
7デイズをじっくり遊んで徹底レビュー!
死者の世界から復活のための試練に挑むミステリーアドベンチャー


3.95
個性的なイラストがぴったりなダークな世界観が魅力!死者たちの試練や死の謎に包まれたストーリーにハマります。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
死者の世界から復活のための試練に挑むミステリーアドベンチャー
「7デイズ」は、死者の世界で復活のための試練に挑む7日間を過ごすミステリーアドベンチャーゲームアプリです。
ストーリーは、主人公「キレル」の独白と、登場人物たちとの会話の選択肢によって分岐を繰り返してエンディングを目指します。
ほの暗い世界観
記憶を無くした少女と死神の出会いからストーリーが始まる。
主人公キレルの会話を中心に進むストーリーは、0日から7日までの一週間でエンディングまで進めます。
0日目は、キレルの前に現れた死神「カロン」が、復活のための試練を彼女に与えるところから始まります。
コンパスを頼りに出口を目指す7日間の試練が始まる。
キレルは、死者が出ないと方向を指し示さない「死者のコンパス」を手に出口を目指す試練に挑むことになります。
自分が人を殺すのか、手を下さなくとも誰かが死ぬのか・・・、ここからは自分の選択肢によって変化するストーリーが展開します。
0日目の選択肢で1日目が変化
1日目、復活の試練を受けたほかの死者と出会う。
キレルの会話は全て選択肢になっており、小さな変化でストーリーが分岐します。
自分を探るための0日目の選択肢によって1日目は大きく変化し、ストーリーや登場人物も変わります。
0日目をやり直すとまったく違った1日目を迎えることも。
ストーリーが変わると登場人物との関係性などが大きく変わります。
キャラクターごとに好感度が用意されているので、身近な人物に裏切られないように進めましょう。
死亡エンドの場合は最初からストーリーをやり直そう。
選択肢で変化していくストーリーはちょっとした選択ミスで死を迎えることもあるので、会話の内容や登場人物の心理を考えながら行動してください。
プレイ動画
関連ジャンル
登場人物の気持ちを考えて好感度をアップさせるのが攻略のコツ
フォロワーから好感度をチェック
フォロワー項目から個人情報をチェックできる。
登場人物たちの背景や情報は、ストーリーを進めることで少しずつ埋まっていきます。
好感度も設定されているので、相手の心理を考えた選択肢を選ぶことが大切です。
個別プロフィールを見てみよう
プロフィール画面ではキャラクターの立ち絵もチェックできる。
フォロワー画面からは、キャラクターごとのプロフィールをチェックできます。
出会った人たちの性格や試練の内容を見られるので、しっかりとチェックして選択肢を選ぶ参考にしましょう。
人との会話やキレルの受け取り方で情報は増えていく。
個性的な魅力の本作ですが、アイコンで会話が進むのでキャラクターの立ち絵はなかなか見られません。
プロフィール画面で全体像をチェックできるので、キャラクターの装備品を見てみるのも面白いです。
事前予約中のタイトル!
分岐するストーリーを把握してマルチエンディングをコンプリート
章の最後に入ってくるスチルとストーリーは分岐によって変化。
会話の選択肢で変化するストーリーには、マルチエンディングが用意されています。
章ごとに入るスチルやストーリーが変化するので、コンプリート目指して周回する楽しみがあります。
タイムラインで分岐点をチェック
クリアしたストーリーはタイムラインに記録される。
タイムラインは章ごとに記録され、後から自由に見直せるようになります。
クリア済みのストーリーはスムースに見直せる。
タイムラインからクリア済みのストーリーをタップすると、自分が選択した会話のデータを含めて全て読むことができます。
次の周回プレイで違いを見つけたいときや、特定キャラクターとの思い出を読み返したいときに役立てるといいでしょう。
スチルのコンプリートを目指す
スチルを自由に見直せるヒストリーページ。
情報ページからヒストリーを開くと、章の区切りごとに挿入されるスチルとストーリーを見直せます。
スチルをタップするとストーリーも表示されるので、タップを連打して飛ばしてしまった場合などはここで読んでおくといいでしょう。
ストーリーにおける実績も記録される。
ストーリーで特定の条件を満たすと得られる実績も、情報ページで確認できます。
アイコンとタイトルだけの表示ですが、増えていく実績に達成感を得られるので周回の楽しみが増すので時々チェックしてみてください。
何度もプレイして最高のエンディングを探そう。
「7デイズ」は、全ての会話を選択肢で進めていく、チャットノベルタイプのミステリーアドベンチャーゲームです。
出だしから謎に包まれたストーリーと、シンプルに進められる操作で何度も物語を楽しめる中毒性があります。
隙間時間でショートショートのようなサスペンスストーリーを楽しめるので、少しダークな世界観が好きな人にオススメです。
7デイズの関連データ
アプリ名 | 7デイズ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/4/5 公開日:2019/4/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
7デイズのカテゴリ
今月の注目タイトル
7デイズを見た人におすすめ!


魂の架け橋 ー序章ー
短編小説のように少女に起こった物語を読み進めるアドベンチャーゲーム


アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜
AIを開発するコミュ障の天才高校生を描いたノベル型アドベンチャーゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


籠庭のクックロビン
ゴシックホラーな雰囲気が魅力となっている、ノベル系アドベンチャーゲーム


今度は彼女に幸せを
プレイヤーの選択によって未来が変わっていく、分岐探索型のノベルゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


十三怪談
友人とやり取りするチャットの選択によって、友人の命を守るゲーム


子守唄を貴方に…
高校生の主人公と一人の少女の夏休みを描く、サウンドノベル形式のゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


アムネシア クラウド
魅力的なキャラクターたちとの物語を様々な視点で楽しむアドベンチャー