エルクロニクルアイコン

エルクロニクルをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.70
更新日:2020/5/5公開日:2019/6/28

2019年6月下旬の期間投票で1位入賞!

エルクロニクル

テーマ曲の切ない感じがいいですね。コンテンツがたくさんありますが全部開放するには時間がかかりそうです。気長にプレイします!評価は3.70点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

少年と世界に関する物語がフルボイスで紡がれる東洋風アクションRPG

06869_1 06869_2

「エルクロニクル」は東洋風ファンタジーの世界で少年と仲間たちの活躍を描いたアクションRPGアプリです。

戦闘はほぼオートで手軽に楽しめるので、アクションRPGが苦手な方でもプレイしやすいと思います。

育成から他プレイヤーとの戦闘までやることがいっぱいあり、飽きずに続けられるのもポイントです。

好きな英雄と冒険しよう

06869_3

仲間と力を合わせて敵に立ち向かう。

本作では英雄と呼ばれるプレイアブルキャラが30人以上もいます。

みんな見た目やバックボーンが様々で、誰と冒険しようか迷ってしまいます。

06869_4

主人公ディーンを打ち負かしたカウル。いつか仲間になってくれるのでしょうか。

英雄は宿屋で勧誘できますが、ストーリーが進むにつれ順次解禁されていくので仲間になるのに時間がかかるキャラクターも多いです。

最初期から使える「ディーン」「クレア」「諸葛雲」の3人を育てつつ、好みのキャラが出てきたらそちらに切り替えていくのがベストかなと感じました。

フルボイスのストーリー

06869_5 06869_6

ヒロインのクレアは小倉唯さん、諸葛雲は福山潤さんが演じています。

ストーリーは豪華声優陣によるフルボイスとなっていて、聴き応えがあります。

ボイスがついていることによって耳慣れない地名や人名をスムーズに理解でき、物語に入りこみやすかったです。

イベントシーンはあとで回想として見返すことができるのも良いですね。

移動は楽々

06869_7

タップ1回でそのアクションを起こすべき場所まで行ってくれます。

画面をタッチ&ドラッグするとキャラクターがその方向に向かって走ります。

もちろんそれで移動してもいいのですが、画面左の任務一覧を押すとそのイベントが起こる場所に勝手に移動してくれるので大変便利です。

「依頼されたけど、目的地がどこにあるのかわからない…」なんて街中をウロウロすることがないのはとても楽でした。

プレイ動画

関連ジャンル

戦闘がオートで簡単なので、素材集めの煩わしさをあまり感じずに育成できる

オートで戦うアクションバトル

06869_8

戦闘はほぼオートで進みます。

右上のボタンで自動移動にさえしてしまえば、あとはチャンスを伺ってスキルを使うだけなのでとても簡単です。

ただ、敵の攻撃をかわしたい時は自分で操作して回避させることになるので、そこは注意が必要ですね。

ある程度敵から距離を取るボタンなどがあればなあ、と思いました。

06869_9

エナジー(スタミナ)が切れるまで周回してくれるのですごく便利。

一度クリアしたチャプターでは自動で何度でも周回する「反復戦闘」ができるので、経験値やアイテムを稼ぐにはもってこいです。

英雄の強化と進化

06869_10

レベル上げしてから出直そう…。

敵が強くなってくると、スキルのゴリ押しだけでは勝てなくなってきます。

勝てないな、と思ったらキャラクターを強化しましょう。

06869_11

星が増えていく進化のムービーがかっこいい!

英雄の強化をするには、まず「英雄のかけら」を使って強化レベルをMAXにします。

その状態で進化素材を用意して進化すると、英雄についた星が1つ増えて一段階レベルアップとなります。

進化素材は種類も数も多く必要となるので、育成する英雄はある程度絞った方がいいですよ。

06869_12

スキルの強化も大切です。

自動ではレベルアップしないので、スキル画面で随時強化していくことになります。

スキルレベルの上限は英雄自身のレベルと連動していますから、レベルが上がったらスキルも上げる、などと決めておくと忘れずにすみそうですね。

装備品も鍛えて強く

06869_13

召喚は1日1回無料でできます。

本作では、装備品は戦闘終了時やクエスト達成時にもらえるほか召喚で手に入れることが可能です。

06869_14

反復戦闘で手に入れたT1装備で強化!

手に入れた装備の強化は工房で行います。

全てをまんべんなく強化すると素材が足りなくなるので、T1よりT2、T3よりもT4と上級の装備を優先した方がいいと思います。

工房では英雄専用装備や強い装備を作ることもできますよ。

事前予約中のタイトル!

ソロはもちろんマルチでも楽しめる、コンテンツの豊富さが特徴

レイドバトルに挑戦

06869_15 06869_16

ストーリーを進めると、マップ上に強いレイドボスが現れます。

レイドボスというとマルチプレイを想像しがちですが、本作ではソロでも攻略可能なのが嬉しい点ですね。

ソロで戦う場合は傭兵という形で他プレイヤーの英雄を雇うことができるので、心強いです。

コロシアムで腕試し

06869_17

見ていることしかできないのがもどかしい。頑張って!

強く鍛え上げた英雄や装備がどこまで通用するか試してみたいと思いませんか?

そんな時はコロシアムで他のプレイヤーの英雄たちに挑戦してみましょう。

06869_18

属性相性なども確認できて細かく戦術を立てることができます。

コロシアムではスキル使用などの操作ができない代わりに、戦闘開始前に立ち位置やどんな相手に攻撃するかなどを細かく設定できます。

戦略的な戦い方ができるので、通常の戦闘とはまた違った面白さがありますね。

06869_19

他にも広場でおしゃべりしたり、ギルドに入ったりと、ソロプレイだけでなくマルチプレイでも遊べるコンテンツが揃っています。

06869_20

「エルクロニクル」はストーリーをただ進めるだけではなく、やることが盛りだくさんで飽きさせないRPGでした。

育成には少し時間がかかる印象なので、気長にコツコツやりたい方にオススメです。

エルクロニクル

エルクロニクル

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPG協力・マルチ

3.70

エルクロニクルの関連データ

アプリ名エルクロニクル
日付更新日:2020/5/5
公開日:2019/6/28
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

エルクロニクルのカテゴリ

今月の注目タイトル

エルクロニクルを見た人におすすめ!

エルクロニクルの読者レビュー!

エルクロニクルアイコン

萌え要素がもっと欲しいかな

kkk

他のゲームみたいに萌え萌えしたイラストをもっと広告に使えば売れると思います(笑) テーマソングはすごく良いしゲーム自体もやり込み要素があり登場キャラも魅力的なのに宣伝不足なのかあまり人気が出ないですね…もったいないです。

2020/05/05

エルクロニクルアイコン

バランスは良!日本語が難!

チロル

キャラは手に入りやすいし、ミッションやクエストも簡単でゲームとしては分かりやすくて進めやすい。 なにより、グラフィックが気に入っているので良い感じのゲームバランスで遊べるのが嬉しいです。 ただ、キャラクターが良いぶん、日本語がおかしい部分を見つけると凄く残念な気持ちになります。 キャラクターの言葉遣いとかが合っていないとガックリしてしまう・・・みたいな 時々ハングルが入っている部分もあったから、ローカライズをもっとがんばれYO! キャラごとの交流やストーリーが多い分、粗があると目だってしまうのが難点。 キャラガチャは無しで好きなキャラを仲間にできるのはいいけど、装備は大事、強化に力をいれるのが重要になってくるので、メインキャラはそれなりに固定したほうがいいかも。 しかし、逆に装備ガチャであたりが出るか分からないから増やしたほうがいいのか・・・ そこら辺はプレイスタイルに左右される部分だから、自分で試すしかないのか? スタミナが切れるとプレイに詰まるところがあるけど、やり過ぎ制限になっていいと思ってるので 今後改善されるかもしれないけど、そこはのんびりプレイする分には支障なし。 それでも、1時間以上遊べるのは確かだし、アプリゲームに2時間も3時間もかけてしまうのはどうかと思うし、かなりバランスが良いゲームだと思う。

2019/06/30

スマホゲームCHホームへ