八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフをじっくり遊んで徹底レビュー!
人気ライトノベルが原作の手軽に遊べる放置系MMORPG
3.75
原作キャラを上手く活かしつつ、知らなくても楽しめる作品になっています。プレイ日数で解放される要素が多めなのは人によっては気になるかもしれません。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
人気ライトノベルが原作の手軽に遊べる放置系MMORPG
「八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ」は人気ライトノベルのキャラが登場する放置系MMORPGです。
同名のライトノベルを原作としたテレビアニメ「八男って、それはないでしょう!」の世界をベースにしたRPGをブラウザで楽しむことができます。
レベルアップが速く、ゲームをサクサク進められるのが魅力です。
育成、バトルがメイン
プレイヤーは他の世界から転生者としてゲームの舞台にやってきます。
3つの職業からアバターを選んで冒険に出ましょう。
筆者は魔法も剣も使える魔法剣士を選びました。
群れで襲ってくるモンスターを一気に薙ぎ払うのが爽快。
冒険の世界に出たら仲間を集めながらキャラを強くしていきます。
バトルはオート進行なので、簡単にレベルが上がっていきました。
育成項目も多く、ドンドン強くなれます。
アニメのキャラたちが登場
主人公以外にも年齢の異なる同じキャラが収録されている。
ガチャでアニメに登場したキャラクターたちを仲間にし、一緒に冒険することが可能です。
チュートリアル中に原作の主人公、ヴェンデリンが仲間になります。
ストーリー要素がない分、原作を知らなくても始めやすい。
ゲームを起動していない間も経験値などの放置報酬が手に入るので、ゲームをサクサク進められます。
アニメのキャラたちを仲間にしながら育成を進め、ファンタジー世界で成り上がっていきましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
ポイントの割り振りでステータスを自分好みに伸ばせる育成システムが楽しい
育成項目は多数
フィールドには他のプレイヤーも。まだ持っていない称号を見かけると羨ましい。
ゲームを開始したらチュートリアルで基本的な遊び方を学べます。
その後は画面左に表示される任務に従っていくと、各種育成要素をバランスよく進めながらキャラを強くできます。
装備はオートバトルでドンドン溜まっていくのですぐに手に入る。
敵を倒して経験値を稼ぐレベルアップ以外に、通常装備やスキル強化、「スキン」という特殊な装備の解放など育成項目は多いです。
プレイ日数によって解放される項目も多く、飽きずに強化をやり込めます。
自分好みに能力を伸ばせる
この作品の特徴的な育成要素に、スキルポイントがあります。
スキルポイントは各スキルに割り振って威力を強化できるほか、命中や攻撃、体力といったステータスに割り振ることも可能です。
どのステータスを重視して育てるか、自分好みにカスタマイズしていけます。
攻撃に寄せるか防御に寄せるか、好きなように育てよう。
さらに面白いのが、対人戦に特化した育成も可能な点です。
上げられるステータスの中に対人戦でのみ有効なものもあり、他のプレイヤーと競いたい方ならこの項目の強化は欠かせません
各プレイヤーのプレイスタイルを育成に反映できるのは面白いと感じました。
師匠たちもプレイ日数で解禁される。気になる方は早めに遊び始めるのが吉。
育成要素の中にはアニメのキャラたちからスキル強化の指南をしてもらえる「師匠」要素もあります。
原作ファンには嬉しい内容です。
事前予約中のタイトル!
ランキングを競う対人戦や多様なボス戦などコンテンツが豊富
育成して挑戦
プレイヤー同士の戦いはスキルが飛び交うので画面も派手。
育成したキャラを活躍させる場が多いのもこの作品の特徴です。
既に触れた対人戦にも二種類あり、相手を倒した数だけ手に入るポイントでランキングを決める「野外戦」と、ランキング上位の相手を倒してランキングを上げていく「競技場」があります。
ボスたちは時間経過で復活する。タイミングを逃さず挑もう。
ボス戦もソロで挑戦するものから他のプレイヤーと協力するレイドボスまでいろいろです。
レア装備が手に入るボスなどもあり、挑戦しがいがありました。
手軽かつやり込める
基本は手軽にレベル上げや育成ができるゲームですが、やり込もうとするとポイントの振り分けからランキングへの挑戦までしっかり遊べる作品です。
気楽に遊びたい方からじっくり遊びたい方まで幅広く楽しめます。
「八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ」はサクサク育成が進む放置系MMORPGです。
「八男」の要素を取り入れつつ、原作を知らない方でも楽しめるRPGです。
八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフの関連データ
アプリ名 | 八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフ |
---|---|
日付 | 更新日:2021/1/24 公開日:2020/9/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフのカテゴリ
今月の注目タイトル
八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフを見た人におすすめ!
百花繚乱
美少女姿の武将達を率いて敵と戦う放置系ファンタジーRPG
ブレイブレギオン
放置系をベースとした立ち回りも重要となってくるRPG
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
ソードスピリット
手軽な操作と無限の強化要素が楽しめる放置型MMORPG
ガールズ&クリーチャーズ
次々と現れるモンスターを、仲間と共に倒していく放置型RPG
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム
動物冒険記
パソコン叩きで装備精製。ネット中毒の動物を育てる放置系RPG
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品
魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG
八男って、それはないでしょう!アンサンブルライフの読者レビュー!
惜しい
次男の俺
八男アニメが面白かったからプレイしてみたもののストーリーが無いのは残念。キャラゲーとして楽しむ感じでプレイする感じですね。キャラは普通だしバトルも普通のRPGっていえばそんな感じだからわりと普通にプレイできる感じです。ブラウザゲームってアプリと何が違うかイマイチ分からないんですけど、ゲームはスムーズに動くし普通にRPGとして楽しませてもらってます。本当ストーリーが無いのだけが惜しいってかんじのゲームで…ああでも、欲を言えばストーリーボイス付きとかだとめっさ嬉しかったですね。そこらへんがアプリとの違いなんですかね、大してダウンロードの必要が無いのは嬉しいんですけど、そういう部分の差は出てしまう感じなのかな。
2020/09/26
課金次第と目標
匿名
強さは課金次第です。 新キャラやイベントでとにかく課金に繋がります。ガチャ出ない時の諦めが大切 あとは、いまいち目標がなく何のために強くなるのか?順位とアイテム集めで満足するしかありません。爵位をもっと大切にして欲しかったです。 バグが酷く同時イベントで良くバグります。 ネタ切れ感が有ります。 鯖によっては強さに差がありすぎるため、鯖対抗みたいのでアイテムは弱いと永遠に手に入りません。イベント課金で買うしか無いです。 とにかく課金、課金でゲームがつまらなくなって来ています。
2020/12/16
丁度良いのに
まじこ
本気モードでゲームする程では無いけど、やっぱりゲームはしていたい今の気分に丁度良い具合なので続けています。 ただ、アイテムバッグ問題には続けている人は殆どがぶち当たると思います。 課金すれば拡張は出来るけど1マスしか増えないし、無課金のコインで出来る分では足りなくなります。 おそらく、完全に無課金で余計な宝箱を開けないとか特定のボスは叩かないとか計算していかないと必ず困ります。 必要の無いアイテムが削除出来ず、課金しないと集まらない素材なども同じ場所に全部どんどんたまっていきます。 最終的にはボスどころか日次クエストも、何も出来なくなります。 これから削除機能は予定していますとの事でしたが、そのせいもあって既に過疎化してきています。 ボスのドロップも渋いので改善されるのを期待しています。
2021/01/23