キングオブライフアイコン

キングオブライフをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.78
更新日:2019/12/26公開日:2018/12/26
キングオブライフ
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

捕虜を拷問にかけたりと、乱世を描いた厳しいシステムがあるのが印象的です。子育てもなかなかに楽しいですよ(*´∀`)

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

三国志の世界を舞台に天下を目指すシミュレーションRPG

06223_1

「キングオブライフ」は三国志を舞台とし富国強兵しながら天下を目指すブラウザでのSRPGです。

ストーリーでの天下はもちろんですがサーバー内でユーザー自身もランクインを目指していくのが特徴です。

天下を目指す以外にもやりこみ要素がたくさんあり、気楽に楽しみたい方もやりこみたい方もどちらも楽しめるシステムとなっています。

フルオートで進むバトル

06223_2

ステージごとにいくつかの軍を撃破しないとボス武将にたどりつけません

マップは1つにつき2ステージほど用意されておりそれぞれ最後に待ち受ける武将を撃破して制覇という形になります。

1つの部隊につき4ウェーブありますが、1つの部隊を撃破するまでバトルはフルオートでの進行となるため放置しておいても自動的に戦闘が進みます。

ながらでゲームができるのはお手軽でプレイしやすいのではないかと感じました。

ボスとの対戦

06223_3

ボス武将との対戦では1番強化している武将を選択すると良いでしょう

全ての部隊を撃破するとボス武将が現れます。

有名な武将も多く、ユーザーの説得に応じて投降してくれる場合もあります。

投降に応じなかった場合捕虜として残酷ですが拷問にかけ説得していく場合もあります。

戦力となる武将の獲得がガチャ排出ではなくステージクリアやミッション達成で可能なので運要素が一切ないことは嬉しい仕様でした。

兵力に気を配ろう

06223_4 06223_5

右下にバトルの難易度が表示されるので負けそうな場合終了から中断しましょう

勢力は上回っているのに何故か負けてしまうことがあり、見た目でも兵士が減っているような気がすると思っていたところ実際に兵士が足りていないということがありました。

グラフィックで兵力を表してくれていたのに気づくのが遅かったです。

1ステージ制覇にはかなりの数の兵士を失ってしまうので徴兵をこまめに行わないと弱いステージでも敗戦してしまうため注意が必要です。

潤沢に兵力がある場合は投石機なども出撃するようです。

プレイ動画

関連ジャンル

武将の能力に合わせて国力が上がる富国強兵と育成システム

武将の強化やレベルアップ

06223_6

演武場で演武するとスキル経験値を獲得できます

武将の強化は銀両によってレベルアップすることができ、50刻みで昇格させることができます。

06223_7

強化アイテムを使用してステータスアップすることもできます。

武将それぞれに特徴がありその能力に応じて国の収益が変動するため武将のタイプを見ながらどのステータスを育てるのか考えていきましょう。

06223_8

資源は一定時間で回復するためこまめに回収すると効率的です

獲得している武将の能力値に合わせて3つの収益が変動します。

私は智力特化の武将が多かったため銀両が多く食料が若干少なめのステータスとなりました。

この場合アイテムなどで足りていない能力を育てて収益を上げていきましょう。

「キングオブライフ」でユニークだと感じたのは武将を育てることが直接富国につながるという点でした。

戦以外でも武将強化の意味があると育てがいがあります。

06223_9 06223_10

連勝するとボーナスとしてアイテムを獲得できます

育てた武将は内政やストーリーだけではなくユーザーとの対戦でも活躍してくれます。

討逆では1日2度ランダムなユーザーと対戦することができます。

出撃させる武将はランダムで決定されるので全ての武将を育てておくと有利です。

またアイテムを使用すると特定のユーザーに対して挑戦することができます。

育てた武将を様々な場面で活躍させられるのは育成しがいがありました。

事前予約中のタイトル!

数多の美女と交際し子孫繁栄など戦闘以外のやりこみ要素も満載

交際要素も楽しめる

06223_11

一夫多妻制を体感できるのはちょっとわくわくしました

「キングオブライフ」には多数の美女がおり、その全員と交際できるようです。

ユニークだったのは、主人公はもともと貂蝉の婚約者であったという設定です。

ですので最初から貂蝉とは交際状態にあります。

その後ステージを制覇していると囚われていた美女を救うことで娶ることができます。

美女との大人のお戯れはランダムで行われるためなかなかお好みの美女が選ばれずもどかしいのもまた一興のように感じました。

06223_12

賞賜から美女へ贈り物をして親密度や魅力を上げることができます

美女一覧からタップすることでそれぞれの美女を確認できます。

登場する美女はそれぞれ異なる武将を強化できる能力を所持しているため、育てたい武将に関連する美女とは親密度を上げておくと良いです。

ただのお色気要素ではなくそこに戦略も含まれるところが美女機能の奥深いところだと感じました。

ちなみに美女のスキンは今後いくつか実装されていくようなので着せ替え要素も楽しめそうです。

育児で子供を育てよう

06223_13 06223_14

生まれた時のステータスがおバカは衝撃的でした

美女を訪問すると子孫枠に空きがある場合高確率で出産イベントが発生します。

子のステータスは美女との親密度や魅力によっても変わるようです。

育児は3時間ごとに2回行うことができ、子は3時間ごとに1レベル上昇させることができます。

子のレベルが10になると成人式となり他のユーザーの子との婚姻機能が開放されることになります。

他ユーザーと婚姻できる

06223_15

おバカな子でも婚姻となると感慨深いものがありました

婚姻は他のユーザーと任意で行う縁談と、ランダムで行うお見合いがあります。

婚姻関係になることでお互いの勢力が増します。

ですのでどのユーザーの子と婚姻関係を結ぶかでサーバーの勢力にも多少の影響を与えることになるかと思います。

子はNPCですがユーザーの思惑によって婚姻を決められてしまうところは政治の世界を少し垣間見れる要素なのではないかと感じました。

06223_16

素敵な美女を発見すると交際してみたくなってしまいます

探訪を行なっていると稀に美女と出会うことがあります。

探訪を繰り返し同じ美女に何度か出会うことで交際に発展させることができるため体力が回復したら探訪してみると良いです。

美女との遭遇以外にも資源獲得などメリットが多いです。

探訪の結果が運勢に左右されるというのは、風水の文化を大切にする中国の良さを反映しており面白いと思いました。

宴会を楽しもう

06223_17

宴会を邪魔することもできますがデメリットしかなさそうです

一定の爵位を獲得すると宴会用アイテムを使用して開宴することができます。

他のユーザーの宴会に参加することも可能です。

黄金を100消費しますが、ガチャ要素がなく黄金は様々な枠の拡張に使用するのが主なので参加してみるのも良いと思います。

宴会に参加することで宴会ポイントを獲得でき貴重なアイテムと交換できるというメリットもあります。

自身で開催した場合、成功すれば参加人数に応じて宴会ポイントを獲得できるためアイテムがあれば開宴してみることをおすすめします。

ランキング要素もある

06223_18

いつかここに名前を刻んでみたいですね

大殿にはサーバー内での爵位が高いユーザーが名を刻むことができる王府がいくつか存在します。

個人での勢力はもちろんですが、親密度や連盟の強さなどでも名を残すことができるようです。

ストーリーとして主人公の天下を目指すことはもちろんですがユーザー自身もサーバー内での天下を目指していけるというのはやりこみがいがあるのではないでしょうか。

両方での天下を目指し富国強兵に努めましょう。

功績を残し昇格を目指そう

06223_19

昇格することにより資源回収数などが増えます

大殿に名を刻む一歩となる爵位は軍功を重ねることにより昇格することができます。

ストーリーの戦を進めたり、内政の軍務に出てくる選択肢によって獲得可能です。

覇道を目指して軍功を重ねましょう。

これ以外にもご紹介できなかった要素が本当にたくさんあります。

お手軽に遊ぶことも可能ですしとことんやりこむことも可能です。

三国志ゲームが好きな方はもちろんじっくりやりこめるシミュレーションRPGをお探しの方にイチオシしたい作品です。

キングオブライフ

キングオブライフ

ブラウザロールプレイングシミュレーションRPGG123

3.78

キングオブライフの関連データ

アプリ名キングオブライフ
日付更新日:2019/12/26
公開日:2018/12/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

キングオブライフのカテゴリ

今月の注目タイトル

キングオブライフを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ