コマンドーファイアーゴーをじっくり遊んで徹底レビュー!
実在する銃で荒くれ者を撃ちまくる3Dシューティングゲーム
操作方法が直感的なのでFPSやタイムクライシス等のアーケードが好きな人にはオススメできる作品です
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
実在する銃で荒くれ者を撃ちまくる3Dシューティングゲーム
「コマンドー・ファイア・ゴー」は荒くれ者共が巣食う戦場を撃ち開いていく、3Dシューティングゲームです。
プレイヤーは軍に所属する兵士となって、実在する銃を使い荒くれ共を鎮圧していきます。
スコープでの標準合わせや、ナイフによる接近戦等、忠実でリアリティある戦闘も魅力的です。
荒くれ共は色んな所から現れる
習うより慣れろ、戦場に身を任せて戦い方を学ぼう
まずは戦場に出撃してみましょう。
戦場では多数の敵がプレイヤーを襲撃してきます。
画面をスライドして動かして上手く標準を敵に合わせ、撃ち抜きましょう
スコープを覗くと命中率があがるので急所に当たりやすくなります。
視界が狭くなるので隙は大きくなりますが、正確に敵に標準を合わせやすくなります。
HPは全てのキャラに存在する
HPバーは全ての敵に存在する、弾を当てて削りきろう
敵はHPバーを0になると倒れますが、銃の強さや当てる部位によってダメージが変わっていきます。
特に頭にヒットさせるとほとんどの敵が1発で倒すことが出来ます。
プレイヤーにもHPは存在する、敵のゲージが貯まる前に撃ち抜こう
敵もただやられるだけではなく、当然反撃してきます。
敵の左右に小さな矢印が表示され、この矢印が攻撃のサインです。
矢印が重なるとプレイヤーはダメージを受けてしまうので、矢印がついた敵から順序良く狙っていきましょう。
弾切れ不要だから乱射もOK
弾は無限にある、けどリロードだけは忘れずに。
所持している武器には弾数制限は存在しませんが、リロードは必ず行います。
リロード中はもちろん隙だらけなので、移動中にリロードするようにしましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
ステージの様々な場所から次々に現れる敵を撃ち進んでいく爽快感が面白い
様々な攻撃手段のある敵にも、弱点は必ずある。
ロケットランチャーや鎮圧用の盾、遠距離だけでなく、接近戦で攻撃してくる敵も存在します。
敵が使用する各武器には弱点があり、大きく隙を見せる瞬間があるので、上手く狙いましょう。
近接戦は反射神経が命
敵が急接近してきたときにはナイフ攻撃ですばやく倒そう。
敵が急接近してくると1~2秒後に近接攻撃をしてくる敵も存在します。
急に近づいてきた敵はナイフボタンを押すと1撃で倒せます。
放置すると大ダメージを追ってしまうので接近戦には十分気をつけましょう。
かっこよくトドメを決めよう
ラストキルカメラを搭載、最後の敵はど派手に決めよう
敵が最後の1人になったときに倒すと、キルカメラの視点となり、最後どのように敵をしとめたかを教えてくれます。
またドラム缶や落ちそうな鉄骨などで敵を倒すと弾道の軌跡をキルカメラ視点で表示することが出来ます。
有利に戦闘を進めるアイテム
普段得られるアイテムを上手く使って立ち回ろう
メニュー画面でもらったアイテムは戦場で使うことが出来ます。
中には敵を一掃することが出来るグレネードやプレイヤーのHPを回復させるアイテムも存在します。
事前予約中のタイトル!
実在する様々な武器をカスタマイズして強化出来るのが魅力
時間とお金をつぎ込めば実在する武器が強くなっていく
強化にはミッションクリア後やログインボーナスでもらえるゲーム内通貨を使って強化するので出来るだけ集めましょう。
またより上のカスタマイズをする場合は改造時間がかかります。
大体1~2時間ぐらいかかりますが、威力も弾数もそれ相応の強さが手に入ります。
プレイすればわかる爽快感
ラストキルのシーンがとてもかっこよく作られているので、いろんな倒し方を見つけることが出来ます。
また画面の様々なところから出現する敵を次々に撃ち倒していく爽快感がこのゲームの魅力だと思います。
コマンドーファイアーゴーの関連データ
| アプリ名 | コマンドーファイアーゴー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2019/5/28 公開日:2019/2/21 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
コマンドーファイアーゴーのカテゴリ
今月の注目タイトル
コマンドーファイアーゴーを見た人におすすめ!
A.I.M.$ (エイムズ)
最大51人のギャングたちによる5分間の現金強奪アクションバトル
Zombie Horde
迫りくるゾンビの集団を撃退する爽快なシューティングゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
T3 アリーナ
個性豊かなヒーローを操りチーム戦を繰り広げる対戦型アクションゲーム
Warface: Global Operations
手に汗握る激戦を手軽に楽しめるアクションシューティングゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
Call of Duty: Mobile(COD)
有名FPSのモバイル版となるマルチバトルシューティングゲーム
Sniper Honor
暗殺者になって冷静に敵を撃ち抜いていくシューティングゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
MaskGun Multiplayer FPS
世界中のプレイヤーがチームを組み戦う対戦型マルチプレイFPS
コマンドーファイアーゴーの読者レビュー!
FPSやTPSゲームが好きな方におすすめなゲームアプリ
フォード
Androidのみで配信されているゲームアプリ「コマンドーファイアーゴー」を利用しておりますが、FPSゲームとかTPSゲームが好きな方がガッツリ楽しめるゲーム性となっていて、自らが軍に所属する兵士となって荒くれ共を鎮圧していくストーリであり、与えられたミッションとかをクリアしていかないといけないため、判断力と動体視力が必要となってきます。 戦場では多数の敵がプレイヤーを襲撃してくるのであたふたすることもありますが、なれてくれば柔軟に対処することができるため安心できます。
2019/05/28
Macoto