
プレカトゥスの天秤をじっくり遊んで徹底レビュー!
7人の主人公全ての視点で物語を進めていくマルチアングルアドベンチャー


3.78
キャラクターボイスに橋本環奈さんが登場していて、ゲットした時テンションが上がりました!バトルも楽しいですが、何よりもストーリーに引き込まれる作品です!
特徴や魅力、醍醐味!
- 7人の主人公全ての視点で物語を進めていくマルチアングルアドベンチャー
- オートバトルで楽しめるお手軽バトルは、戦略的編成が攻略のコツ
- 一人の正義が他者にとっての罪となる人vs人のダークストーリーも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
プレカトゥスの天秤の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「プレカトゥスの天秤」は7つの国を舞台とした物語をそれぞれの国の視点から観測するRPGです。
ユーザーは7つの国全ての視点から物語を見つめる観測者となりストーリーを進めていきます。
「プレカトゥスの天秤」のバトルは基本的にはマニュアルですがオートバトルに変更可能です。
マニュアルと言ってもアクション要素は一切ないため、アクションゲームが苦手な方でも楽しめます。
敵との属性相性がありダメージ値が増減するので属性相性を考えつつ編成することも大切になります。
敵に有利な属性を多く編成することでバトルを有利に進めていくことができます。
キャラクターにはそれぞれ固有スキルがあります。
スキルは規定ターンの経過により発動が可能です。
敵にダメージを与えるものや味方を回復するものなど様々です。
スキルレベルが上がることによって効果を強化できるようです。
スキルの使用で戦局が変わる場合も多いのでどこで使用するかが大切です。
またそれぞれSPスキルという必殺技を有しています。
SPスキルゲージが満タンになると発動可能です。
強力な攻撃や回復が見込めるのでここぞという時に使いましょう。
SPスキルをいつ使うのかは対人戦である演習で非常に大切な戦略要素となります。
「プレカトゥスの天秤」のキャラクターは強化アイテムとゲーム内通貨であるクレドを使用して強化することができます。
ユーザーランクに合わせたレベルの上限制限がないので、レアリティの高いキャラクターは優先的に育てるとストーリー進行がスムーズになります。
イベントクエストで強化素材を集めて強化を進めると良いと思います。
その他の強化方法として育成ボードシステムがあります。
育成ボードは専用の鍵アイテムを使用して開放していきます。
また育成ボードにはマギカイトを装着することができます。
装着するマギカイトの種類によって同じキャラクターでもステータスが変わってくるため自分好みのキャラクター育成が可能です。
その他キャラクターは進化させることでもステータス強化ができます。
武器を獲得した際は装備できるキャラクターがいないか確認してみましょう。
装備することで戦力アップにつながります。
武器は毎日の無料ガチャで獲得可能な他、クレドを使用して10連ガチャを回すこともできます。
不要な装備を使用して武器のレベルアップをすることも可能です。
武器の余剰ができた場合は強化を考えてみるのも良いと思います。
ストーリーモードではそれぞれのチャプターでクリア目標が設定されており、初回達成時のみですがジェムを獲得することができます。
クエスト開始前に編成変更も可能ですし、陣形を変更することもできます。
陣形は用途に応じて使い分けると良いと思います。
編成は敵の属性なども考えて変更していくことをおすすめします。
「プレカトゥスの天秤」ではデイリーミッションが設定されており、達成する毎にクレドや強化アイテムなどが獲得可能です。
また、ノーマルではアチーブメントとしてユーザーランクが規定数まで上がったりストーリーを規定回数クリアすることによってジェムや強化素材を入手することができます。
デイリーミッションは難しいものではないので毎日クリアしておくと良いと思います。
演習では他のユーザーの部隊とバトルすることができます。
リアルタイム対戦ではありませんが、勝敗によりポイントが変動します。
演習メダルはショップで様々なマギカイトと交換することができます。
近々ランキングも実装予定のようですので一層盛り上がるコンテンツなのではないかと感じます。
ストーリー内では選択肢が現れることがあります。
ストーリーの内容が大きく変わることはありませんが、自分で選択することにより自らもその世界に入りこんだような気持ちになります。
「プレカトゥスの天秤」は交錯するストーリーを全ての視点から観測しつつもその登場人物への感情移入もできるのでRPGとしてだけでなくノベルゲームとしても十分楽しめるゲームです。
物語の結末は一体どこへ向かうのか、ぜひプレイして体感してみていただきたい作品です。
プレカトゥスの天秤の関連データ
アプリ名 | プレカトゥスの天秤 |
---|---|
日付 | 更新日:2019/1/23 公開日:2018/11/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレカトゥスの天秤のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
プレカトゥスの天秤を見た人におすすめ!


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


宿命ファンタジー
おとぎ話が題材の独特な世界観。景色撮影も楽しめるMMORPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


ブルブル三国
極寒の地を治める。山賊撃破で土地を開拓していく戦略SLG


シールM
個性的な魔物と戦い抜く。着せ替え要素に心奪われるMMORPG


タマモンワールド
小さな仲間と歩む。タマモンの捕獲や収集が面白いMMORPG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


呪術廻戦 ファントムパレード
アニメの物語を体験。呪術師の戦いを描くファンタジーRPG
プレカトゥスの天秤の読者レビュー!

ストーリー重視で楽しみたい人にお勧め!
やわらかさん
7つの国家と7人の主人公の物語が交差する、独特な世界観が魅力のゲームです。
まず、最初の主人公でストーリーを進めたと思ったら、別の主人公に切り替わってストーリーを進めていくので、最初は少し戸惑うこともあります。
バトルはオートで進むのですごく楽!ある程度強いキャラを編成しておけば、ほぼオート状態でバトルが進むので、メインストーリーを重点的に進められます。
バトルの負担が少ないので、ストーリー重視のRPGを楽しみたい人にはかなりお勧め!
7人の主人公視点で進むストーリーは、それぞれの正義が存在し、争っている国同士の主人公を全て操作していくことで、敵が味方に、味方が敵になる複雑な物語を楽しめます。
ちょっとしたキャラクターまで設定が細かく、キャラごとの魅力が高いのもポイント!
脇役までボイス付きで登場するので、本当にストーリーに力が入ってるゲームだということがわかります!
ただ、メインキャラデザの前田氏を目当てではじめたものの、ゲーム内イラストは別の人なのが残念・・・
すごく素敵な作品なので、ゲーム内でも前田氏のキャラクターで動いたら最高だったと感じてしまうので、星4つにしておきます。
2018/12/02