ値を下げてくれるキャラクターは複数存在します。
上手く使えば、休日を無駄にせずにカルマの調整ができるので、キャラクターの名前はしっかりとチェックしましょう。
1000万円稼がないと・・・
30日以内に1000万円稼げないとゲームオーバーです。
娘を連れて行かれる悲しい結末になってしまうので、もう一度チャレンジしてクリアを目指しましょう。
「カニバルバーガー」は、クリアまで30分程度で遊べる手軽さが魅力です。
レベルに応じてやってくる99人のお客さんをコレクションする面白さもあるので、周回も楽しみながらプレイできますね。
カニバルバーガーの関連データ
アプリ名 | カニバルバーガー |
---|---|
日付 | 更新日:2019/7/5 公開日:2019/7/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
カニバルバーガーのカテゴリ
今月の注目タイトル
カニバルバーガーを見た人におすすめ!


派遣モンスター
モンスターを育てて派遣するクリッカー系経営シミュレーション


ピクセル大都市
住民はクローン人間。未来都市を発展させる街づくりシミュレーション


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


ミニミニ農園
土地を開拓しながら農園を運営していくシミュレーションゲーム


できたて!ようせいベーカリー
可愛い妖精達が暮らす街でパン屋を運営する経営シミュレーションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ぼくの牧場ライフ
カフェで利益を上げて牧場を発展させていく経営シミュレーション


辺境のギルドマスター2
イチからギルドを成長させてナンバーワンを目指すシミュレーションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル


ダンジョングルメ
多彩なモンスター食材を料理する飲食店経営シミュレーションゲーム
カニバルバーガーの読者レビュー!

シンプル。だが、そこがいい
レクター
単純で面倒なのかと思いきや、サクサク遊べて直ぐにエンディングまで進められる良ゲーム。広告動画も入らないし、かなりハイテンポで進められます。カルマを気にしすぎて進めたら全然お金がたまらなくてゲームオーバーになったけど、逆にギリギリラインで進めたら楽にパーフェクトクリア! 思いのほか簡単だったから、もっとマルチエンディングが別れてたらやり応えがあったんじゃないか思いますね。ダークな設定が面白い作品だから、2週目で違うストーリーとか、金額設定を上げて別の目的を持つとかの周回要素があったらもっと面白い。お客さんキャラは2週程度だと半分も埋まらないから、そこら辺だけ周回して集めたい気もしますね。 ただ、あと2回ぐらいはやれそうだけど、エンディングが変わらなかったらそこまでになっちゃいそう。手軽で面白いゲームだから、ストーリーの追加とかしてくれたら凄く嬉しい!応援します!
2019/07/05