
サカガミ3をじっくり遊んで徹底レビュー!
仮想空間で戦う高校生の冒険を描いたレトロさ感じるRPG

DSとかで遊べそうな昔ながらのドット絵RPGです。SF的なストーリーの面白さと、王道RPGのゲームシステムで集中してプレイできるのが嬉しい~
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
仮想空間で戦う高校生の冒険を描いたレトロさ感じるRPG
「サカガミ3」は、空間拡張装置のモデル都市となった坂上町で、高校生たちがセブンサミットと呼ばれる仮想空間ダンジョンを攻略するSFRPGです。
学生たちによる短いストーリーを挟みながら、レトロさを感じる王道のRPGを体験できます。
主人公は男女から自由に設定可能、しっかりとしたストーリーを楽しめる
物語は、少しレトロさを感じさせるようなグラフィックを通して楽しめます。
友人たちとの会話を通して進むストーリーは、選択肢によるコミュニケーションをとりながら進み、読みやすい内容ですぐに世界観に入り込めます。
現実として拡張された空間の中に作られたダンジョンに挑む
人口増加に対処すべく作られた拡張空間の中には、セブンサミットと呼ばれる7つのダンジョンが作られており、主人公たち高校生はテスト体験としてそのダンジョンの攻略に挑むことになります。
序盤のストーリーから直ぐに冒険に移行するので、テンポ良くゲームを進められます。
レトロな王道RPGのように、周囲の人に放しかけて冒険の情報を得られる
ゲームシステムは、古き良きRPGのような作りになっており、マルチプレイなどのオンライン要素は用意されていません。
ストーリーとゲームシステムを一人でじっくりと楽しめるので、レトロRPGのような感覚でゲームを進められます。
自分で歩くことでマップが埋まるゲームシステムも魅力
ダンジョン内のマップは、歩くことで埋まって行きます。
回復ポイントなどは分かりやすく表示されており、マップ上の宝箱のコンプリート率を確認しながら進められます。
宝箱には装備品も多く隠されているので、アイテムを集めながら攻略を進めましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
スキルを駆使して進めるコマンドバトルはスピード感あるオートバトルも搭載
キャラクターごとの行動を選択しての王道コマンドバトル
ドット絵にもレトロゲームのような良さを感じるバトルは、1人1人の行動を設定するコマンドバトルで展開します。
攻撃やターゲット、スキルを設定して、1匹ずつ敵を殲滅していきます。
オートシステムもあるので手放しで楽々バトルを進めることもできる
繰り返しのバトルが手間だと感じるときは、オートモードで楽にバトルを展開させることも可能です。
オートバトルは、攻撃だけのシンプルなもの意外にも、自分で設定したコマンド内容を繰り返させるリピートバトルが用意されています。
スキルが増えてきた後は、リピートによるスキルの活用が便利なので、敵の強さに合わせて使い分けるといいでしょう。
マップには宝箱も敵も多く配置されているので無理は禁物
マップに登場する赤い敵は、プレイヤーキャラを認識すると追いかけてきます。
スムースに逃げられれば振り切ることもできますが、捕まってバトルに突入してしまうことも多いので、HP残量に注意しながら冒険を進める必要があります。
宝箱から回復アイテムも手にはいるので、序盤はどんどん使いながら進めるといいでしょう。
ワープポイントと回復ポイントを上手く使うのが攻略のカギ
マップ内に配置されている赤と緑に光るマスは、ワープと回復ポイントです。
回復ポイントを利用しながら敵とのバトルを繰り返せば、ダメージを減らしながらレベルアップできるので、上手く活用しましょう。
また、ワープポイントを作動させれば、入り口からポイントまでショートカットできるようになるので、見つけたら素早く作動しておくのがオススメです。
回復ポイントの近くにはボスレベルの敵が待ち受けている
ダンジョンは、一定階数ごとに中ボスらしい強敵が登場します。
他の敵より強い攻撃を繰り出してくるので、回復ポイントでHPをマックスにしてから挑むのが重要です。
ダンジョン内では、他の高校生と会話するイベントも発生するので、会話内容をチェックしながら強敵とのバトルを楽しみましょう!
事前予約中のタイトル!
装備やアイテムを買いに行く王道の強化システムも魅力
ダンジョンを出れば別のマップに移動することも可能
ワープポイントを利用して入り口まで戻れば、セブンサミットの外に出て仲間とのイベントや買い物を楽しめます。
商店街は買い物マップ、武器や防具、回復アイテムを入手しておこう
装備品や回復アイテムは、商店街で購入できます。
お金さえ集まっていれば序盤から強い武器も装備できるので、先行投資でしっかりと装備を揃えてからダンジョンを攻略しましょう。
アイテム購入画面はシンプルでレトロだが、それが使いやすい
シンプルな買い物画面は、ファミコン時代のRPGを彷彿とさせます。
装備品は付け変えたい場所を2回タップする必要があるので、ステータスをチェックしてしっかり装備できたかを確認しておきましょう。
しっかりと装備をそろえたら再びダンジョンを探索しよう
7階層から成り立つセブンサミットの強力な敵を攻略するごとに、拡張空間に隠された謎が解けていきます。
ストーリーの進行と共に冒険する仲間も増えていくので、新しい仲間の装備もしっかりと補充しながダンジョン攻略を進めましょう。
拡張仮想空間セブンサミットに隠された謎を追うことになる物語とは・・・?
「サカガミ3」は、レトロなシステムや近未来的なストーリーが面白い王道RPGです。
ストーリーの結末を追いながら、レベルアップや強敵を倒すのに苦労、手応えのある冒険ができます。エンディングのあるゲームをお探しの人は、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
サカガミ3の関連データ
アプリ名 | サカガミ3 |
---|---|
日付 | 更新日:2018/12/22 公開日:2018/12/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
サカガミ3のカテゴリ
今月の注目タイトル
サカガミ3を見た人におすすめ!


迷宮伝説
閉ざされた国からの脱出を目指すレトロ風ダンジョン探索RPG


エターナルローグ
ドット絵の懐かしいデザインが特徴のローグライクアドベンチャー


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


魔女の迷宮
ダンジョンに入るたびにランダムにマップが変わる、ローグライクゲーム


Otherworld Legends
異世界のダンジョンを攻略するローグライクアクションRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ラビリンス〜魔物が棲む迷宮〜
フロアごとに仕掛けられたパズルを解きながら迷宮を探索するアドベンチャー


配合ダンジョンモンスターズ
モンスターを強化しながらダンジョンを進むローグライクなRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


だんじょんあたっく
パーティを編成してダンジョン攻略を目指すローグライクRPG