
キングダムハーツ アンチェインドキーをじっくり遊んで徹底レビュー!
人気シリーズの世界観を継承した、特殊な武器で敵に挑むアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 人気シリーズの世界観を継承した、特殊な武器で敵に挑むアクションゲーム
- ディズニーの世界で様々なキャラクターと交流することが可能
- 毎月追加されるクエストによって、物語の真相に近づけるシナリオも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
キングダムハーツ アンチェインドキーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「キングダムハーツ アンチェインドキー」はキングダムハーツシリーズ初のスマホアプリです。
主人公であるプレイヤーがキーブレードという特別な武器を使って敵を倒して、光を集めていく物語です。
シリーズのファンの方はもちろんのこと、初めての方もやり込みたくなるゲームです。
背景や世界観はシリーズ独特の雰囲気が出ています。
キングダムハーツ アンチェインドキー以外のシリーズをプレイしたことのない初心者でも、この世界観にきっと引き込まれるでしょう。
まずはアバターの作成から始まります。
初期段階では選べるアバターに限りがありますが、ゲームを進めることで種類を増やせるようです。
おなじみのディズニーやファイナルファンタジーのキャラクターのアバターもあるそうなので、進めるのが楽しみですね。
早速、敵が現れたようです。
攻撃方法はタップかフリックのみなので、アクションが苦手な方や初めての方でも簡単にできます。
複雑な操作のわずらわしさがないので、気持ちよく倒していくことができます。
タップで普通の攻撃ですが、フリックで全体攻撃、左下のメダルを真ん中にスライドさせることでアビリティ攻撃ができます。
バトルはターン制で、ダメージを受けずに1ターンで敵を倒すことができると爽快です。
クエストを進めていくと、強力なレイドボスが現れることがあります。
レベルの高いレイドボスは一人で倒すことが難しいので、仲間に助けてもらいましょう。
逆に、仲間を助けることもあります。
他のプレイヤーとの協力プレイは、スマホアプリであるキングダムハーツ アンチェインドキーならではの楽しみ方ですね。
仲間はパーティーに入ることで得られます。
チャットでお話しすることもでき、皆がどれくらい進んでいるかも一目でわかります。
全プレイヤーでランキングもつけているので、助け合いだけでなく、競い合うこともできます。
キングダムハーツ アンチェインドキーのステータスの基本となるのは、「メダル」「キーブレード」そして「アバター」です。
メダル以外はゲームを進めないと種類を増やすことができません。
やり込みが攻略の鍵です。
メダルはキーブレードにセットして使います。
そして攻撃力の高さはメダル個体の強さに左右されます。
防御も同じです。
クエストやガチャで手に入れることができますので、それを合成、進化させて強くしましょう。
キーブレードは、クエストを進めるともらえます。
種類がいくつかあり、それぞれデザインや能力が異なります。
レベルを上げることで能力も上がります。
気に入ったデザインのもので戦うのもよし、臨機応変に使い分けるのもよし、気分次第です。
最後にアバターです。
プレイヤーのレベルが上がると、アバターの種類が増えます。
ただし、そのまま着用できるわけではなく、アバターボードを開放していく必要があります。
開放するためのアイテムは、クエスト内のミッションをクリアするなどして入手できます。
好きなキャラクターのアバターを着るだけで、テンションがあがりますね。
クエストは毎月追加されるそうで、クエストの進行と同時に、キングダムハーツ アンチェインドキーの物語が進んでいきます。
この物語では、キングダムハーツシリーズの謎である「キーブレード戦争」の真実に近づくことができるそうです。
真実を知るためにも、仲間と一緒に戦いましょう!
キングダムハーツ アンチェインドキーの関連データ
アプリ名 | キングダムハーツ アンチェインドキー |
---|---|
日付 | 更新日:2015/9/5 公開日:2015/9/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
キングダムハーツ アンチェインドキーのカテゴリ
今月の注目タイトル
キングダムハーツ アンチェインドキーを見た人におすすめ!


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


鬼斬 HEROES
和風の世界観が独特の雰囲気を演出するマルチプレイヤーオンラインRPG


ダークエデンM
人間とヴァンパイアの果てなき闘いを描くゴシックホラーMMORPG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ソードの誓いを -光と闇の大陸-
自由にキャラを動かしながらスキルや変身で戦闘も楽しめるMMORPG


TERA ORIGIN(テラオリジン)
人気作品「TERA」の1000年前を描くMMORPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


仙界サーガ-太古の地
仙人と侠客の世界で兵士や魔獣と戦う3DアクションRPG
キングダムハーツ アンチェインドキーの読者レビュー!

リアルなKHUの世界が楽しめる!
あおぽんず
ダウンロード開始からすぐ始めたのですがすごく楽しいです。なによりキングダムハーツの初めて携帯アプリゲームなので最初から期待度は高かったのですがクオリティがすごく高いです。最初の映像からすでにキングダムハーツの世界は始まっており、主人公たちは今回メダルとなって登場します。アプリ自体の主人公は自分なので好きなアバターを選んでプレイしていく形となります。ストーリー中にはおなじみのミッキーやアラジンなどがでてきます。そしてエリアによっては隠れミッキーなどもあるのですごく手が込んでます。ソラやリクのメダルを集めてキーブレードで発動するという感じです。そのメダルも種類がたくさんあってファンからすればすごくうれしいものです。なによりイラストもクォリティが高いので見ていて飽きませんし全部そろえたくなるほどです。この間もハロウィンイベントなどが行われており、ソラのオリジナル衣装などもありましたし、ことあるごとにイベントが開催されているので飽きません。そしてガチャを引けるジュエルもかなり配布されているので課金をする必要性が今の段階ではまだありません。プレイ方法も携帯を横向きにして両手でプレイするものなので操作方法もとても簡単です。そしてパーティーというものが組めるので遠くにいる友人やSNSの人などと一緒にプレイできるのもすごく楽しいです。ランキング制なので友達と競いながらもできますしなにより、報酬なども毎週もらえるので少しプレイしておくだけでもいいと思います。こういったことを踏まえても楽しいゲームなので気になる方はプレイしてみてください。
2016/09/01

重課金ゲーム、課金したら後悔
ユニクロ
メインストーリーが本編のキンハと繋がってるからキンハファンはやっておくべきかな。
5つのユニオン、そのユニオンの中のパーティー、個人のランキングがそれぞれ争えるからパーティーに入ってもいいし個人プレーが好きなら個人でもやれる。
ガチャは天井があるけど天井がないタイプのガチャは超絶闇。
ガチャもだいたい天井まで回さないと当たらないから課金必須。
でも無課金の方が排出率高い(調査等で実証済)みたいだから週課金とか下手に課金はしない方が無難。
ちなみにメインストーリーは無課金でだいたいいける。
難しいクエストはメダルの効能を駆使していけば大丈夫。
単調が苦手な人は厳しいかもしれないし本編と繋がってきた!!って思えるまで結構クエスト進めないといけないからそこは根気でがんばれ!
2017/07/17